いいえそんなことはありません。
ちょっとご飯を作りに帰るのであとで文章資料をしらべておきますが、低い高さでも有効だったと思います。
梁は下がった位置に水平にあれば材の取り付きも問題はありません。
小屋組みだって低いけど雲すじ取りますしね。
高さが少し低くても圧縮に普通に有効でしょう。
むしろ縦に細長い△を形成するより背の低い三角のほうが粘るので
最近では上下に筋交い(2段の筋交いをワンフロアにいれる)という方式もありますよね。もちろん力の流れが柱を介して梁に伝わるので多少は構造上力の流れが違うでしょうが。
資料が出てくるともっとスッキリするのですが・・。
昨日徹夜なので食事したら寝ちゃうかも・・ごめんなさい。