- ベストアンサー
年末調整
保険料控除申告書を25日に提出しなければならないのですが、 証券が見当たらず、無知のため質問させていただきました。 保障内容が入院、手術のみの場合の受取人は本人でよいでしょうか? また、社会保険料控除の記入で、 国民年金保険料の支払先はどこになるのでしょうか? 国民健康保険料を負担している人は、本人を書けばよいのでしょうか? それとも世帯主になるのでしょうか? ぜひとも回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どちらも受取人について一切書いていないのです… そうですか。 いずれにしても、受取人が誰であるかは、さしたる問題ではありません。 あなたが払ったものがどうかです。 そもそも、生保控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受ける権利を持っているだけです。 他の家族が払ったものを申告することは、原則としてできません。 ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。 家族の預金から振り替えられているような場合は、あなたにはまったく関係ありません。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>保障内容が入院、手術のみの場合の受取人は本人でよいでしょうか… 生保会社から送られてきた『控除証明書』の添付が必須ですから、『控除証明書』を見て書いてください。 まだ送られてきていないなら、生保会社に督促しましょう。 最悪間に合わなかった場合は、年が明けてから自分で確定申告をすることになります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1140.htm >国民年金保険料の支払先はどこになるのでしょうか… 「日本国」あるいは「社会保険庁」。 国民年金も生保と同じように『控除証明書』が必須です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm http://www.sia.go.jp/top/koujyo_ans01.htm#qa0301-q007 >国民健康保険料を負担している人は、本人を書けばよいの… 「負担している人」ではなく『負担することになっている人』ではありませんか。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h20_05.pdf 国保の納税義務者は、住民票の世帯主です。 世帯主が国保でなくても世帯主です。 国保に『控除証明書』は必要ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
補足
さっそく回答いただきありがとうございます! 生命保険の控除証明書は2つ入っていて 両方ともきているのですが、 どちらも受取人について一切書いていないのです。 片方は病気死亡保障なので受取人は家族だと思うのですが、 もう片方は入院手術保障のみなのでどんなものかと思いまして…