• 締切済み

看護師と保健師の選択

現在国立大学の医学部の看護学を専攻して2年目のものです。 最近、先生たちに将来のことについて考え始めた方がいいと言われ悩んでいます。 私は今まで保健師になろうと思って勉強してきましたが、今の就職状況を考えると、保健師は結構厳しいものだと言います。 看護師は求人もあり、今年も4年生の方々がどんどん内定をもらっていました。 私に看護師の勤務が耐えられるのかという心配があるのです。 医療に携わって助けたいという気持ちがあっても、その前に私自身が折れてしまうのではないかと…。 でも大卒で保健師になり就職できたとしても、臨床経験がほとんどないままでは…という気持ちもあります。『臨床経験があった方が仕事に深みが出てくる』『説得力がある』『教科書通りの説明にならない』などという話を聞いたからです。 今、自分自身どういう道を進んで行ったらいいのか分かりません。 3年生になってからでは遅いと思い、今のうちに気持ちを固め始めようと思っています。 看護師、保健師の方、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

医療系の転職サイトの運営会社で働いています。 頂く求人の量から考えれば、保健師はかなり難しいと思います。保健師として働きたい方は大変多いですが、企業や自治体など、求人自体がほとんどありません。求人が出ても倍率が高く、なかなか仕事につくことができません。 その一方、看護師のお仕事はいくらでもあります。少子高齢化が進む中で看護師さんを採用したい企業は増えており、病院などの医療機関や介護施設、医薬メーカーなどの一般企業など、どこにいっても重宝されます。 当然転職の自由度もかなりあり、現在世の中にある職種の中で最も自由に転職が出来る、そして収入水準も高い、将来性も抜群、という職種だと思います。 大変なこともあるとは思いますが、その分の働きがいもあると思いますし、また将来性などを考えれば看護師をお勧めします。

参考URL:
http://kangoshi.careercorp.jp/
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

私は看護師資格しかありませんが。 保健師をするのなら、先輩方の意見もあるように看護師として少しは臨床経験を積んだほうがいいと思いますよ。 保健師でも予防医学分野ばかりを中心に働こうとするなら別かもしれませんが。 以前は看護師に落ちても、保健師に合格すれば、一応保健師としては就職できたってことがありますが、今はそんな事ないと思いますし。 保健師は看護師資格にプラスした知識が要求されると思うので、看護師としての経験が全くない保健師はちょっと・・と個人的には思います。 心が折れそうって・・実習でなにかひどい目にあったのでしょうか? 指導者にこてんぱにされたとか?? でも本当の臨床は実習レベルでは決してありません。 いじめられるってことじゃなく、責任の重さも、知識技術の深さも、人間関係も、もちろん嬉しい事も、充実感も。 まずは看護師やってみてはどうでしょう。 あとは保健師と言っても保健所とかだけが就職先じゃないですから。 病棟勤務でなくても、在宅医療質室・訪問看護とか(これはもろ臨床経験がないときつい)、いずれはケアマネも取って福祉寄りで活躍するとか。 助産師はもう対象が生殖・出産関係にほぼ限定されたプロですが、保健師の対象は健康な人から様々な病気の人まで広いので看護師の臨床経験が絶対生きると思います。

myaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり保健師になるには臨床経験があった方がいいですよね。 心が折れそうというのは、看護のことについて学んだり実習に行って現場の看護師さん達を見てきて、私にできる仕事なのかと不安になったからです。 こてんぱんにされたというのはありませんが、一年目の看護師の方がこてんぱんに叱られていたのを見たり、自分の無力さや積極的に動けないことを感じたというのもその原因のひとつです。

関連するQ&A