• ベストアンサー

生活協同組合の病院は昇給がない?

生活協同組合の病院への就職を考えたのですが、とある政党が出資している病院のようで 親が「その手の病院は、組合や政党支援団体への入会勧誘などをしなければ昇給できない。やめとけ。」というのです。 病院を支援している団体を支援?することは理解できるのですが、 ただでは昇給できない、そんなアホな話はないと思うのですが、事実なのですか? 組合系の病院と一般の病院との違いは何でしょうか? 組合活動など、就職した後が面倒くさいのでしょうか? 組合系や、政党が絡んだ施設で働いている方など 分かる方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1

そういった関係の医療機関に勤務した者ではありませんが、知人に民主的な病院の方が多いのでひとこと。 はじめに、「組合」と「政党」について、混同なさっておられるようなので、 「組合」は、医療を支える職員の皆さんの労働条件を整え、健康にやる気を持って働いていただけるためにも労働組合は大切な組織です。 「政党」は、国民や組合の要求を実現するために国会や自治体に選出する組織です。 また、ご存知のように、憲法では「思想・信条の自由」が保障されており、いかなる境遇においても、内心の自由を侵される事はありません。 但し、その政党が日本の憲法をどのようにとらえているかによっては一概に言えない場合もあるかもしれません。 知人のいる病院では確かに、職員の中に党員の方や後援会の運動などなさっていらっしゃいますが、「活動」は自由意志で「組合」に加入した人の権利であり強制される物ではありません。 >組合や政党支援団体への入会勧誘などをしなければ昇給できない< とするなら、当然労働基準監督署に訴えなければなりません。 もしあなたが、そういう病院の就職し、そうした中で人間関係が培われていくと組合への勧誘なども当然あると思いますが、この事を質問者様ご自身が「面倒くさい」と思われるなら、それはそれで仕方の無い事です。 今時、社会との関わりを面倒がる人が増えて組合への加入も減りつつあり、人間関係も「働けばいい」と考える職員が増えているとの事です。 しかし、現代の医療現場は国家予算が削られ、保健医療がなし崩しになる中、入院患者を最後まで大切に扱う事が本当に困難な世界になろうとしている今、健康とやる気を持って働ける医療従事者を育てるには「組合活動」はとても大切な者です。 なにはともあれ、「うわさ」で大切な将来を決めてしまわず、直接心当たりの病院や、職員にお尋ねになるのが一番の早道だと思います。 その一歩として、ここ、OKwaveでお尋ねだとは思いますが、私が現にそうであるように「伝聞」の域を出ない意見です。 ここで、実際の関係者に出会えればそれもいいですが、顔の見えない回答者様の中には騙りや冷やかしの場合もたまにお見かけします。 ご心配の点は、多くの体験者の話と、そこで働く人たちの表情、病院の雰囲気、患者さんの気持ちなどもあわせてご検討なさるといいと思います。 就職活動、がんばってください。

twinsiz
質問者

お礼

組合、政党の説明まで詳しく書いていただきありがとうございます。 ご指摘のとおり、混同しているところがありました。 面倒くさいというのは、組合活動というよりもむしろ 政治的要素が絡む活動のことです。 個人的にはその政党があまり好きではないので 党員になることや後援会活動などが強制されるなら嫌だなと 思った次第です。 「条件を飲まなければ昇給できない」と言うところでは やはり労働基準法に抵触するのですね。 給料で選ぶと言うわけではありませんが、昇給がないというのは 考えものだなと思ってました。 安心しました。 噂に踊らされないように頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A