• ベストアンサー

二世帯の建築可能?予算は?

お世話になります。 3ヶ月前頃に住宅展示場へ遊びに行き、ノリで展示場めぐりを していましたが、気に入ったメーカーが出来、 将来そちらでお世話になろうと考えているものです。 住まいの情報館へ行ったり、20ほどの質問に答えて具体的な 建築アドバイスを聞いたり・・ メーカーさんもかなり本腰を入れてくるようになりました。 手持ち資産は2000万程度ですが主人の親が14年前に建てた 住宅に現在住んでおります。 私達夫婦と子供はそこから徒歩15分の賃貸マンションで暮らしています。 ゆくゆくは同居となり、いつでもいいのですが主人の親が生涯の 買い物をしてまだ14年しか経っていないというのにその土地に 二世帯を建てたい・・と相談していいものか・・と主人と悩んでいる 最中です。 色々と悩みやあるのですが質問は以下の通りです。 1.敷地は40坪弱。この広さに3階建ての二世帯は難しいでしょうか。 (玄関共有で、リビング・キッチンは完全分離が理想です) 2.大手ハウスメーカーで何度も営業さんともお話しておりますし 色々とサイトを調べてオプションなどの金額やら工法による坪単価なども具体的に勉強しておりますが実際に建てた方のご意見を聞かせて頂けると・・と考えております。ズバリ価格・間取り・家族構成を教えてください。最後に建ててよかったこと、悪かったこと。 3.現在30代半ばです。ローンを組むことになると思いますが 子供一人の教育資金として手元にどのくらい残せばよいでしょうか。 手持ち資産とは別に息子用への預金200万、学資保険300万(払い込み済み)があります。 ちなみに現在は賃貸マンションで家賃15万/月、車所持しておりません 4.その他二世帯を建てる際のアドバイスなどあれば よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.1

1、敷地の条件がわかりませんので建つかどうかはわかりません。 高度制限がなく、60/200の地域なら70坪くらいたつのですから十分広さはとれるとは思います。 2、概算で60坪建てて木造で工事費4500万。解体150万、仮住まい引っ越しはは別途。完全分離で14年の持ち家を壊してまでとなるとご両親は最低30坪か今の大きさの確保、ご自身も35坪はほしいでしょうから要望は60~70坪になってしまうと思います。3階建ては火災時の避難が難しく防火区画も200m2までなら緩和措置がありますのでそれを利用したくなると思います。そう考えるとプランニングしても両家族が満足のいく広さのプランになりにくいことが考えられます。そのこと以上に2世帯で住むメリットを感じてくれるかどうかがポイントでしょう。 3進む道によりますよね。 http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20080201A/ 公立、私立、習い事、塾、文系、理系、薬学や医学部など方向によっては全然金額が違いますから。 ここでは一般的には一人300~1200万位のようですね。そこから保険の分を引いた金額でしょう。 4完全分離にしては敷地は確かに決して広くはないでしょう。 日あたり、通風に配慮して長持ちする家を作ってください。 ただ、築14年で建てたということは注文住宅。 それを壊すのだとすると厳しいですね。雨漏りや欠陥住宅、非常に不便な家というならまだよいのですが。 家を作る時の思い入れというのは大きいものです。 そのために働いてきたご両親のことを思うと考えてしまいます。

tintaimama
質問者

お礼

まずは、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 ご回答ありがとうございました。 各項目に対して詳しい解説までとても参考になります。 #2さんのお礼を先に書かせていただいたとおり、 やはり築14年という難題がクリアできるか・・・が鍵になるようです。 資金面はこのまま健康を維持すれば私も数年すれば育児も落ち着き 働きに出ても大丈夫だと思いますのでその時に存分に二世帯の メリットを生かしつつ、老後の義両親の面倒を見ながら・・という 生活を想像しています。 色々とアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

二世帯住宅にするなら建物の解体費用も考慮に入れたほうがいいでしょう。建物の解体費用は業者によってまちまちです。 インターネットで検索したり、調べたりするといいかもしれません。 実は私も二世帯住宅を考えたことがあるのですが、嫁さんの反対で断念しました。二世帯同居はいろいろと大変かもしれませんが、がんばってください。

tintaimama
質問者

お礼

解体費用ですね。 更地にして・・というところはもちろんです。 現在の義父が建てたメーカと私達が気に入ったメーカが異なるので このあたりも色々と問題がありそうです。 回答ありがとうございました。 大変お礼が遅くなり失礼しました。

noname#102385
noname#102385
回答No.2

今日は cyoi-obakaです。 >手持ちの資産は2000万程度(賃貸住まい) >ご両親の建物築14年 >あなたの年齢30代半ば(お子さん有り) あなたは大変堅実な方と推測されます。 ただ、ご両親もまだお若いと判断できますし、#1さんが仰るように築14年の自宅を建て直すのは ? です。 今は、堅実に資産(貯蓄)を増やす事に専念した方が宜しかろうと思います。 どうしても、二世帯同居の必要性が生じた時に、真剣に考えてはいかがですか? 以上、参考意見ですが

tintaimama
質問者

お礼

まずは、大変お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 ご回答ありがとうございました。 はたして堅実・・なのでしょうか。 主人はとても堅実だと思います。 私のほうは若くしてマンションを地方の実家で購入しましたので 預貯金などはほぼ皆無・・で結婚しました。 やはり築14年というのが話しを切り出しづらいところです。 同居自体は年齢的にも色々と問題がある事も覚悟の上で双方合意に達すると思いますが・・ 貯蓄についてはハウスメーカーで資金診断などをお願いした際に 手持ちで2000万程度あるなら今買うほうが絶対にいいとの事でした。 2・3年我慢して例えば300万程度の増額になっても若いうちに借り入れるほうが無難だそうです。 ただ、手持ちの資産全部を家に投資してしまうのはいささか怖いという気がします。 また校区が変わってしまうので、急ぎというほどではないですが 出来るだけ息子の就学前に・・と考えるとあと2年程度しか猶予がない という現実問題があります。 二世帯の必要性については義父が65歳、義母が61歳。二人とも 元気ですが持病があり、後5年今みたいにピンピンしている保障は 今のところありません。 介護はもちろん義両親も嫁にどこまで見せても大丈夫か・・という 葛藤が現時点ではあるでしょうから出来るだけ早くに一緒に暮らして お互いをもっと知る必要があると思っています。 色々と長くなりましたがやはり築14年の家を建て直すという問題だけが とてつもなく大きい難題だと認識しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A