- ベストアンサー
弁護士に相談する前に・・・
弁護士に相談して、受け入れてくれる可能性があるのかどうかが知りたいのです。来週にでも行こうと思ってるのですが・・・ 私は一度離婚歴があり、現在小学校中学年の息子が一人います。3年前に知り合った人と2年前から交際がスタート。彼には出会ってすぐに子供がいることを話したので、交際1か月後から同棲生活が始まりました。彼は社宅があったため、実際は彼が転がり込んできた状態です。(住所移動はしていません。)※当時、私は昼間の仕事の他に、夜のバイトをしていました。彼は独身で他県の出身、仕事の都合で私の住む県に来ていました。 同棲1か月後、彼が生活費(月5万円)を入れてくれることになりましたが、銀行に行く暇がないという理由から、毎月ではなく半年に一度一括で払ったり、取り合えずと言って3万円を支払ったりしていました。実際5万円では彼の生活分だけであり生活の助けにはならなかったため、それについては何度も話をしましたが、状況は変わらず。 同棲生活を始めてから半年後、彼から婚約指輪を貰い、プロポーズされました。 又、野球をやりたいという息子に関しても「子供にやりたいことをさせないのは親として罪だ!俺が協力するからバイトは辞めて、野球やらせてやってくれ。」と言われ、入部させることにしました。 彼は時々私の実家に顔を出し、私の会社の飲み会や仲間内の飲み会にも参加していました。逆に、私は彼の会社のイベントに招待され「うちのと私の息子です。」と紹介されました。 まだ半信半疑だった私は、何度も「ホントに結婚するの?」と聞きましたが、彼はいつも「当たり前でしょ」と答え、その後私の親戚にも会い、息子の野球や学童で「父親です。」と挨拶をし、私が関わるすべての人に「父親」と言って会いました。(本人の意思です。) そして同棲生活2年が過ぎ今年9月、「そろそろ、いろんなことを決めないとね。」と言うと「そうだね。入籍は来年の秋にしよう。」と。それから新築の設計を考えたり、婚姻届を書いたり、新婚旅行の計画を立てたり・・・ でもその一週間後、彼の様子がおかしくなり、二日アパートに帰っては寝て、次の日はうちで寝たり。そんな日が何日か続き、不安に思った私が聞いてみると「もう別れる。」と。それに反対する私と彼は話し合いを持ちましたが、結局平行線で結論は出ないまま彼からの連絡は途絶え、私の電話やメールは一切無視。それから一週間、彼の荷物はそのまま残り、私のうちの鍵は彼が持ったまま。彼の同僚から「別れたんだって?」と言われ、もう仕方ないのかと思い、彼の荷物をアパートへ運びました。すると次の日、一方的なメールで「自信がなくなったんだ。お幸せに。」と・・・ その返信で私が彼に求めたのは、生活費の滞っている分25万円と息子に対しての謝罪でしたが、それに対しての返答はありませんでした。 細かいことはたくさんありますが、これが大まかな出来事です。 これは婚約不履行ではないのですか?バイトを辞めさせられて生活は苦しくなり、野球に入ったことで月謝も発生し、挨拶をしてしまった周りの人達への対処等、気持ちの面でも経済面でも苦しいです。これを結婚同等だと言う人、内縁の妻だと言う人もいますが、彼は「住所が別々に存在するため、俺達に同居の事実はない」というのです。 私は訴えることもできませんか?教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >婚約指輪を貰い >婚姻届を書いたり この2つの物的証拠と、 >「うちのと私の息子です。」と紹介されました。 >私が関わるすべての人に「父親」と言って会いました。 この状況証拠で「婚姻関係もしくは内縁関係にあった」 と認められると思います。 >住所が別々に存在するため、俺達に同居の事実はない こういうのを「詭弁」と言います(笑) 弁護士を雇って婚約不履行の慰謝料を請求してください。 十分勝算はあると思います。 お子様のためにも質問者様のためにも、お辛いとは思いますが、 早く精神的にも立ち直られることをお祈りします。
その他の回答 (1)
こんちは。 >これは婚約不履行ではないのですか? これは間違いない。 内縁かどうかは微妙。 http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/makami/konnyaku.htm
お礼
ありがとうございます。 弁護士関係、法律関係のサイトはいろいろ見てみたのですが、全く同じ状況というのがないため、いまいち自信が持てず・・・。もう一度良く読んでみますね。 以前笑い話で「これで逃げたら訴えるよ(笑)」って言ったら、法学部だった彼は「この件に関しては民事でも刑事でもない。取り扱ってもらえないだろうから訴えるならどうぞご。ちなみに生活費を払ったという事実があるため、俺には真剣という意思があったことになる。」と言っていました。
お礼
ありがとうございます。 真剣に悩み、親子共に本当に傷ついたということから、閲覧した方々にわかってもらいたい一心での投稿でしたので、とても読みづらかったと思います。誰からも回答がなく不安でしたが、そんな中、とても心強いお言葉、ありがとうございました。