• 締切済み

親を説得するには

今年の3月に大学を卒業する予定の者です。卒業後は免許に必要な単位を取りにいかなければならない為、まだ就職はできないのですが、ある事情があり、これ以上家にいるのが嫌で、4月から友達とルームシェアをしようかと考えています。しかし、うちの親は厳しく、そう話をしたところ(家にいるのが嫌な理由も話しました)、家を出て行くのなら、本気かわかりませんが勘当すると言われました。どう親を説得したらよいでしょうか?(アルバイトで月10から15万稼いでいるので、単位に必要な授業料は自分で払い、生活費も親に頼る気は全くありません。)また、説得できない場合、最終手段として、家出という形をとるのはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.6

子供に全く関心のない親で育ったため 小学校の時から家事をして 中学のときには、祖父母の元に引き取られて就職後一人暮らしをしていた者です。 2の60代のおじさまが描かれておられるように 問題は「一人でやれるのだろうか?」 部屋の片づけ、気づいたらきれいになってませんか? 掃除機は自分でかけていますか? 洗濯ものは自分で畳んでいますか? ルームシェアでも一人暮らしでも、やるのはお母さんでもシェア友達でもありません。 あなたです。 冷静になって生活習慣を箇条書きでも書き出して 見直してから、お父さんお母さんとお話ししてみたらどうでしょうか? しっかりと、合格していたらお父さんお母さんも認めてくれると思います。 どこに住むか分かりませんが、10~15万なんてあっという間に消えますよ。 同じくらいの収入で一人暮らししていたので身にしみて分かっています。 約6カ月分と言うすごく出ていた、半期に一度のボーナスが神様のような存在です。 一人暮らしで1回だけ、インフルエンザにかかった時 祖父が気管支悪いの帰り見ず、おかゆ、祖母が作ってくれた煮物、お茶、スポーツドリンク、缶詰を自転車に詰めて来てくれました。 雨の日も毎日です。 怪我をして、救急車と間違って実家へ電話してしまい怖くて泣いた時も 救急道具を持って車を飛ばして来てくれた時も親のありがたさを感じました。

noname#184317
noname#184317
回答No.5

60代のおじさんです。 子供を3人片付けました。 一番の気兼ねは「この子は一人でやっていかれるか」です。 洗濯物(女の子は特に下着)を洗濯かごにさえ入れておけばきれいになるという意識。 下着ぐらい自分で洗おうとは思いつかない意識。 弁当箱は台所にさえ出しておけば、あくる日はおいしい弁当ができているという意識。 部屋の片づけが、いつも親の手助けがいるようではだめです。 帰りが遅い。 私たち夫婦は結婚した時いくつかの約束をしました。 * たとえ一つのベッドで寝ていても、朝はおはようと言おう。夜はお休みと言おう。 * 朝食は7時とする。夕食も7時とする。もし帰りが遅くなるようだったら、電話を入れる。 まだ、いくつかありますが、娘が思春期の時苦情が出ました。 「お父さん、うち門限が厳しくない?」 「いや、遅くなるようだったら電話をすればいい。ただ、お母さんはみんなの帰りに合わせて温かいご飯を作って待っているんだ。みんなが勝手に帰ってくるのでは困るだろう。お前がお母さんに立場になればわかる」 要は独立心ですよ。 年が二十歳を過ぎてさえいれば「合格」という、気持ちだけではNGです。 この子は「放っておいても心配がない」と思われるようでなくては駄目です。 こういった質問は「親の過干渉」と見られがちですが、あなたに上記のような指摘されるところはないですか。

  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.4

 大変ですね。まずは冷静に論理的に話を進めるのが正論かな。お互いの意見が対立しているのなら、目的を明確にして、根拠をピックアップして・・・お互いに折り合いをつけていくのが筋だと思います。  家を出ることを認めるための条件を出してもらって、それを約束するとか。逆に家にいなきゃいけない根拠を聞いて、あなたがそのための条件を提示するとか。  感情的になっちゃってたら、説得は無理でしょうね。感情に訴える(脅しあるいは泣き落とし)しかないと思うけど、まあやめたほうがいいでしょうね。  「家出」っていうのはある意味強硬手段。暴力と変わんないと思いますよ。ダメだとは言いませんが、その後の困難(金銭面だけでなく)を引き受ける覚悟が必要になりますね。例えば病気や怪我、家族づきあい系の人間関係、親戚、あなたへの評価(話し合いでなく、強硬手段を取る人間ということ)等々。  要は、あなたが決断し、行動したことについての責任は、全てあなたが負うってことです。  よく考えてみてください。冷静にね。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>どう親を説得したらよいでしょうか?  親類(祖母、祖父、親戚等)に 相談して一緒に説得してもらうとか・・・  アナタの親がどんな 人物か わかりませんので その程度の事しか・・・ >最終手段として、家出という形をとるのはどう思われますか?  家出をする場合 自分の意思で 家出をしたという「書置き」を残さないと 最悪 捜索願いを出されますので 注意が必要です。  但し、未成年の場合は 上記の手段は無効ですので 成人してから 家出して下さい。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

自活できる目処が立っているのなら、親の許可は必要ないのでは? もう成人しているのだし、「こうします」と報告すればいいのです。 向こうが勘当ならした気持ちになってもらえば良いし、こっちは家を出るときは堂々と引っ越せば良いだけです。 親孝行したかったですか? 自分が生きる道を見つけて、親の考えとは違った場合。10年も音信普通でも、結婚とか孫が出来たとか、ひょんなことでまた縁が再開する事もありますよ。 自分に必要な事なら、卑屈にならずに堂々と行動なさって下さい。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

両親とも反対ですか?。 お母さんだけでも黙認はしていませんか? 生活費を親に頼る必要が無ければ、独立もあり得ると思います。 少なくとも片親だけでも黙認してくれそうなら、連絡先だけ教えて 家を出る、というのもあり、と思います。 両親も子離れしないとね。

関連するQ&A