- ベストアンサー
吹奏楽と歯並びについて
金管楽器や木管楽器を演奏することによって、歯並びに影響が出る、ということはありますか? うちの子供が来年からクラブ活動が始められるので「金管クラブ」に入りたいと胸を膨らませています。 反対する理由もないので、楽しくやってくれればいいなと考えていますが、ふと、管楽器で(特に金管)歯並びが変化する、というようなことを耳にしたことがあるのを思い出しました。 知り合いに問い合わせても「あまり関係ないのでは?」という曖昧な返事なので質問させてください。 歯並びに影響ありますか? あるとしたら、特にどんな楽器によってどんな影響があるのでしょう。 分かる方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >>>歯並びに影響ありますか? これによると、6時間以内なら大丈夫だそうです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~ohara/diary2003.html >>>あるとしたら、特にどんな楽器によって 金管では、たぶん、マウスピースが小さいトランペットとホルン。 木管では、上記のサイトによれば、クラリネットとサクソフォン。 >>>どんな影響があるのでしょう。 金管の場合は、反っ歯になる方向で、 木管の場合は、反っ歯の方向と出っ歯の方向の両方だと思います。 ・・・・・ですけど、 ほとんどの人は、そんなことを気にしていないですよ。 杞憂です。 私自身も中学・高校のときにトランペットなどをバンバン吹いていましたが、 実感として、まったく歯の移動はありませんでした。 以上、ご参考になりましたら。
その他の回答 (2)
- euph90
- ベストアンサー率13% (2/15)
40年間管楽器(金管も木管も)やってますが、歯並びは悪くならなかったですし、悪くなるという話を聞いたこともありません。 歯並びが悪いと管楽器は演奏しにくいのですが、それと聞き間違えたのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 歯並びが悪いことと唇の形によっては演奏しにくい、というのは聞いたことがあるんです。 それとは別に、歯並びが悪くなった人がいるようなことを聞いたことがあったんです。ものすごく練習していた人のことだったのか、よく覚えていないのですが、それで、質問させてもらいました。 多少、影響を受ける人もいるようですが、心配せずに「がんばって楽しんでらっしゃい」と送りだそうと思いました。 40年やってらっしゃるんですね。 子供も長く付き合いたいと思えるような経験ができたらいいな、と思います。 ありがとうございました。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
歯並びに影響があるとすれば、 ・姿勢が正しくない ・マウスピースのあて方が正しくない ・もともと歯ぐきが弱い こんなところでしょう。 指導者に正しく教えてもらうことができれば、問題はありませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。 ちゃんと指導者がいるのですから、心配はいりませんね。 歯ぐきの状態はよくわからないので、始める前に歯科医で検診してもらい大丈夫だと確認をとろうかと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 サイトまで紹介していただき、参考になりました。 多少影響のみられる結果はあるのですね。 でも、プロを目指して練習でもしない限り、影響はゼロに近いと受け止めてよさそうです。 安心して子供を送り出せそうです。ありがとうございました。