• 締切済み

仕事をする意義とは?教えてください!

大学新卒で入社し、旅行代理店勤務の26歳女性です。 正直このまま今の会社で続けていく自信がありません。 なぜか? 残業が多い割に給料が安い ボーナス支給額は1ヶ月/1回(年2回あり) 長期休暇(4日以上)が年間で一度もない 社員の平均年齢が低いせいか、頼れる先輩・上司がいない⇒良い意味で自分に刺激を与えられるような環境でないと思う 接客は好きなのですが、以上のことを考えると先行き不安です。 もっとお給料を頂けるのであれば、もっと激務でも頑張ります。 今はシフト制でまばらにだらだら休日があるので、 平日は働いて、週末やお盆、年末年始はスパッと休む、 といった様な勤務の方が良い気がしてきました。 旅行会社なのに最高でも2泊3日の旅行しか行けないなんて・・・ 全然違う業界でも良いので年に2回程海外旅行へ行き、 週末ちょこちょこ国内旅行ができるような仕事に変わった方が良いのか・・ この不景気の中でまた正社員に転職は難しいでしょうか。 次々と先輩方が退職していく中で私もこれで良いのかと 疑問に思うようになりました。 ず~っとこんな事を考えていて出口が見えないので ひとつアドバイスを頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.5

過去、同業に就いていた女性です。 私は28の歳に転職しました。ご参考になるかどうかは判りませんが、私の行動の理由を挙げます。 1) 自分自身についてのこと ・体力が平均以下で、40歳を超えて同じ仕事を続けていられる自信がなかった ・結婚願望は強くなく、いずれは生涯続けられる仕事がほしかった ・給与には不満がなかった ・多忙であることや残業は平気だが、度をこしているので身体が辛かった ・もともと希望していた業種ではなかった ・スタッフとの関係は、不満はあるがよいこともあり、まあ普通 ・大会社でなかったので、数年でかなりのスキルが身についた 2) 将来的な希望に関わること ・自分のいる業界のいろいろな疑問点や要改善点が見えてきて、どうにかしたくなった ・いずれは、頭脳をいっぱい使う仕事に就きたいという希望が元々あった ・女性転職時の「30歳の壁」があると思っていた ・転職する同僚が揃ってほぼ同業に移るのを見て、他業種に移る際には別スキルが必要であることを知った 上記の理由につき、目処をつけて会社を辞め、将来の「こういう仕事がしたい」を描いたのちに大学院にゆき、その足掛かりとなる研究を2年間して、30歳で「頭脳をいっぱい使う仕事」に転職しました。 今はカンタンに正社員になりにくい社会環境であるのは確かですが、全員がなれないわけではありませんよね。 ならば、ご自身が希望の職種で正社員になるために何が必要なのか?あるいは、今の自分を正社員として受け入れてくれるのはどこか?を冷静に判断されることが必要です。妥協しすぎるのもダメ、蛮勇もダメ。転職とは非常にリスキーで面倒なものですね。たとえヘッドハントであっても要検討事項は沢山あります。 ただ、「今の」給与や労働時間だけで判断する物事ではないことを強く意識していないと、その時々の自身の環境や希望にあわせるために転職を繰り返すことになりかねません。 上記の例は箇条書きにしましたが、現状の満足/不満、将来の希望/避けたいことを記入する田の字の表を作ってみると、現状が整理できます。 まずは、アタマを冷やして冷静に、ご自身と、とりまく環境や今後の希望について分析するところからスタートです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

全部が全部満たされることはありませんので、自分で優先順位付けを明確化するべきかと思います。 例えば、質問者様が経験されているように旅行代理店で長期休暇が欲しいと言うのはまず一般的に両立しません。 医学部に行きたくない。でも医者になりたい。というのは確実に両立しません。このように何かと何かはトレードオフの関係にあります。 「年に2回程海外旅行へ行き、週末ちょこちょこ国内旅行ができるような仕事」となると、それだけ給与がもらえて休みがもらえるということですから、当然狙っている人は多くなります。そこに入れる力があるか?能力がないのに給与や待遇は獲得できません。これもトレードオフです。 正社員での転職については、能力のある人ならまだ十分に枠はあるようです。ただ、一般的には狭くなっていますので、質問者様自身の市場価値が如何ほどかを自己診断されてはいかがでしょうか?または、転職すると心が決まっていなくても転職活動してみるのも一つの手です。そこでの合格・不合格で自分の市場価値が分かります。

回答No.3

たった2,3年で1人前のおつもりでしょうか? 覚える事はいっぱいあるはずでは? 先輩がいないなら丁度いいじゃないですか。 後輩を教えていくくらいのリーダーシップを発揮していくには絶好の環境だと思います。 これが経験になって転職時には役立つと思いますが。 職場は学校ではありませんよ。 教えて貰う場ではなく、自分で勉強して学んだ事を活かす場です。 そんな根性ではどこの会社行っても同じだと思います。 給料が安い、残業が多いのはどこの会社でも同じですよ。 参考までに大卒で2年目の頃の私は残業時間だけで月150h越えでも 手取り22万くらいでしたよ。御自分と比べてみてどうですか?

brushup20
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに責任感やリーダーシップを養うには良い環境だと思います。 ちなみにhardtechnoさんは、転職を考えられたりはしなかったのですか?その労働条件で、何が仕事の原動力となったのでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

マイナス点ばかり書かれていますが、 ・仕事は楽しくないのですか? ・やりがいを感じないのですか? この2つがNOであれば、この先続かないと思います。 YESであれば頑張れます。 仕事は楽しんでこそ一生懸命度が上がります。 夢中で仕事をしていれば、アイデアが次々生まれ、 会社の見方も変わってくるものです。 また、刺激がない点は、身近な所に見出せなければ、男性社員とか ライバル社などいくらでも探せます。

brushup20
質問者

お礼

ありがとうございます。 現状、楽しさややりがいを感じる場面はほとんどないです。 ただ、自分の考え方、ものの捉え方次第で状況を変えられるという事には共感致しました。

回答No.1

難しい問題ですよね 自分が何に対して重点を置くかで変わってくる事なので・・・ 質問文を見る限り旅行が趣味の様ですが 一般的に趣味と仕事は両立しないものですよ 両立したいなら自分で代理店を立ち上げる等 人とは違った事をしないといけません 今回の質問ですが 「先行きが不安でどうしたらいいか?」ですよね? 仕事に対する不満は多々あると思いますが 質問文を読む限りでは我慢出切る範囲とも思えます ボーナスなんて無くなってる企業も多いみたいですしね・・・ 世間ではかなり就職難みたいですよ 現在のままの状況でハロワを覗いてみたらどうでしょうか? 転職出来そうなら転職考えて 駄目そうなら残留で どちらにしろ今の職を辞めて新たにはおすすめ出来ません 現在の仕事をしつつ 残るか転職かを考えてみた方がいいと思います

brushup20
質問者

お礼

ありがとうございます。 趣味と仕事は割り切る、となるとやはり現職を離れる方がよいのでしょうか。本当に、自分が何に重きを置くかですよね。 正社員として雇われていること自体ありがたいと、仕事として割り切って続けていくべきなのか・・。幸い平日休みが多いので、時間を見つけては転職情報をチェックしようかとも思っています。

関連するQ&A