• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の説得。)

遠距離恋愛中の彼氏が実家に連れて行くと親が面倒くさそうな態度をとる

このQ&Aのポイント
  • 私には1年半交際している遠距離恋愛中の彼氏がいます。しかし、私の実家は恋愛の話をしない雰囲気で、彼氏の存在を隠してきました。最近、母に告白したところ予想外の反応が返ってきました。彼氏の存在を全ての問題の原因だと思っているようです。私は彼に本当に助けられており、結婚を考えているため、両親を説得する方法を知りたいです。
  • 私には1年半交際している遠距離恋愛中の彼氏がいます。しかし、私の実家は恋愛の話をしない雰囲気で、彼氏の存在を隠してきました。最近、母に話したところ予想外の反応が返ってきました。彼氏の存在を全ての問題の原因だと思っているようです。彼は私にとって大切な存在であり、結婚も考えています。どうすれば両親を説得することができるでしょうか?
  • 私には1年半交際している彼氏がいますが、私の実家は恋愛の話をしない雰囲気なので、彼氏の存在を隠してきました。最近、母に打ち明けたところ予想外の反応が返ってきました。彼氏の存在を全ての問題の原因だと思っているようです。私は彼にとって大切な存在であり、結婚も考えています。どうすれば両親を説得することができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

貴方が目指すべきは。 説得ではなくて、理解だよ。 親が今の時点でどう捉えているかに左右されない。 それはそれ。 貴方と彼の足元をもっともっと丁寧に固めて行く必要がある。 遠距離だからこそ。 彼に随分助けられたからこそ。 貴方も彼にとって同じように支えていける存在として。 離れているからこそ深く繋がっていける存在として。 今は親の事や結婚の事でバタバタせずに。 丁寧に今出来る事をやっていけば良いんだよ。 もっと付き合いが長く深くなれば。 それだけ貴方も自信をもって親に対して向かい合っていける。 あれこれ言われても。 貴方と彼の間にある絆の深さが。安定した自分自身を創って。 ブレない貴方として向き合う事が出来る。 そういう貴方を感じれば。 今は快く思わない、子離れ出来ていないお母さんでも。 貴方の中に「大人」を見るんだよ。 説得するされるという行為自体が。 ある意味親子関係というズルズルした部分に後退してしまう形を創ってしまう。 いずれは理解してもらうし、してもらえる。 それを今の時点で焦らない事。 もっと付き合いが深まれば、月日が深まれば。 自然と落ち着く所には落ち着く。 お母さんの寂しさも貴方なりには理解しているんだろうし、 お姉さんが言う位だから、それもまた真実なんだと思うからね。 お母さんにも成長してもらう必要がある。 焦らずに、急がずに。 時間を掛けて解決していけば良いんだと思うよ☆

その他の回答 (4)

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.5

母親の立場でもあり、貴女の立場でもあった者です。 お母さんが子離れできてないようで、実は貴女がお母さん離れできてないのかも。 母親は娘が社会に出てしかも遠方に行ってしまったら、ある程度の覚悟してるもんです。 でなきゃ、最初っから何が何でも地元に置いとく。 年頃の娘に彼氏ができて当然、と自分に言い聞かせてても 実際に聞かされたら素直に「よかったわね~♪」なんて言えるわけない。 娘を信用してるけど、相手はどんなヤツ??? 失礼ですが、少しあまのじゃくな物言いする癖のあるお母様では? 私の母親と同じで、つい微笑んでしまいました(ごめんなさいm(_)m) 27年前、妊婦の私と彼氏(現夫)は喫茶店に両親‘呼び出して’ 「おめでたで結婚するからねー」って、あり得ちゃいけないことしました。 今思い返すとゾッとします。夫は娘が自分のようなの連れて来たら殺す!と。 父親は唖然というより怒る前に、私の母親が水ぶっかけてましたから、私の彼氏に。 「あたしはちゃんと気づいてた、産むなんて許せるわけないッ!」との言葉残して さっさといなくなりました、って当り前ですよね。 何とか出産前に形だけ作っての結婚。赤ちゃん誕生。 妊娠中も冷たく当たってた母親がいの一番に病院に駆けつけて来て。。。 私や夫は飛んじゃってました。私から赤ん坊奪って手放さない(笑) 「あっらぁ~この辺なんか○○サン(夫)そっくりじゃなァ~い」って。。。 ・・・自分話を失礼しました。 貴女はもう彼と結婚する意志をほぼ固めて、彼はお盆に挨拶に行くのでしょ? 説得も何も、彼は貴女にとって遜色なく、貴女と彼が互いに気持ち確認し合ってるなら 反対する理由もなく。 でも、親の感情ってどうしようもないんですってー。 今の時点では、何かしら粗探ししてないと居ても立ってもいられない。 とやかく言わないと、自分の立ち位置がわからなくなる。 自分はちゃんとこの娘を育てられたのか?寂しい?何でよー!? 理不尽だけど。 きっとご両親はまた喧嘩ばっかりになってる頃でしょうか? 二人で諦めついて溜息つき合いは、お盆が過ぎて覚悟決めなきゃの時かも。 うちの娘は今年で27才、彼氏ができたのわかったら‘こんなお母さん’が ショックでした。 まだ結婚は考えてないけど、もしかしたら地方に行くことになるかもしれないと 言われた晩、いきなり大声で泣き出した40後半の常識人になった私。 娘が産まれた時からの成長の姿が走馬灯のように頭駆け巡って、たまらない感情が 噴き出して、夫ビックリ。「自分だってヤなのに泣くなよっ!」 (娘は自宅通勤してます。自活したことありません。) 喧嘩ばっかしてた夫とは同士のようになりつつあり。 あー、一人っ子にしなくてよかったと気を紛らわそうとしても それぞれの子供に対する想いは、それぞれに対してなんです。 もう一人もいずれ出ていくのか、と考えたら気が狂いそうになるから 考えない。 子離れ出来てなかった? いや違う違う、そんなことじゃない。 だって私は子育て終わって自由になって楽しく働けてるんだから。 彼にきっちりと「お嬢さんと一緒に幸せになります」挨拶されて 二人に頭下げられたらそこまで。 口で何だ言っても‘娘の幸せ’だけを願うものです。 ........................................................................... 当時の貴女のお母さんと同じようだった私の母は元気そのものです。 (私は順番間違えてはみ出してるのでエラソーなことは言えませんが) ひたすら孫命。 娘25までは結婚まだ早い!が、30手前そろそろ 見合いでもさせろ、と。 近くに住んでる人とが条件。 ............................................................................. 貴女のご両親だって、結婚前はカレカノ☆だったということお忘れなくネ。 お幸せに^^V

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.4

既婚者男です。 まずは、ご両親とご質問者様との関係を一度整理したほうがいい。 ご質問者様と彼、そしてご両親の今後の一生で大事なことを 決めなければならない時に、親子関係がちゃんとしていないと 決まるものも決まりません。 子離れできていないと、ご質問者様は言いますが 私から見ればご質問者様も親離れできていないと思います。 その証拠に何も話さなくても親はちゃんと ご質問者様の様子が変わったことを見ています。 そういう所を素直に認められなければまだまだ子供と一緒です。 過去にいろいろご質問者様の中であったかもしれませんが、 一度は自分の積年の思いをご両親にぶつける時期なのでは ないでしょうか? ご質問者様がご両親に対して心を閉じたままでいると、 何も変わらないし、誰も変えられないと思います。 ご参考になれば幸いです。

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.3

50代男性です。 ご安心下さい。 それは娘を早く結婚させる親の戦略です。 ただし意識してやっている訳では無くて無意識下でやっています。 無意識下でやるから効果的なんですけどね。 今の貴女の深層心理は「早く彼と結婚して楽になりたーい」じゃないですか。 ね、なかなか良くできた戦略でしょ。 彼を実家に連れて行けば万事うまく解決するはずです。

  • my_snow
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.2

他人を変えるのは無理です。 が、自分を変えることは可能です。 親を説得してっていうのは、普通の常識のある親でしたら可能ですがそうでない場合は 無理だと思います。 正論をぶつけても泣いてすがってもわかってくれない人はわかってくれないです。 親は完璧な人間ではなく欠点だらけの普通の人間です。 喧嘩もしますし尊敬できるような子育てしてる人なんてごく一部です。 とりあえずなるべく可能な限り親を理解して好きになれるよう努力しましょう。 お姉さまと同じような「母は寂しいんだ」という感想を貴方自身がわかるように なるといいと思いますよ。 母親が心配しなくても大丈夫なくらいにしっかりとしているのをアピールするとか。 彼氏さんにもお話をしてできるだけご両親と仲良くなってもらうのもいいと思います。 あと、親戚周りを固めて味方につけておくのもいいですよ。 自分の親が仲良くしている親兄弟や従兄弟のことです。 「うちの子が…」って相談する相手はそこらへんですから 味方につけておいて損することはないです。 頑張ってください。

関連するQ&A