- ベストアンサー
価値観について
私は今まで自分の成長(人格や精神面、勉強面で)を第一に考えて生きてきました。その考えを高校から持っていたのですが、意思が弱いせいか全く成長していません。 最近では遊び等を第一に考えている友達の方が、いろいろな面で成長している気がします。 遊びなかでも成長できる要素はたくさんあるため、自分もそちらに切り替えて方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人の「精神面/人格」と、「思考」や「行動」とは切離せません。 人間が取り組む対象には、どんなものでも精神的な要素が含まれます。 精神的要素オンリーで成り立っているものは、殆ど無いでしょう。 (「瞑想」とかは近いかもしれませんが) 自分に取ってどのような対象が精神修養になるのかは、人それぞれです。 イチローならば「野球」が最適で、羽生さんならば「将棋」が最適なのです。 他人がどうということよりも、自分が真剣に取り組めることが、 貴方に最も良い精神の修養を与えてくれるはずです。 長く楽しく向き合えるものが、貴方にとって最適なのです。 それが勉強ならば、勉強が一番なのです。 勉強ならば、もっと成果が上がる方法を工夫してみるといいかもしれません。 能力アップするために、ただ忍耐するという直接的な方法もあるでしょうが、 勉強法やモチベーションの高め方を研究したりするという方法もありますね。 総合的戦略を極めていくというつもりで取り組むといいでしょう。 それが「遊び」なら、とことん哲学を持って追究すれば良いでしょう。 しかし、本気で取り組めないようなことは、対象として望ましくありません。 ところで、成長を第一に「考える」だけではなく、 そのための「行動」を起こし、正しく訓練を実行していくことが大切です。 行動し、反省し、行動を改善する、ということを日々していきましょう。 目標達成のために、精一杯、力や知恵を発揮し、目標に徐々に近づいていけば、 しだいに優れた人格と能力を身につけていくことができます。 それを「成長」といえるのでしょう。
その他の回答 (7)
こんにちわ あまり自分の価値観にとらわれすぎると自分で自分の行動を狭めてしまうので、自分の価値観・考えをしっかり持った上で、いろんな価値観に触れていくのもいいと思いますよ いろんな人とのつきあいから方向性が見えてくることもあります 遊びにもいろんな種類があるけど、良識的であれば、ときには流されてみるのも手ですよ 経験はひとを成長させてくれます 実は、私のまわりに、40過ぎたいい大人なんですが、とても優等生的な女性がいます 自分の価値観でガチガチに固まっていて、他の意見をどうしても受け入れられないようです。言ってることも、あながち間違いではないのですが、その人と話していると、「世の中にはいろんな価値観の人がいるのになー。それを認めた上でおつきあいすれば楽なのに」といつも思います。何気にそう伝えたことありますが、なにせ自分の価値観と以外は受け入れないようで、私も、いい大人だし・・とほっとくことにしました。その人?・・やはり、疲れるのでやや孤立気味です。悪い人ではないのですが、選択肢があるのであれば、価値観を押し付けてくる人は疲れるので距離を置いていってしまいます ご質問者さまは学生でしょうか 学生時代はたくさんいる中から、自分と気の合う人を友人にもて、つきあえるというとても贅沢な環境にあります 大人になると、職場が同じだった、マンションが同じだった、子供が同級生だった・・と、たまたま偶然の機会からのおつきあいが増えます。特に、将来、ママになったら、子供を通してのおつきあいはとてもしんどいものです。 いろんな価値観がある、考えがある、文化・習慣があると、最初から認めていれば、違って当たり前で、あまりイライラすることなく楽に付き合えます。そして、あせらずにいると、どんな環境にしても、自然とよい友人に恵まれます 私は、ぜひ若い間に、いろんな価値観に触れてもらいたいです。 前述の40過ぎた方のようになると、自分自身がしんどくなります ゆったり のんびり・・・冷静に・・
お礼
私は自分の価値観に囚われすぎていることにも気がついていませんでした。回答者様のおかげでそのことに気づかされました。ありがとうございます。さらに、他の方と違った視点のアドバイスで新鮮に感じました。 自分の価値観を持った上で、いろいろな価値観にも触れあっていくという考え方は、これからも忘れないようにしていきたです。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
>遊びなかでも成長できる要素はたくさんあるため、自分もそちらに切り替えて方がいいのでしょうか? 平たく言うと「わたしも遊びたい」と言うことですね。 それもアリと思います。
お礼
自分中では成長第一で遊びどうでもいいと思っていました。しかし本音ではその考えがあったために、何度も妥協していたのかもしれません。
- rukachi-
- ベストアンサー率15% (3/19)
もう意見は出尽くした感もありますが。 人生は死ぬまで勉強であって、全てのことから学ぶことができます。 学問、遊び、恋愛、仕事、病気やケガでさえ考え方しだいです。 ただ、残念なことに時間には限りがあるため全てをやることはできませんが、多くのものに触れることはとても大切だと思います。 考えも生き方も人それぞれですが、あなたの人生は結局あなたが選んだもので埋め尽くされていくものです。 若いうちしかできないことは若いうちにやっちゃいましょう。
お礼
就職したら自由な時間はなくなってしまうので、今すべきことを考えて、全力投球していきたいです!
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
あなたが自分の人格や精神面、勉強面を第一に考えて というのと あなたの友達が遊びを第一に考えているのとは 自分を第一に考えてる点で同義です。 遊びより勉学が上位にあるわけではなく 自分が何から何を得るかが重要でしょう。 意思が弱いせいか全く成長していません。 それでいいんです。 自分を無理に何かに当てはめなきゃいけないわけじゃない。 水は低きに流れ、方円の器に従う 人間も楽な方、好きな方に流れて行くんです。 だから勉強好きな人は勉強する。勉強が苦にならないから。 自制するのが好きな人は、いくらでも自制すればいいのであって あなたがそうしなければいけないわけではないでしょう。 何か障害があったら、それを解決する為に頑張るだけでいいんです。 明確な目標があればともかく、曖昧な理想だけでは頑張れないです。 ガチガチの人格者になるより、柔軟な思考と行動ができる 人間になる方が素敵だし、生きやすいと思いますよ。
お礼
>人間も楽な方、好きな方に流れて行くんです。 私は無理に楽な方に流れないようにしていましたが、流されてしまうという繰り返しでした。 曖昧な理想にこだわり続けるだけでなく、まずは自分が好きなことを見つけることも必要というとが伝わってきまし、その方が生きやすいと感じました。
くだらない >自分の成長(人格や精神面、勉強面で)を第一に考えて生きてきました 本当ですか? 嘘はやめましょう 私はそういう「形だけが美しくて中身が空虚な言葉」を言われるのが、 一番嫌いです こういうのは、こういうところだけでもなくはっきり言います。 本当にそれ信じて言ってるんですか?と だったら、回答するな、かもしれませんが、そこはそのとおりだと思いますが、すいません とりあえず、 「人は自分のことをよく言ってくれるものを信頼することが多い」 「自分を欺く賛辞よりも、自分に役に立つ非難を好むほど賢明な人はほとんどいない。」 とりあえず、「成長」ってわからない それ自身が空虚な言葉です ものごとには、いいところと、わるいところがあって、 例えば、「暗い」性格だとしても、必ずしも「明るく」努力すべきではない 論理を飛躍して、「暗い」=「内向」と読み替えましょう 芸術家は、内向性の人物であると「言われています」 ですから、芸術家にとっては、むしろいい傾向と言えるでしょう 勉強し、部活し、遊び、できれば、恋愛もする これが全てであって、なにやらわけのわからないものを目指さなくていいと思います 全部追いかけるんですよ、 4つとも。 最低、勉強・部活、勉強・遊びのどちらかの組み合わせを頑張るようにしてください
お礼
厳しいご意見ありがとうございます。自分の中にある甘えを強く感じることができました。 成長をいう言葉がいかに中身のないものかがわかった気がします。この空虚な言葉に囚われず、何事も一生懸命にいきたいです。
- uniunix
- ベストアンサー率17% (51/293)
私の恩師の言葉ですが 「人間の価値とはどれだけたくさんの顔を持つことができるかだ」 だそうです。 勉強も一生懸命 恋も一生懸命 遊びも一生懸命 色んな事を一生懸命にやればいいのではないでしょうか。 切り替える必要はなく今をベースに軌道修正すればよいのではないかと思います。
お礼
No1の回答者様と同じような意見で、やはり何事も一生懸命になることが大事なんですね。 ご回答ありがとうございました。
- WAR
- ベストアンサー率51% (87/170)
30代サラリーマン(♂)です。 ちょっと厳しい意見かもしれませんが。。 >自分の成長(人格や精神面、勉強面で)を第一に考えて生きて もしこれが本当であれば当然「遊び」も一生懸命やらなくては なりません。遊びも勉強も両方共全力を尽くさない限り精神面の 成長は覚束ないのではないでしょうか。『遊び』も大切な勉強です。 >意思が弱いせいか全く成長していません。 自分で「成長していない」と決め付けるのはどうかと思います。 意思が弱いことも。自分も似たような気持ちになったことが あるので自分のことを「全く成長していない」と決め付けたい お気持ちはとても良く判るのですが、そのように決め付けて しまうことは今日まで貴方に付き合ってきた全ての人に対して どうなの?と思います。 >最近では遊び等を第一に考えている友達の方が、 >いろいろな面で成長している気がします。 そのお友達は遊びを「第一」にしているかは多分ご本人にしか 判りませんよ。もし貴方がその人を"成長している"とお感じに なるなら、まず間違いなくその人は影で何かしらの努力をしている はずです。 >自分もそちらに切り替えて方がいいのでしょうか? "切り替える"というのは結局いつか同じことになるのでは ないかと思います。「やっぱり勉強しようか?」というように。 「よく遊びよく学べ」とはやはり至言だと思います。 両方全力でやったらいいじゃないですか! 多分、ご質問者様は私よりは年下だと思うのですが "どっちかしかない人間"はどっちにしろ魅力ないですよ。 雰囲気からしてご質問者様は"今"は少し遊んだらいい時期なの でないかと思います。でもその生真面目さは失ってほしくないですね。 遊んで学んで考えて、脳みそも体も両方使ってどうか人生を エンジョイしてください。 参考になりましたら幸いです。
お礼
とても参考になりました!ありがとうございました。 確かに全く成長していないという言葉は、育ててくれた両親に対してもし失礼ですね。 私は遊んでいる時は「早く家に帰って勉強したい。」と思っていましたが、いざ勉強しようとするとやる気がなるなるというのがお決まりのパターンでした。 自分は不器用な人間なので、頭を使うおうとするのではなく何事も全力投球でいきたいです。
お礼
自分の好きなことを見つけ、それに対しての目標を立てる。この目標に対して全力投球していうちに「成長」がついてくるのですね! まず、成長を第一に考えるという価値観が間違っていた気がします。これからは成長は全力投球から生まれる産物だと考えていきたいです。