• ベストアンサー

どう生きていけばいいかわかりません。大学生。

現在大学3回生工学部電子系、23歳の男子、一人暮らしです。学科の希望はなかったのでどこでもいいやと、入ってみて悲惨なめにあいました。入学当初、授業がおもしろくないっていうのはよく聞く話ですが、それ以上に受講しているだけで頭痛がしたり、気分がどんどん鬱になっていくくらいです。そして授業が終わればそそくさとうちに帰る。そうして休まないと次の日学校に行けそうになかった。いつもこんな勉強したくないと強く思っていました。文系ならともかく理系でやりたくない勉強をするというのは地獄の日々でした。問題だったのがだからといって他にしたい勉強もなかったことです。学科の友人は、挨拶をかわす程度なら二人ほどいました。でも学科のなかが男だらけなことに嫌気がさしていました。その生活ぶりははっきり言って、ニートやフリーターと同じもしくはそれ以下の生活だと認識していました。準ひきこもりに近い。実際1年ほどひきこもりました。そのうちボランティアや短期バイトなどしだして復学したのですが、あいかわらずつまらない。僕は大学でとことんすり減らされて、人生の大切な時期をドブに投げ捨てた思いです。 そのせいで自転車で日本一周しました。しかし僕は旅するような人間ではないです。それは無駄にした人生を補完するためのものだったのです。僕にはエネルギーがあったから、もしこんなつまらない学校生活を送ることがなかったら日本一周などせずにもっと別なことに精を出していたでしょう。 そして、今でもまったく学科の勉強に関して頭が回りませんし、当時と同じような気持ちです。考えたくないこととして処理してる感じです。最近それがひどく授業を休みがちです。今の勉強はすぐにでも止めたい。しかしここまで来た以上、とりあえず卒業せねばと思っています。親にも申し訳ないですし。 ただどうすればよかったのか、どこに問題があったのか、今後同じ過ちを繰り返さないためにも知っておきたいのです。どうか力添えお願いします。このことを他人に相談したことは一度もありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rukachi-
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.9

 他の方とちょっと違うかなーっと投稿。 楽しく勉強してる人ってどのくらいいるんだろうね。 研究者ならまだしも、学校で。  自転車での現実逃避もいいと思うけど(誰しも何かにふけって現実を忘れることがあるでしょう)  男だけだから嫌だとか、人生をドブに捨てたとか考えが浅いんだよね。  希望も目標もないままでいたんだからしょうがないのでは?と思う。  知識を付けずに卒業なんてしたらまたもや滑稽じゃないかな。  俺は、ココに書かれる他者の意見より、あなた自身の投稿を読み返すことをすすめる。それで何か見えないかな?

pepe_2008
質問者

お礼

「考えが浅い」「希望も目標もないまま」 そのとおりです。僕はここで回答されてる方々の洞察力に驚いています。そして答えは僕の中にあることは分かっています。ただなにかは分かりません。僕の書いた文章を読むと、ただ周りのせいばかりにしていることも分かっています。でもどうすればよかったのかは分からなかくて誰にも相談せず、ただ耐えることしかできませんでした。それは自分のせいだと思います。 具体的に何をすればいいのかが分からないんです。なにかしらの活動に参加することはあっても、それは手伝いという形であって、僕が中心のなかに入ってないからじゃないかと考えています。 僕は小さなころからいつも誰かを見返してやろうという野心を持っていました。僕の話を聞いてくれる男がいなかったからです。だから男が嫌いです。それに男同士の場合必ず出てくる上下関係が嫌です。特に、同級生のなかで発生する小さな上下関係が嫌です。僕はいつも舐められる側にまわるからです。 僕は大学入学以来、人生をあきらめていました。もう終わったと。それは田舎で近くに他の大学はなく、町も荒んで文化の香りなく、学ぶことは嫌いなこと、だったからです。ずっと文化の中心地に行かねば、と重い、それから東京の大学に行きたいと言っていた人たちの気持ちが分かりました。今では、環境が田舎で荒んでいたことが問題だったんじゃなくて、学ぶ内容と僕の姿勢が問題だったんだと気づきました。 それでも、人生の半分は終わってしまったと思っています。それは人生において大事な時期は20代前半までだと思っているからです。その時期をずっと落ち込んでいたというのは、いつか自分を殺してしまうくらいに後悔するだろうと。 rukachi-さんのプロフィールを見ると変わり者だと書いてありますが、僕もよく変わっていると言われます。しかしそれは僕の耳に痛く聞こえます。いつもどうすればみんなと同じように、当たり前のことは当たり前にできるようになるのかを考えています。 長くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#140971
noname#140971
回答No.11

補足: 意地とは? >意地を頭のなかじゃなく具体的な行動で表すということですか? 意地=一度やろうと思った事を、無理にでもやり通そうとする気持。 意地=思い通りにいかない人生に立ち向かって目標を実現していく実践。 意地=思い通りにいかない現実に立ち向かって目標を実現していく実践。 意地=人生や現実から逃避して強情を張ることとは違いますよ。

pepe_2008
質問者

お礼

「意地=人生や現実から逃避して強情を張ることとは違いますよ」 そうです。僕は強情なんです。そのせいか年上の人にかわいくないと言われたりしまう。なんでこの文章だけでそこまで僕のことが分かるのか不思議です。 「目標を実現していく実践」 僕には目標がありません。なりたい自分もありません。ただ普通に生きたいのです。

noname#183560
noname#183560
回答No.10

pepe_2008さんの質問を拝見していると、 エネルギーがある方だとお見受けいたしました。 学生生活に嫌気がして、引きこもったけど、ボランティアや短期バイトで復活していますし、 ご両親への感謝の気持ちもあります。 また、自転車で日本一周は本当にすごいです! 学生時代は勉強を教えてもらうため、受身の状態が続きます。 ですから、面白いものではないです。 あんなに受験で苦労して、せっかく入った大学で、 何かすごい事を出来るかと思ったら、そんなことはなくって、 高校の延長くらいの感じで、毎日を単位を取るために 消化していっている感もありますよね。 私自身も、授業はつまらないものでしたし、 自分の糧となっているものだけではありませんね。 悩まれて、ずいぶん辛いと思いますが、 今自分と向き合って、もがいていることはとてもいいことだと思いますよ。なんとか解決しようという姿勢がとても感じられます。 あなたのその強いエネルギーや問題解決をしようという姿勢は、 後々の人生に絶対プラスになってくると思います。 思いもよらないところで役立ったりするのです。 そして、雰囲気としてかもしだされるんです。 今までされてきたことはあやまちなんかではありません。 私はむしろpepe_2008さんのその悩んで、もがいている感じが とても素敵だと思います。若さゆえに出来る事、そして、特権なのです。もしかしたら、学生時代の4年間はそういった自分と向き合うための時間なのかもしれません。 悩む事は成長している証拠なのですよ。 今まで頑張ってきたのですから、ご自分の今までの人生を否定するのはもったいないです。 大学に男の子ばっかりだと、また雰囲気が違うのでしょうね。 私は女の子ばっかりでしたので、なんとなく想像ができます。 気になる異性がいたりすると、学校に行くのも少しは楽しくなるかもしれませんが。。。 私の個人的な考え方ですので聞き流していただければいいのですが、 理系の男性は社会に出ると少し人気があります。 職業にもよりますし、人にもよりますが、将来性があるのと、論理的な考え方が出来るし、真面目で一人の人を大切にしてくれるから。 いいこともあるんですよ。 ↑一例ですが、きちんと卒業すれば、また今とは世界が変わります。 ですので、ここは、万事休す。当面は卒業を目指しましょう。 体が第一ですので、無理しない程度に、行きたくなったら、授業に出て、単位をとりましょう。行きたくなければいかなければいいです。 今まで誰にも話した事のない、心の内を相談できている事。 本当によかったです。誰かに話して、楽になることもありますからね。

pepe_2008
質問者

お礼

返事が遅れました。アドバイスありがとうございます。 「若さゆえに出来る事」 そうです。僕は青春とは若さゆえのものであって、心が若ければ~なんてのは信じていません。だからこそ、歯がゆいのです。どうして僕は思った通りにできないのか。望みがないのか。具体的に言うなら、なぜ東京の大学を目指さなかったのとか。 きっと、自分で諦めざるおえなくなるまで迷い続けていたんです。覚悟がないんです。覚悟をするための支えがないのです。僕はいつも不安です。 僕は面倒なことがいやで、人生でさえ面倒だと思うときがあります。生きることに意味はないのに、生きなければならない理由はないのです。僕は何年もずっと一人です。一人なのが寂しくなったのは大学生になってからですが。 最近たまたまボランティア先で会って話した女子に、僕が面白くて魅力的な人間味のある人だと言われました。でも僕はずっと自分が人間らしくないと思えます。そして面白くもないです。楽しいことが好きですが根暗です。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.8

No.2です。 >こういうときは誰に相談するのがよかったのでしょうか? やはり相談できる友達がいることがベストだと思いますが、別に相談するのがここでも良いと思いますよ。 まだ、遅くないですよ。むしろ、今相談できたことを前向きに考えて良いと思いますよ。 自分の考え方を変えるのは時間がかかりますから、ただ今は「そういう考え方もあるんだな」くらいに思っていればよいと思います。 それで、少しでも気持ちが楽になれれば、それだけで充分です。 あなた自身の人生なのですから、ゆっくりと時間をかけて、自分のペースで考えてみれば、それで良いと思います。 まあ、時には何も考えずにぼーっとすることも必要ですよ。

pepe_2008
質問者

お礼

再びご意見、ありがとうございます!! ここで質問をしてから不安が増して、さらに来年には研究室、就職をどうするかなど、余計どうしたらいいかわからなく混乱してきました。今まで選んできたものが間違ってた選択肢だったと。最近来年の研究室が決まったんですが、それも希望のところに入れなくて…人生を焦る材料ばかり増えていきます。それに僕も人より遅れている分を取り戻したい気持ちがあります。 僕は自分の考えなどすぐにでも捨てて、もっといい考えを吸収したいと思っています。でもまったく変わりません。これは性格なのでしょうか。もう今では変わらないことが僕なんじゃないかと思うくらいです。小さいころからどこが変わったんだよと思います。 ここでアドバイスをくれる方たちの意見にも少しばらつきがあります。しかしどれも間違っているものとは思えません。これはすこし不思議な感じがします。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.7

そのようなときムカ~シは 無銭旅行などで 多くの出会いの中から 何かを見つけていたんだけどなぁと 思ったのですが 全文を読んでみて アナタが 自転車で日本一周をされていることがわかり どのような出会いがあり、 お世話になったお宅に どんなコトバを色紙や短冊に のこしてきたのかなぁと おもいました。 どのような企業組織でも 習ったことをそのまま生かせる 職場は稀少ですし、 専門外の職種を任されることだって 普通にあるので Da cosa nasce cosa.(=物事は思わぬ展開をするものだ) といった感覚でフレキシブルな対応ができるように アナタ自身をつくりあげておくほうが お役に立てる時間と空間が広そうです。 アナタが少年スポーツの指導者であったとしたら、それぞれ、 サッカーで: 《オレはフォワードなのでフォワード以外なら今日は帰る、 場合によってはチームを抜ける》 野球で: 《オレはピッチャーなのでピッチャー以外なら今日は帰る、 場合によってはチームを抜ける》 という感覚の教え子に何と言って正しく導きますか。 以上は回答になりませんね。 どうしても受容できなければ 転部、転学は考えられなかったのでしょうか。 それも1つの方法です。 もっとも得意なことは趣味にして楽しみ、 2番目3番目に興味があることを職業にするほうがいい というコトバをどこかで見たことがあります。 私の知り合いには、学生のころ不得手だったことを 職業にしている人が少なくありません。 アナタは日本一周旅行中に出会った人が書いてくださったか アナタが「聞き書き」したノートのメモを読み返す機会は ないのでしょうか。 貴重な財産、読み返してみるといいとおもいます。

pepe_2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。旅行中に書いた日記は読み返さずに閉まってあります。読み返してみようと思います。 日本一周旅行に関して、僕は出会いなど求めていませんでした。大学生になってから何もしていない。だから行けるとこまで行ってやろうという気持ちからでした。確かに出会いはありました。今日誰かに会ったから明日走れる気力がわくというような。 ただ、一人旅してる人達の輪があったとき積極的に入ろうとしませんでした。僕は男がタムロしているのが怖いので苦手なのです。しかし、そのとき無理してでもその輪に入らなければならなかったんじゃないかという罪悪感がしました。なぜそう感じたのでしょうか?一人旅、一人でいたいならそれでいいじゃないかと自分に言い聞かせていました。たぶんそう感じたのは、僕の偽善と弱さだと思います。 formidableさんのことばからは視野の広さを感じます。

  • Dorogba
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.6

基本的にNo.5さんが言っていることに賛同しているものです。 ですので、ちょっとピリカラ風味を付け加えます。 あなたの文面からは「甘え」が見えます。「おもしろくない」「つまらない」を周りのせいにしすぎているのでは?根本は「学科の希望はなかったのでどこでもいいや」もあると思いますので・・・ 「学科のなかが男だらけなことに嫌気がさしました」・・・??なんで?サークル等は選択肢に含まれなかったのですか? 「僕にはエネルギーがあったから、もしこんなつまらない学校生活を送ることがなかったら日本一周などせずにもっと別なことに精を出していたでしょう。」→これは違うと思います。本当にエネルギーのある人は、自分や、自分の身の回りの環境も変えることができますので。。。 一度、自分という人間を見直す時間をつくられたらと思います。「自分はどんな人になりたいのだろう?」とか「そのためには何がたりないのだろう?」とかですかね。 それが見定められなければ、どんな所でも逆境の状態は少なからずありますので、そのたびに同じ悩みを抱くかもしれませんね。

pepe_2008
質問者

お礼

そのとおりです。Dorogbaさんの言っていることは的を得ています。甘えがあります。自分でこの状況から抜け出そうと入学当初から考えていました。しかしどうすれば改善されるのかさっぱりわかりませんでした。そして一人でためこんでしまいました。 「そのたびに同じ悩みを抱くかもしれませんね。」仰るとおりだと思います。なりたい人間像がないとまた同じように悩むと思います。これから探していきます。 サークルは一年でやめてしましました。理由としては嫌いなクラシック音楽のサークルだったからです。僕はなぜか自分を苦しめる選択ばかりしてしまいます。 ただ「本当にエネルギーのある人は、自分や、自分の身の回りの環境も変えることができますので。。。」この意見には疑問を呈します。言っていることは理解できますが、それは若干違います。エネルギーは自然に自分の中からだけ湧き出てくるものではありません。人は初心から同じ気持ちを持ち続けるのは難しいものです。たとえば、なぜ都会の大学から芸能界やエンターテイメントetc.を目指す人達がたくさん出ているのか、ということです。僕が芸能人になりたいという意味ではありません。彼らのそのエネルギーの源はどこか、ということです。以前、僕のエネルギーの源は怒りだと思っていました。今はその怒りがどっかに行って、たまに心が廃れたように自分とその環境を憎むような状態になります。 貴重なご意見ありがとうございました。普段話す人がいないのでこういうとこですが、他人の意見を聞くとまだまだ人生の甘ちゃんだなと思います。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.5

目標まで真っ直ぐ突き進む人ばかりではありません。 遠回りしながら、やっと目標を見つける場合もあると思います。 あなたの場合、大学がおもしろくなかったから ボランティアや短期バイト、日本一周という 普通の大学生ではあまり経験しないような 貴重な経験も出来たんだと思います。 その中で、きっとあなたの将来に役に立つ事や あなたの人間形成に役に立った事があったと思います。 今は自覚していないかもしれませんが・・・。 どんな経験でも、無駄な経験なんて無いものです。 何もしない時期や無駄に過ごしてしまった時期があったとしても あなたには必要だった経験かもしれません。 焦らなくてもいいと思います。 大学を卒業しようと思っているなら 今の目標は卒業です。 それに向かって、日々努力していけば またその先の目標は見つかります。 頑張ってくださいね。

pepe_2008
質問者

お礼

なぜ焦っていることがわかるのですか?? 今も、違うボランティアを続けています。体が不自由な人の夜の寝返りを手伝うものです。それをなぜしているのか?僕が暇な時間で誰かが必要としてるなら行ってあげるよ、という気持ちです。僕は、僕の命より僕以外の人の命の方が大切に思えてなりません。たぶん僕は救われたいのだと思います。 あらゆるすべてのものごとから、自分という意識から、逃れたいと思っていました。そういうこともあり、あまり物事にこだわりや固執しません。日本一周は貴重な経験ですが、今となってはただの思い出です。そのおかげで僕の人間形成に影響を与えているかはわかりません。むしろないように思えます。なぜならやる前からできることはわかっていたからです。想像の範囲内の出来事です。 僕は可愛げがありませんね。こんな優しいアドバイスを貰っているにも関わらず。ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

「望み通りに進学し、望み通りに進級し、望み通りに就職」とならないのが人生の現実。 で、その現実と妥協しつつ、「俺だって、いつか見ていろ」で意地で生きて行くのが実際の人生。 まあ、意地がないだけですよ。 意地が無ければ、社会は対立物になってのしかかってくるだけ。 Q、どう生きていけばいいかわかりません。 A、意地のひとつでも発揮すること。 それ以外の妙手ってのはありません。

pepe_2008
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 僕は普段からずっと意地を張って生きています。そのせいで孤立します。あっ、意地を頭のなかじゃなく具体的な行動で表すということですか?

  • mahojula
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.3

 すっごく うちも同じ感じで大学生活してました。。(8割がた同じだと思う。)学校にお友達いないこととか、ひっきーとか、学科とかね。 学校の授業に 真っ向勝負しすぎじゃないですか?  うちも 同じ学部同じ学科だたのですが 一切興味なかったので。  目標は単位を取るだけだたので 授業は 最後にちょろっと 参加する程度で テストは追試が本番だたし。 全てのことに対して、真剣勝負しようとしても 絶対に  へたばっちゃうから 要所要所を 絞って 勝負したほがよいのかな?  卒業してから やりたいことが ぜんぜん方向違かったので  授業になんの必要性も 感じませんでした。(サボリ放題)

pepe_2008
質問者

お礼

「8割がた同じだと思う」 えっっ!!!!そうなんですか。僕にはそう見えないんですけど。僕は大学のキャンバスを一人で歩くのが怖いし、生協も怖いし、食堂も怖いです。だからできるだけ生協に行かないし、食堂なんて1回生のころに片手で数えるくらい行ったっきりです。僕は精神的に弱いようなのです。 「学校の授業に 真っ向勝負しすぎじゃないですか?」 えーっと、所属学科の授業は単位ぎりぎりな感じですが、他学部の興味ある授業には真っ向勝負です。本当は所属学科の授業に真っ向勝負できれば幸いだったのですが…そんな風にして大学4年目にしてようやく全学共通科目で面白い授業にたどり着いたりしました。そのおかげで復学の波に乗れたのです。 他の方もそうですが、みなさん驚くほど的確な意見を言っていただけるのにびっくりしています。どうもアドバイスありがとございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

>このことを他人に相談したことは一度もありません。 これこそが一番の原因じゃないですか? 同じ学科に通う友達ともっと交流を持ち、彼らがどんなことを考えているのか知るのもいいことだと思いますよ。 もちろん、質問者様と同じように思う人がいるとは限りませんが、他の人がどんな風に大学生活を考えているのか、知ることは良い刺激になりますし、新しい受け止め方のヒントになるかも知れません。 正直なところ、大学は出てれば良いです。良くも悪くも、日本の大学はステータスなだけで、実際社会に出てどれだけ役に立つかというと疑問なところがあります。 だからこそ逆に、大学で何を勉強していたかなんて、そこまで深く気にする必要もありません。無駄といっちゃ無駄かも知れませんが、人生を焦るほど大学生という年代は年じゃありません。まだまだこれからの年代です。大学を卒業してからでも、まだ新しいことにチャレンジできる年代です。 どこが問題だったかと言えば、人生に焦りすぎている点でしょうね。 もっと楽しんで良いんです。勉強ばかりに固執せず、勉強はちょっとした義務程度に思って、学生であることを楽しんだらいいんです。 自分の考え方だけに捕らわれず、友人をたくさん作り、さまざまな価値観を共有することです。 大学は、勉強することだけがすべてじゃないと思いますよ。

pepe_2008
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 「人生に焦りすぎている」 なんで分かるんですか?僕は大学生の間に人生の方向づけが必要だと思って、でも現状が現状なわけでまったく決まらなくて…という悪い循環の中に立っています。 「大学は勉強だけがすべてではない」 そう思います。ただ心に重くのしかかるのです。学科の苦しい勉強が。そうすると他のことなんてやってられなくなるのです。それでも町づくり活動や他学部の興味ある授業を受けたり、芸術を見に行ったりして紛らわせています。 相談ですが、僕は「他人に相談することがカッコワルイ」と思っているのです。そんな弱みを人に見せられないと。あるいは相談しても話を聞いてくれなかったら嫌だとか、血縁には相談したくないし…教授にも相談したくないし、話聞いてくれる友人もいないし、行きつけの学生食堂のおばちゃんにも話したくないし(他の学生は相談しているらしい、僕はその相談事をおばちゃんを介して聞くはめになる)、そもそも自分のことをペラペラ話して恥ずかしくないの?と思ってしまうのでとうとう誰にも相談せずに何年も過ごしてしまいました。こういうときは誰に相談するのがよかったのでしょうか?

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

 そんなに無理だと考えた時点で、転入、中退して別の学部等を考えても良かったと思います。  今23歳ならまだまだできるはず。日本一周して、何かやりたい事などなかったですか。そんなことも考えなく唯一周することを考えていたのでしょうか。なぜ一周しようと?  無理して卒業してもその後が何もついてきません。就職は? それを考えないと。 今の状態は何も変わって無いです。過ちの最中です。

pepe_2008
質問者

お礼

そうです、過ちの最中です。 気づいたときには転学部は不可能でした。成績とかで。日本一周しても得られたものは経験と思い出だけです。今までの大学での苦しみを考えれば日本一周くらい簡単にできるに決まっていると思っていました。だからただ一周することだけを考えていました。行ったことのない本籍地に行って見たいというのもありました。あと行くなら自分の足でと。 でもやっぱりこれが一番の理由だと思います。ただ前に進むことだけを考えて、ふだん大学で感じる不快感から逃れたかったということです。でも旅の間、一時期なんでこんなことに(大学のこと)なってしまったんだ!?と深く後悔しました。 やりたいことはできました。今度はアメリカ大陸横断です。僕の出生地があるので確認しにいこうと思います。行くのは来年か再来年です。休学して行くか迷っています。 回答アリガトウございます。

関連するQ&A