• 締切済み

夫をとるか、別居か?

30代半ば、結婚5年目、子供一人、現在妊娠中です。 夫は仕事柄海外勤務が3~5年サイクルであります。 数ヶ月前に3年余の海外勤務を終え、久し振りの家族3人での生活が始まりました。 間もなく第二子を妊娠したのはよかったのですが、日ごとに夫への愛情が一層薄れ、嫌悪感すら抱くようになってしまいました。 今では、夫のいる休日が苦痛でなりません。 夫とは元々価値観が合わず、元来無口な夫であるため、実のある会話もできず、ことあるごとに結婚したことを後悔してきました。 ただ、子供もいるため、できるだけ前向きに考えるようにし、色々と努力もしてきました。 私も正社員で仕事をしているため、普段は忙しさで夫の嫌な面なども日常の中で紛れる部分はあるのですが、近々出産し、産休・育休期間中は、より一層夫との生活が耐えられないものになることが目にうかびます。 そこで、出産後は、子育ての環境にもよい、私の実家(地元)で子育てをしたいと考えています。 全く自分勝手でわがままな考えだと思うのですが、普段は仕事の帰りも遅く、友達も頼れる人もいない土地で好きになれない夫との生活をすることが苦痛である中で、一人きりで育児をしていくことに不安を感じます。 (一人目の時同じような環境で、体を壊し、結局実家へ子供と戻りました) 同じ様な環境の中、子育てをされてる方もたくさんいらっしゃると思いますが、私には子供の成長を夫とともに見守りたい、や、日頃のさみしさ以上に好きな夫の側にいることが幸せ、などという感情がなくなってしまいまいした。 育児期間中だけ実家に居候させてもらおうかと思ったりもするのですが、いずれまた夫が海外へ行ってしまえば母子生活をせざるをえません。 それならば、いっそ移住してしまい、「別居婚」という形をとれないか、と考えてしまいます。 移住してしまうとなると、私の仕事が今の土地であるため、仕事は辞めざるを得ません。 経済的な負担、親への負担、家族の在り方、世間体、父親不在・・などを考えると不安もあります。 しかしながら、先々のことを考えると、今の夫と一生添い遂げる自信は全くなく、夫の海外勤務中にこの地で留守を守る気にもなれません。 打算的ですが、離婚は、子供への影響、経済的なことを考えると現時点でするのは得策ではないように思えるため、別居し、年に数回行き来するような関係でいたいと考えてしまいます。 これは、やはり妻として母として自覚が足りない、わがままな考えでしょうか?(夫の立場を全く無視してるかもしれません。) もともと家族は一緒に生活するもの、と思っていたのをこれまでの彼の言動により、次第にそんな気持ちが薄れてしまった経緯があります。 情が薄く、孤独で友達がいなくても苦痛にならない、むしろその方がいいという夫なので、たまに週末に家族に会うくらいのペースで十分な気がします(私の勝手な憶測ですが)。 このまま夫との生活を維持するべきか、育休期間中のみ地元で生活するか、はたまた別居してしまうか・・・自分のことしか考えていないかもしれませんが厳しいご意見でもかまいませんので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

>甘えているようですが、こんな年になって里ごころがついたというか、やはり友達も親も兄弟もいる地元での暮らしに憧れます。 タブン、「ふるさとは遠きにありて思うもの」だと思う。 何より、住むということになると、あなたのイメージの中にある 「聖なるフルサト」とはかなり違ってきるでしょう。 時間の経過はあっちはアッチであり、こっちはこっちです。 だからこそ、離れ離れの夫婦の3-4年間で心が離れてしまったのでしょう? どうして、ふるさとはあなたの心にかなったものとして必ずや あなたの現在の事情と、心情にマッチするといえるのでしょうか? いけばなんととかなると考えるのは心のよりどころですが、 実際にそうなると、そこが決して安住の地であることはナイとわかりますよ。 何より、今いるお子さんの環境をかえることになるし、 あなた自身の職を失うことになる、更に、 おそらくあなたの心のよりどころとしてある、自分には収入があるという自信がアルカラこそ、その心の余裕を持ったまま、ふるさとに帰るならば・・・。 落とし穴に気づきませんか? 知らないうちにそれぞれのいいとこどりをして、自分の寂寥感を 慰めている。 今は、だんな様といっしょにいることでの一種、群集の中での孤独感のようなものを感じている。 本当の孤独、寂寥とは違う。 結論を一気に、求めない。 一つ一つを解決していきましょう。 離婚するならしてもいいでしょう。 でも、それは今でなくてはいけないですか? 心揺さぶる誰かがいるのでしょうか? だんな様が殴るとか・・・。 とりあえずは目前の出産に向けての最良を目指す。 先送りできることは特に、一度決心したら、モトには戻らないようなこと 離婚、離職、転居などは最後まで決断を遅らせる。 決まっていることはよりよくと手段をとる。 変更されるかもしれないことがらは先送り、です。 こどもが生まれたら、あなたの時間が変わります。 もちろん、だんな様も変わる。 それらの影響が変数としてあなたの離婚したいという意思に どういう変化をもたらすかがわからないから。 それも、職をはなれ、ふるさとに帰り、何も心配はないですか? あなたの思う、ふるさとに今もこれからも間違いはナイ? イメージが肥大化しているのです。 いいとこどりして、自分をごまかして、逃げてもいいことはないです。 本気で離婚しい、わかれたいと思うなら、一人になってもと本来思う。 あなたのは、誰かに頼りたい、 タダ、それがダンナ様ではないというのが自分で自分がショックなのでしょう。 更にいうなら、どうせ、またいなくなる人だから、あてにはできないと 自分にかせをはめている。 でも、誰かを頼りたいという・・・・それがふるさとです。 だから、今、決めてしまうのは非常に危険です。 先送りしましょう。 お子さんの幼稚園なんかはいつ決めてもいいのです。 私は子供2人が保育園育ちですが、途中それぞれが3回移動している。 こどもはたくましいです。 更にいうなら、たくましく育てないとだめです。 危惧されることとして、人間も生物ですから、 妊娠すると、オスを遠ざける方向に情動が動く。 その影響を無視するには変数として大きいのです。 つわりの一種として、オスを忌避する可能性も排除しないといけない。 だからこそ、問題は先送りするのが賢明です。

spf50
質問者

お礼

何度も読ませていただきました。 今の私の心境を的確に分析していただき、目が覚めるような思いでした。 夫に頼りたいけれど頼れない→ならば実家へ・・とはまさに現実逃避ですよね。 事情により、一人目の子育てを実家で2年弱し、地元で暮らす居心地のよさを味わったため、二人目も・・・と甘い考えがよぎってしまいますが、仕事を辞めてとなると状況は大きく異なりますよね。 問題を先送りする・・・肝に銘じて、今できることの最善をつくしたいと思います。 本当にためになるご意見をありがとうございました。

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.6

まず旦那さんと良く話し合う事ですね。 移住してしまい「別居婚」をお考えのようですが、それは別にわざわざ移住する必要なくないですか? この地で留守を守る気になれないって、この地に留まって離れていた方がずっと楽ですよ。 一生添い遂げる自信ないなら、この地に留まって自立する準備をした方がよくありません? そこら辺の考えがちょっと理解し難いですが。。 妻として母として自覚が足りないというよりも、一体何を悩んでらっしゃるのかがイマイチわかりません。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.5

妊娠中や、出産後精神的に不安定になり ウツ状態になる人も多いそうです。 出産後、主人に嫌悪感を抱くようになってしまう人もいます。 でも一時的な事も多いんですよ。 世間体や経済的な事を心配されているようでしたら まだ大丈夫だと思います。 本当に離婚したいと思ったら そんな事気にするより、取りあえず縁を切りたいって 思うものです。 子供の為と考えるのではなく、自分の幸せも考えてください。 あなたが幸せじゃなければ、子供も幸せじゃないんです。 あなたが生き生きと生活している姿を見せてこそ 子供の幸せだと思います。 あなたの場合精神的な要因も大きいように思いますので 一度専門のカウンセリングを受けてみたらいかがでしょうか。

spf50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も今の心境が妊娠中の一時的なものであることを願う反面、 夫との価値観の違いなど、今後ともに生きていくことに不安を感じ始めたのは何年も前からのことであったため、今の気持ちが落ち着いたとしても、いずれ同じ問題で悩むような気もしています。 精神的な要因ですか・・少し考えてみます。 どうもありがとうございました。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

ところで、何でこの旦那さんと結婚されたのでしょうか? 何か、気に入ったところはなかったのですか? 旦那の海外勤務で、気持ちも離れてしまったんですね。 結論は、「旦那さんと話し合うこと」です。 お互いの結婚観があると思うので、一度、火花を散らすことをやったら、お互い気づかなかったことを気づいて、今後、どうしたらいいか見えるんじゃないでしょうか? それから、子供さんのことを忘れないでくださいね。

  • D-C-T
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

もうすぐご出産なのですね。 おめでとうございます。 ご主人と生活を共にするのが苦痛とのこと。 いろいろ悩まれているんですね。 さしあたって心配なのは、二人目のお子さんが生まれてしばらくの間、質問者様が体を壊されないか…だと思うのですが。 生まれて間もない赤ちゃんとの生活は本当に大変です。 産前産後は、帰れるならご実家に帰って、ご両親に協力してもらいながら育児をされるのが良いと思います。 それからのことは、また追々考えれば良いと思います。 もしかすると、ご主人も、二人目の赤ちゃんが産まれたり、上のお子さんが成長して父子の関わり方が変わったり、二人の育児をがんばる妻の姿を見たりして、段々と変わってくるかもしれませんし。 なんにしても、今、急いで結論を出すべきことでもなさそうです。 もし、ご主人と一緒にいるのが苦痛でたまらないと言うのなら、別居に踏み切った方が良いのかもしれませんが、今、大きなお腹で子供を連れて…あまりに大変過ぎる気がします。 土日、ご主人と過ごすのが辛いなら、なんやかや理由をつけてご実家にとりあえず避難するとか…。 うーん、あまり良い解決策も思いつきませんが、今は何とかやり過ごして、赤ちゃんが産まれて、一段落してから将来のことを考えても遅くないように思います。

spf50
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに、しばらくやりすごして落ち着いてから将来について考えた方がいいかもしれません。 今のような気持ちになる前まで、里帰り出産をし、産前産後あわせて2か月くらいは実家で世話になり、現住まいへ戻ってくるつもりでした。 そのまま実家に世話になる、または地元で暮らす、ということになれば、地元で来春からの上の子の幼稚園の入園手続きをしなければならないという時間的リミットがあり、焦っていたのですが・・・ 実家まで新幹線で3時間以上かかるため、週末だけ避難というわけにもいきません・・・。 しかしながら、当面は現実を受け入れるしかなさそうですね・・ 貴重なご意見ありがとうございました。

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.2

夫婦の有り様は様々ですが、どちらにせよ仕事を辞めて実家の近くで親に寄生するという考えは捨てた方がいいでしょう。 一番良いのは自分の実家の近くで仕事を見つけることだと思いますよ。 二人目を妊娠する前になぜ転職ということをしなかったのかという疑問は残ります。 二人目を妊娠する前はそういうことを考えてなかったのでしょうか? もしそうならば 妊娠による体調の変化によるものかもしれないので このままがいいと思いますが・・・ 前からそういう考えを持っていたのに 手も打たずに妊娠したというのでしたら ちょっと自業自得ですね。 ともかく実家の近くで就職するということを目指しましょう。 すべてはそこからです。

spf50
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私も一番良いのは自分の実家近くで仕事が見つかることだと思います。 (一番の気がかりはやはり仕事です) ただ、今の仕事が公務員であるため、年齢的にも、これ以上待遇給与面で満足のいく仕事が見つかるとは思えず、二人目妊娠前も同じような思い(地元で子供と暮らしたい)に駆られた時、泣く泣く断念し、今の仕事にしがみついてきました。 今の職を失ってまでも別居または離婚をする、というのであれば、生活レベルが落ちようが、基盤が不安定になっても自業自得ですよね・・ 万事自分の思うようにはいきませんもんね・・ 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.1

どうせそのうち海外へ単身赴任するのですから、 今の生活を維持した方がいいと思います。 お子さんが大人になって、単身赴任ではなく、 海外へあなたがついていかなければならなくなったなら、 その時に考えましょう。 上のお子さんも小さいですし、 これから産まれてくる子どもさんのために、 数年我慢したら、数年は海外でしょう。 何とか我慢できませんか? 生理的に嫌になって、一時も一緒にいるのがダメなら 無理ですが、普通の家庭よりも 我慢する時間が短いので、 お金をもって帰ってくる人 と認識して頑張ってみましょう。 悩む間はあんまり行動に移さないほうが 得策だと思います。 出産前後は長めに実家に帰っても良いと思いますよ。

spf50
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 なるほど・・こういう精神状態のときが行動に移さない方がいいんですね・・。 今の生活について悩むようになったのは、夫との生活が苦痛であるのに加え、ここでは周りに友達もいないため、気分転換やストレス発散する場もなく、ゴミゴミとした都会暮らしが嫌いな私に向いてないことが大きく影響しています。 夫が海外勤務で不在になったとしても、私と子供たちとだけでこの地に暮らしていく、というのがとても耐えられないのです。 甘えているようですが、こんな年になって里ごころがついたというか、やはり友達も親も兄弟もいる地元での暮らしに憧れます。 結婚も就職も自分の見極めが甘かったと後悔するばかりです。 いずれにしても、しばらくはことを荒立てずに今後のことを考えたいと思います。 貴重なご意見をいただきありがとうございました。

関連するQ&A