- 締切済み
写真の供養仕方
先日、兄が若くして亡くなったのですが その葬儀の時に母が死に顔が綺麗なので写真に撮っておきたいと デジカメにて撮影したのですが、 この度49日の法要で母がお寺【浄土真宗】の住職にお目にかかった時 お尋ねしたらそれは良くないと言われたそうです。 (私は近畿に住んでおり母は鹿児島で49日には行けませんでした) そこでお尋ねしたいのですが御住職は骨壷に写真を一緒に入れて 納骨しなさいと言われたのですがデジカメに撮って現像はしてません この場合SDカードの中身を消して骨壷に入れるのか それともそのままの状態で骨壷に入れたほうが良いのか。 他の方法もあるのならば是非ご教授お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
曹洞宗の僧侶です。 亡くなった方のお顔を思わず写して後で困る、というケースはよくあります。多くは、故人との別れをおしむ気持ちから何か形見になるようにと最後のお顔を撮影したのだけれども、後になって落ち着いてみると、その事が何だかきちんと葬送できていないように思えたり、家族以外には「死体が写っている写真」以外の何物でもない事に気づいて他の人の目に触れるのを恐れるようになったり、ということのようです。 結論からいえば、SDカードを骨壷に入れたりする必要は全くありません。ご家族の気持ちに区切りがつくのであれば、画像を消去し、そのまま使用されて何ら問題ありません。どうしても残しておきたいのであれば、画像を記録したまま保存されていてもかまいません。 写真は被写体を光学的に記録したものに過ぎませんし、デジカメのSDメモリは単にデータを電気的に保持している媒体ですから、ご遺骨やその他の故人の霊位の依り代となるものと同じように扱うのはナンセンスです。故人が写った画像を持っていたとしても、それが何か悪い事を呼び寄せるというようなことは絶対にありません。ご心配には及びません。
- fuco1973hiro
- ベストアンサー率21% (69/315)
>御住職は骨壷に写真を一緒に入れて 納骨しなさいと言われたのですが 私はプリントアウトして骨壷に一緒に入れるという意味に取りました。 普通のカメラの場合、こうしますよね。