- 締切済み
看護・保健師をもっていてPTを目指しています。
私は4年制の看護学科を 今年の春、卒業した者です。 保健師と看護師の免許を取りました。 私は働かないでそのまま 今年の四月からとりあえず理学療法士の養成過程のある三年制の専門学校に 入学しました。 私は、保健師・看護の実習が上手く行かず、 看護師や保健師として働くことが考えられず就職活動をしませんでした。 大学が国立だったこともあり 親は 私立の専門学校に三年も行くことを今でも反対していて 影で市の保健師職採用募集があったので公務員試験を受けることを すすめられ 親のいうことを聞き、とりあえず駄目元で 受ける方向になっています。 保健師は採用数が少ないと聞いていたのですが 増えてきているみたいなことも聞きます。 保健師の採用は少しは多くなっているのでしょうか? 嘱託でも保健師として働くのであれば 自治体などを受けたほうが良いのでしょうか? 親は保健師という職業はすごく条件がいいといっています。 本当なのでしょうか? このままPTの学校に行っていたほうがいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momotan3
- ベストアンサー率45% (58/128)
保健師の採用は、平成20年度の医療制度改革を前に採用は 確かに増えてきています。 行政保健師、産業保健師ともども。 但しピークは2,3年でそれを過ぎると悲惨なことに・・・ と言う見方もあるようですが。 >嘱託でも保健師として働くのであれば >自治体などを受けたほうが良いのでしょうか? ちょっと意味がわからないのですが・・・。 自治体の採用は毎年あるとは限りませんし 所によっては年齢制限が厳しいところもありますので 保健師で働くつもりがあるならば機会は逃さず、です。 でも質問者様からは保健師と言うか看護職に対する前向きな気持ちは 正直言って感じ取れません。 保健師がすごく条件がいいというのは 看護師のように交代勤務がないので身体的には負担が少ないこと、 病院のようなところと違い、生死に直結した業務でない、 だから楽だし、夜勤手当はないもののそこそこ収入はあるし 公務員だから福利厚生もしっかり・・・ とご両親はお考えなのでしょうね。 とはいっても職場の人間関係や地域住民とのかかわり(地元なら尚更)で どろどろしたり、 制度や法改正などでバタバタしたりすると いつまでたっても仕事が終わらない、と言うのも良くあることです。 私は現場から遠ざかって久しい元産業保健師ですが、 どうも質問者さんは、実習でのいやな思い出からか? 余り保健師の仕事などのことを余り知ろうとしていないような気がします。 私自身も、決して保健師養成課程は楽しいものではありませんでしたが 仕事に就くとまた色んな発見や楽しいことがありましたよ。 ちなみに我が子が理学療法に通っていますが 1コマ40分、ずっと一人の対象者に向き合うのも大変そう・・・ といつも思っています。
- kittenwine
- ベストアンサー率26% (4/15)
保健師、看護師を目指すきっかけはなんだったのでしょう!?幼い頃からの憧れだったのでしょうか。実習やテストがだめでも、働き出したら楽しくて俄然やる気が沸いて生き生きとしてきたって方もいますよ。もちろん、その逆もあり、ですが。 知人に保健師、PT(理学療法士ですよね!?)それぞれいます。ある程度働いてみないと分からないのではないかと思いますよ。保健師の知人は地域の人の役に立てることに誇りを感じています。基本的に人と接するのが好きな人です。(個人の医療技術の向上ではなく、地域医療の向上に情熱を傾けたい方むきかな?) PTの専門学校での実習は1クール3ヶ月と聞いたことがあります。おそらくは看護師の実習よりも長い時間一人の患者さんと向き合わなければなりません。ですので、実習指導者や患者さんとうまくいかない場合は辛い時間を長く過ごすことにもなります。大学よりもむしろ専門学校のほうがスケジュールは詰めつめで大変ですよ。 どうしてもPTになりたいというお気持ちなら、親御さんを説得してご自身で学費は返済するくらいの覚悟で勉強してはいかが。学費も安くはないでしょう。 私としては、あわせて7年間という時間を社会を知らずに過ごされることに他人事ながら案じてしまいます。社会に出て現場を知ることはとても強みになるので。若いと吸収も早いですから。一度働いてみてからでも良かったのでは、と思います。 保健師になったとして何をしたいですか?親御さんの気持ちも分かりますが、あなた自身の目標がもっと明確になれば良いですね。
お礼
ありがとうございます。 まさにその通りだと思います。 社会人にならなかったために後悔することってあったんだな、と このごろ実感しています。 自分がこのままでいいのか、そのことがいま、不安となっています。 一度入学した以上は、いろんな人にご迷惑をおかけしているわけで でも、反対されていることもあって なんというか、親にも学校にもこのような揺らぎの気持ちを 持ってしまって申し訳ない気持ちです。 目の前にあることに一生懸命取り組みながら 考えていこうと思います。 ありがとうございました。 こんな質問に答えていただいて本当に感謝します。
市の健康課と付き合いがあったものですが、保健師というのは、市役所の中の健康課に所属して、いろいろな仕事をしています。 私は子供のタンポポ教室(一歳半検診とかで引っかかった子供を通わせる遊びの会)で、健康課の保健師さんと付き合いがありましたかが、保母さん宜しく会で子供の世話をしたり、遊ばせたりもします。中には、老人保健担当がいて、デイケアの車に乗って、お世話したり、精神障害者担当の方もいるようです。何人かで、市の健康課の仕事を分担しているのですよ。 私と仲良くなった方は、同じ年のお子さんがいて、若い頃は国立病院の産婦人科で、乳児の世話をなさっていたそうです。たぶん、国立の養成機関を出ていらしていると思います。栄養成分なども英語で読み飛ばしていました。 市のお仕事と言うのは、人と人のつながりのお仕事です。病気を専門に診るというより、当たり前の女性として、お母さんとして、市民と相対していくことだと思います。 病院病院、がいやなら、いいんじゃないかな、と思いますが。 受けて見られたらどうでしょうか。市の職員ですから、自治体としての法制度とかも詳しくないとという一面もあります。
お礼
ありがとうございます。 保健師さんたちは確かに色々な仕事をしているけれど 多彩すぎて謎っていう印象がありました。 回答者様のお話を拝見し、専門知識に加えさらにその地域で生活している一人としての知識も必要なのかなぁって思いました。 お答えいただきありがとうございました。 心より感謝申し上げます。
お礼
ありがとうございます。 確かに看護職について私は 嫌な記憶があってそれにとらわれすぎているのだと思います。 自信がもてなかったのです。 ただ、今はそんなことをいっていられる状況ではなくなり 保健師の資格もあって採用枠もあるかもしれないのに それをやらない自分は ただいつまでもわがままを言っていて このままでいいはずがないと自覚しています。 しかし、運動学や整形学はとても興味のあった分野であり 自分的にはとても興味があります。 もちろん、一度学校を卒業してからは資格者たるもの 自分で学ぶものだと思っています。 一方、学校では 歩行や具体的な運動療法についてはまだ始まってもいないので いま学校を辞めてしまうのは少しもったいないという思いもあります。 とても参考になりました。 迷いがあるうちはとりあえずいろいろやってみたいと思います。 ありがとうございました。