- ベストアンサー
分詞について
今分詞の勉強をしているのですが、どうしてもわからない問題が あり、質問に出させていただきました! 適切な形にしなさいという問題で The ( ) boy was taken to the hospital at once.{wound} この問題と各分を分詞構文に書き換えるとき、空所に適語を いれなさいという問題で、 After the bus had gone, I got to the bus stop. ( )( )( )( ),I got to the station.という問題です。 初歩的かもしれませんがいろいろやっていたら頭がこんがらがてしまって・・・・ わかる方教えてほしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 分詞は難しいところですね。受験英語的発想が必要以上に難しくしているところがあります。 1. The (wounded) boy was taken to the hospital at once. {wound} 、、、これは、過去分詞を「形容詞」として使った典型例ですね。ディズニーランドの「The Haunted Mansion (呪われた館)」と同じです。簡単でしょ? 2. ・After the bus had gone, I got to the bus stop. ⇒(The)(bus)(having)(gone),I got to the station. 、、、ですね。これはちょっとヒネってあって、主節「I」と従属節「The bus」の主語が違う分詞構文ですね。平文を分詞構文に引き直す場合には: 1. 接続詞を落とす 2. 分詞形にする箇所の主語が主節と同じなら落とす 3. 助動詞を現在分詞形とする 、、、と、この三つのことをするだけです。ご質問のケースの場合、2.主語が主節と違う ⇒ そのまま残す ということですね。従って、The bus がそのまま残って、The bus having gone となりますよね。 ただしこの分詞構文というのは、一部慣用句(Generally speaking, Given that他)を除いて、ネイティブも口語ではまず使わないので、あくまで文語であると考えておいて下さいね。 ご参考までに。
その他の回答 (2)
- P-Tech
- ベストアンサー率54% (144/262)
>After the bus had gone, I got to the bus stop. >( )( )( )( ),I got to the station.という問題です。 the stationはthe bus stopの間違いですよね? そうでないと、書き換えが成り立ちませんから。 ときには、学校の先生がテストでミスプリントして、 生徒をよけいにこんがらがらせるというケースもあるので…。 念のため確認しました。 2番目の問題は、比較的「上級タイプ」なので、慣れが必要かと思いますが、1番目の問題は早めにクリアしないといけません。 the wounded boy[ケガをした少年] woundというのは、「(人を)負傷させる」という意味ですから、 X wounded the boy.[Xがその少年をケガさせた] =The boy was wounded by X.[その少年はXにケガさせられた] です。 このことから、「ケガをした少年→ケガさせられた少年」と考えて、 the wounded boyとなります。 そして、このwoundedのように、「受動態出身」の過去分詞は、surprised, excitedなどたくさんあるので、これを「受動形容詞」と呼んで、形容詞の仲間とされています。 ですから、-ed形を使うか-ing形を使うかを迷ったときは、もともとの動詞の意味が「~させる」か「~する」かにさかのぼって考えればわかります。 ご参考まで。
こんにちは The (wounded) boy was taken to the hospital at once. 怪我をした少年はすぐに病院へ連れて行かれた。 という意味ですが、自動詞の過去分詞は名詞の前に置くのが普通。 (Having)(gone)(the)(bus), I got to the station. 完了形の分詞構文は、 最初に接続詞を取る 次に主語がある場合(続く文と同じ主語の場合)はそれも省く have (had) を現在分詞 (having) にする そして、過去分詞をつける、です
お礼
遅くなりすみません! とても参考になりました^^ ありがとうございました!!