- ベストアンサー
天井下がりの下で寝るのは良くない?
母に「天井下がり(出っ張り)の下で寝るのは良くない」と聞きました。 本当でしょうか? それならば、何故良くないと言われるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
民間伝承の1つでしょうね。地震の多い地域か雪深いなど建物が倒壊しやすい地域で 言い伝えられたものかもしれません。 私見ですが, 昔の建物は木造軸組工法が一般的でした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E9%80%A0%E8%BB%B8%E7%B5%84%E6%A7%8B%E6%B3%95 昔の工法ですから木を上に組むと言っても置くような形で力を支えていました。 そのため吊るような形の下り天井は重さを支えるのが難しく,何かあると最初に 崩れたのでないかと思います。 今のマンションによくある下り天井の多くは建物を支える梁が隠されていますので, 逆に何かあったときには崩れにくい場所になります。
その他の回答 (3)
- fuji812
- ベストアンサー率36% (40/110)
先の人と同意見です。 下がり天井の所は、その本来壁になる部分に壁がありませんので地震や上からの重さに弱くなっています。 最近(平成11年以降)は構造計算を行っています(しているところとしていないところあります)ので安心かと思います。
お礼
回答していただき有難うございます! 特に気にする必要はないようで、安心しました。
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
祖母が同じようなことを言ってました。 その祖母に子供のころ聞いたことなのですが、天井下がりの部分には化け物が住んでて、夜中に出てきて人を食べちゃうんだよって。 父の仕事の関係で転居することが多かったのですが、子供の時に一時期住んでた借家が、一箇所出っ張りがある部屋がありまして、その部屋に子供達である私達が寝てたら、祖母がそう言ったことありました。 余談ですが、その後、母と祖母での嫁姑の口喧嘩が発生し、それを納める父が言い出した事は、バルサン焚いたからもう妖怪は死んだでした。
お礼
なるほど、そのような考え方は無かったです。 実際に妖怪がいたら大変なことになりそうですが、面白いお父様ですね。 回答していただき有難うございました!
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
聞いたことがありません。母親に確認してください。正解が得られます。
お礼
回答していただき有難うございます。 母に聞いてみたのですが、「祖母から聞いた話なのでよく分からない」との事でした。
お礼
詳しく書いていただき、よく分かりました。 マンションの場合は比較的安全な場所だったのですね。 有難うございました!