• 締切済み

親に説得させるヒント

当方未成年です。 ここ1ヵ月ほど400の購入を真剣に考え、気早ながら置き場所についての質問等も答えていただきました。 で、さっき初めて親に「バイクが欲しい」といったら、軽く「ダメ」と言われました。やはり一番の理由として事故が心配なようで。 どうにかして許可を得たいのですが、何か効果的な説得方法はありますか?ちなみに、金銭的な問題ではないです。 たまに行くツーリング用と考えてます。余談ですが、セカンド、日常の足としてアドV125を所持しています。 また、コレに関連してお聞きたいことがあるのですが、ツーリング中、高速道路走行中においての事故というのはどのぐらいの可能性で起きるものなのでしょうか。あまり起きないというのであれば、有力な説得ポイントにもなりますし。なんでも、事故というのは街中(特に通勤・通学時間帯)で起きるのがほとんどらしいですし。(間違っていたらご指摘願います)親は、上記の事故に加え、ツーリングが「遠くに行くだなんて危ない」とも言っているので、その考えを覆せたらなと思ってます。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.12

ヒントというか、まず語学力を身に付けてください。 『親を説得させる』 ではなくて『親を説得する』もしくは『親を納得させる』でしょう? そういう間違った日本語の使い方をしているうちは相手が親でさえ説得して納得させることは不可能ではないでしょうか?

回答No.11

参考までに投稿させていただきます。 実は、私も過去両親からバイクに乗ることを反対されていた者です。 高校の頃から、原付でもいいから乗りたかったのですが、根から頑固な両親は、バイクは不良の乗り物だとか、いつか死ぬとか、色々と理由をつけて反対してきました。結局私が説得して買ったのは2年後でしたが、両親がやむを得ないと考えたらしい点を書いてみます。 ・お金(購入費・車検等メンテ費・保険料)を自分で全部払えるだけの安定収入があること(就職してから買ったので全ては自己責任の範囲) ・日ごろからツーリングの月刊雑誌を買っては、両親の前で読んでいたこと(本当に行きたくてしょうがないんだなぁと思わせたらしい) ・ツーリングに行ってる友達や上司からもらった地方のお土産(お酒や郷土料理)を両親と飲み食いしながら、バイクへの思いを講釈(友人関係をより良好に保持するためにもバイクは必要と説明) ・バイクの講習会に参加したり、安全な乗り方のDVDを見たり 感情論なので、両親が自らバイクに乗るか興味を持たない限りは同じ思いを共有することは基本的に不可能だと思います。 あとは、必要性と自己責任の観点からやむを得ずに許しをもらえるように努力・・・でしょうか。 バイクに乗りたい想いと、両親の反対との葛藤は辛いかもしれませんが、とてもよくわかるので、あなたの思いがご両親に伝わるよう陰ながら応援しています。 ちなみに、事故ですが、私は一般道の方がリスクは高い気がします。 一般道は、交差点やカーブ、坂、住宅地など危険の潜む場所が多く、車の動きも複雑です。 対して高速道路は、道が単調な分比較的安全に見えますが、高速走行をしている分、万が一事故を起こした時の身体的損傷は致命傷になり兼ねない点でリスキーです。 どっちが安全とは一概には言えませんが、結局どこを走っても防ぎようのないもらい事故など様々なリスクは潜んでいますから、絶対安全ということはあり得ないと肝に銘じて乗る必要はあると思います。 ちなみに、私が高速でヒヤッと肝を冷やしたのは、横風、路面凍結、急な車の路線変更、前の車の急ブレーキ、スポーツバイクの強引な追い越し、暗いトンネル、落下物、大型トラックの追い越し時の巻き込み風、ぶつかってくる虫(特に甲虫系はシールドが割れることも・・・)などです。参考までに。

LILWUN
質問者

お礼

回答&応援ありがとうございます。 なるほど、それはまた効果的な説得方法ですね。バイクの講習会に参加するなど、すごい努力ですね。 私には今は現役でツーリングに行ってる仲間というのはいないのでお土産をわたすということはできませんが、魅力を伝えていくというのはやってみたいと思います。 高速道路でもやっぱり様々な危険が潜んでますね。実際に乗れることになったら、簡単なところから少しずつ慣れていきたいと思います。

回答No.10

LILWUNさん。はじめまして。 私も貴方と同じ年のころ、バイク乗りになりました。(カワサキ初期型ZZRでした。)今はロードレーサーの自転車に乗り、バイクには興味ありませんが....さて私の経験からすれば、どんな乗り方をするかで決まると思います。私は6年程乗りましたが事故は一回も起こしませんでした。(初心者の頃立ちゴケ数回程度)スピード違反で捕まってからは 更に安全運転に磨きがかかり、スマートなライディングを心がけました。(無理な追い越しはしない、他の車や歩行者への配慮etc..)しかし私の同級生(同じ中学)で二十歳になるまでに3人の仲間がバイクで 命を落としました。当たり前のこと、体がむき出しな訳ですから、事故の状態によっては命を落としますが、車と違って人を巻き込んでしまうリスクが低い事もあります。(自分自身の責任で終われる、稀にバイクで人を巻き込むこともありますが...)そのあたりを理解され、上手く説得されては如何でしょうか? ロングツーリングも楽しいけれど、苦痛もいっぱいあるよ!!とりあえず成功を祈ります。

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、安全な乗り方をすれば事故率は減るんですよね。(もらい事故を除けば。)亡くなったお仲間達はちょっと自信過剰なライディングをされていたのでしょうか。 当方の親に「バイクは車と違って事故を起こしても危害は自分であって他人にはあまり及ばないんだよ」といっても説得力ゼロですけどね^^; まぁ、最初のうちは短距離でスローペースなツーリングで少しずつ慣れていきたいと思う、ってことで説得できたらいいと思ってます。

  • Zling
  • ベストアンサー率61% (342/556)
回答No.9

親の気持ちもわかりますし、乗りたいと言う貴方の気持ちもわかるんですよ。 難しいですね。 たとえ貴方が未成年でなくなっても、親はやはり貴方に乗って欲しくは無いでしょう。 ただ単に未成年でなくなったので、事故の時には、自分で処理できると言うだけで、 親にとっては、どちらでも気持ちは同じですよ。 その辺、親の気持ちを、振り切って取れるのなら、説得を試みてください。 他人の言葉で説得しても、何にもなりませんよ。 ちなみに、原付であろうと、遠くに行く人は行きます。 アドV125で実績を積んでみるのも手です。

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにその通りだと思います。私が未成年・成人・許可なしに買える・買えないではなく私が大切だから反対してるのだということは分かります。(なんて自分でいうのもアレですけどね・・・。) でもやはり、一人でも仲間とでもバイクでいろいろな旅をしてみたいという気は強いです。もちろん、スクーターではなく「ヨンヒャク」に乗っているという所有欲?もありますけどね。 我慢できるようでしたら、400は保留にしてZlingさんの言われるとおり125で経験をつんでみようとも思います。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.8

ちょっと違った観点から 125ccと400ccでは任意保険の額が変わってきます。 125ccであれば自家用自動車の任意保険にファミリーバイク特約を付帯させれば低価格ですみます。 バイクの任意保険に加入されるのであれば、 全年齢担保で年額9万4千円程度。 21歳以上で5万1千円程度。 26歳以上で3万4千円程度。 31歳以上で3万1千円程度。 任意保険の年齢による価格差=事故率の金額設定となっています。 ある程度の年齢(経験値を増やして)から400ccにステップアップされるのがベストでしょうが・・・ とは言っても、高速道路にのってツーリングに行きたいわけですよね? まず、安全運転に努める旨をアピール。 高速道路は歩行者が居ないので人を跳ねる心配がないというメリット。 高速道は対向車がおらず正面衝突の危険性が低い。 但し速度域が高くなり、事故の場合のリスク(大怪我・最悪死亡)は大きいデメリットがあります。 経験値不足と無謀な冒険が事故を誘発します。 ただ、多少の冒険(ステップアップ)をしないと経験値は増えません。 安全へのマージンを十分に取った冒険は必要でしょう。 さじ加減がわからず無謀な冒険となることが多いように思いますが・・・ (ここら辺はご自身の胸の内だけで噛みしめてください) 事故というのは自分自身で起こす物は、心がけで対処は可能です。 他人の責による事故は、やはり危ないところに近づかない事(回避行動含む)しか無いです。 125ccに乗っていようが、400ccに乗っていようが事故を起こす人は起こすし起こさない人は起こしません。 あなた自身が如何に自分を制して行動することが出来るかを説明できれば説得できると思いますが。 ちなみに、 高速道路での事故の経験は一回もないです。 一般道での事故の経験は何回かあります。(雨や凍結路面でのスリップ) 最近の高速道路はアスファルトの排水性が良く断然に走りやすい路面です、が過信は禁物。 ただ高速道路では運が良かっただけかも知れませんが・・・ 遠くに行くことが危険なわけではありません。長距離を長時間走行し疲れることが判断力を鈍らせ事故につながる危険があるだけです。 それは、125ccでも400ccでも同じ事がいえます。 高速道路を使うことにより信号で止まる繰り返しのロスタイムが無くなるため遠くに行きやすいだけです。

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、未成年は事故率が高いというのが事実なんですね。。。 私が安全運転を心がけているというのは、親も承知していると思います。実際、親を乗せて車を運転する事もありますし、逆に親の運転を注意することまであります。16の時に海外で運転を始めてから今まで事故暦もゼロです。まぁ、無事故暦はあまりアテにならないですけどね。 皆さんの回答を見て少しずつ心が揺らぎだしているというのも事実なのですが、もし実際に運転することとなったら、安全運転はもちろんのこと、高速道路でのスピード・旅の距離などは低く設定し、少しずつ慣れていくようにできたらな、と思ってます。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.7

アドレスは所有しているということで、二輪車そのものに 反対されているわけではないようですね。 大きなバイクの方が安定していてむしろ安全だ、というのが 主張する骨子になるかと思います。 しかし、長距離ツーリングとなると、各危険と遭遇する確立も あがり、親の気持ちもわかります。まだ未成年ということで 責任も必ず親にかかってきますからね。 ちなみに、四輪の免許はありますか?車の運転暦もあると、 ドライバーの心理もわかり、必然的に安全運転につながります。 個人的には、21歳まで待つ、車も技術もしっかり身に つけておくことが大事かと思われます。 公道慣れするに当たり、車なら怪我で済む確立が高いですが、 バイクだと死にますから。

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、あくまでも長距離や高速走行に対してだと思います。アド購入時は話し合いすら必要ありませんでした。 やはり、危険度にバイクの大きさはないといえども、どちらかといえば大きいバイクのほうが安定するのは事実なんですよね。 はい、実際に車を運転してバイク・原付の危なさを感じることは幾度と無くあったと思います。今、スクーターに乗るときもできるだけ四輪の視点から乗るように心がけています。

LILWUN
質問者

補足

ただ、年をとるまで待つというのは疑問があります。ずっと公道でスクーターを乗るのだとしたら、21になったとしても今の状態と中身はあまり変わらないと思います。ツーリングをするにあたり、公道での経験値は関係なく、ツーリングの経験値を上げるにはツーリングで実際に最初は低いハードルで、少しずつ練習を重ねていくほうがいいと思うのですが、どうでしょう?

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.6

ない。 ワタシが親でもバイクは反対します。 自動車並の速度で全身剥き出しなんて危険以外の何者でもありません。 生身でぶつかった、ぶつけられた場合のダメージは4輪の比ではないです。 友人を1人バイク事故で亡くしていますし、数人ケガをしてバイクをやめています。 「事故のときは自分で責任は持つ」といっても、それは通じません。 貴兄が未成年であること、最終的に面倒をみるのは親だからです。 「事故というのは街中(特に通勤・通学時間帯)で起きるのがほとんど」 と言っても、それ以外で起きないという意味ではないです。 それにバイク乗りは世間的には、いまいちよく思われていません。 珍走団の存在もそうですが、クルマの横をすり抜けていくバイクは、 クルマの運転手にとっては危なくて仕方ないのです。 とまあ、反対意見はいくらでも出ます。 それでもあえて乗りたいなら、自分は危険を重々承知していること。 エアバッグ等の安全設備を用意すること、 危険な乗り方は嫌いなので、そういうことはしない。などをしっかり話すことです。

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実のところ、もし私が親だったとしても反対します。 だけど、やはりやってみたいものはやってみたいんですよ。。四六時中、買ったバイクで旅をすることを夢見ています。せっかく小型二輪限定免許じゃなくて普通二輪免許をとったんですし。 しかも、みんながみんな「バイクは危ないので絶対に乗らないほうがいい」と心から思っているのならバイクに乗る人なんて一人もいなくなるのではないかと思います。 >それでもあえて乗りたいなら、自分は危険を重々承知していること。 それは承知しているつもりです。動画や写真でいろいろなバイク事故の残酷な結末を目にしましたし、教習所の教官からは事故に遭ったライダーの遺体が体とヘルメットを被ったままの頭部にわかれていたという話も聞きました。安全運転を心がけるきっかけの一つとなりました。 危険な乗り方をしない、と私が考えているということは親はもう分かっているかと思いますが、その点も押していきたいと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

バイク歴は16歳の誕生日から約30年になります。 まず勘違いされてますが、「バイクは非常に危険な乗り物です」。 大きな病院の外科病棟に行けば、事故で骨折くらいはかわいいもので、 足が動かない、2度と走れない、下半身不随、意識不明の人まで様々な人がいます。 私もバイク仲間を二人ほど失ってますし、 ツーリング中に横を走っていた友人が数十m空を飛んでいるのを 横目で見るような事故にもあってますし。 自身も峠やツーリングでは小さな転倒はいくらでもあります。 それでも、世の中にはそんなリスクを冒してでも得られる 素晴らしいものがあるということを知っているかどうか。 理解できるかどうかなんだと思います。 私なら娘が小さいですが、大きくなったら大きなバイクに乗せますよ。 スクーターで街中を足代わりに乗るだけなら禁止します。 街乗りがどうこうではなく、バイクに乗る覚悟が違うからです。 そういう意味では街乗りが危ないというのは間違っていませんが。 北海道にツーリングに行きたい。(判りやすい絵があるからです) http://touring.milkcafe.to/ 危険な乗り物なので安全には十二分に配慮する。 というようなことを日頃から熱く語るしかありません。 具体的にこれなら親が自分も行ってみたい。と思えるくらいの プランを作ってみるのもいいでしょう。経験者のプログなどを プリントアウトして、苦労談や危なかったことなどをみせるというのもいいでしょう。 そんな危険は百も承知で行くのだ。ってとこです。 あとは、親は 子供の大切な夢 と 自分の心配 を天秤にかけるだけです。

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それでも、世の中にはそんなリスクを冒してでも得られる 素晴らしいものがあるということを知っているかどうか 「そんなリスクを冒してでも得られる素晴らしいもの」は、まだ未経験なので知りませんが、理解はできます。というか、それを自分で見つけていけたらいいな~とは思っています。 けど、スクーターで街中を足代わりに使うのでも私は悪いとは思いませんが。街乗りではその「素晴らしいもの」との出会いはないでしょうが、ただ単純に便利じゃないですか。移動には自転車を、というのならツーリングだって別にオートバイじゃなくてもロードバイクでもすむ訳ですし、どうでしょうか? せっかくのご回答に反論してすみませんが、narara2008さんのおっしゃるように、感じられるであろう魅力の存在や、危険への理解を説得していきたいです。

回答No.4

おはようございます。 えーとですね、まず説得の戦略を間違っておられます。 4輪などに比べてバイクの利便性や楽しさは、リスクと表裏一体で得るものですから、 「バイクは安全」とか「リスクは無視できる」根拠を示す論法では、 親御さん(この世で最も質問者さんの安全を考える人です)を落とす方法 としては初めからナンセンスとしか言いようがありません。 こちらの言い分に対して親御さんの考える反論。 「大きなバイクは安定感があるし流れに乗れるから安全」 →「その分スピードが出るから事故時のダメージが大きい」 「高速道路は事故がむしろ少ない」 →「でも経験の浅い質問者さんが事故らないとは限らない。事故の少ない道路でも事故は起きる」 「人身事故などで与えた損害は働いて返します」 →「未成年の手に負える額じゃないし、働いて返すなんてのも悠長すぎるし将来も失うからやめておけ」 予想される反論はすべて的を得ています。 諸々のリスクというものを冷静に評価できる人ほど結局、 「バイクには乗らないほうがいい」という結論しか導けないものです。 それではどうやって説得するか。 戦略を変えるのです。 「バイクは安全だから大丈夫」とわからせる論法から 「バイクに乗らせたほうがまだマシだ」とか 「この子なら大丈夫だ、バイクに乗らせてあげよう」というふうに思わせる論法に変えます。 たとえば・・いくつか思いつくものを挙げますと・・ 自転車旅行はそれほど危ないものではないのですが、一般的に苦しく危なっかしいものとして認識されていることを利用して、1~2年くらい頻繁に自転車旅行に出てみます。そのあと、旅行は経験も積めるし楽しいしライフワークにしたいけど、いかんせん自転車は遅くて危ない。どうしたものか・・と親御さんに相談してみる。 全国の郷土料理を極める料理人になるんだ!と宣言して、アドレスV125に携帯コンロや中華鍋など満載にして何度か各地へ修行の旅に出る。その後、アドレスV125じゃ積載時の安定性が不安だし、第一疲れるので、もう少し大きいバイクを買ってもいいかと親御さんに相談する。 魚釣り好きが高じて、スクーターだと毎回ついついメットインいっぱいに魚を釣って帰ってしまう。(しまいにはメットインをクーラーボックスに改造してしまう)。これではスクーターのパワーでは運転が非常に危険なので、大きなバイク(T-maxなど)に乗らせてもらえないか。 水虫を患ってしまって、スクーターに乗って足を何もしないでいると、かゆくて気が散って、危なくて仕方が無い。是非とも、右足はブレーキ、左足はミッションと操作するうちにかゆみを紛らわせることができる、もう少し大きなミッションバイクの運転を許可してほしい。 いかがでしょうか。 少々手間で難しいものが多いですが、これもリスクとリターンです。 がんばって交渉と下準備に骨を折りましょう! 応援します。

LILWUN
質問者

お礼

回答&応援ありがとうございます。 すばらしい発想力ですね(笑)残念ながらheathenfoxさんのアイデアは私的にちょっと無理がありますが、なんだかヒントは得られました。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

>ツーリング中、高速道路走行中においての事故というのはどのぐらいの可能性で起きるものなのでしょうか。 >あまり起きないというのであれば、有力な説得ポイントにもなりますし。 事故の起きる可能性は一般道に比べ少なかったとしても、では高速道路までは 一切一般道を走行しないのですか? 単に言い訳なだけだと思います。 本当に乗りたいのなら成人してからでも良いでしょう。 (125乗っているわけですよね?それが心配の種なのでは。)

LILWUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、今再思考してみたら単なる間違った言い訳ですね。 ただ、本当に乗りたいからこそ待ちきれるかどうか・・・。

関連するQ&A