- 締切済み
禁煙する場合、きっかけはどのような場面ですか、その強さどの程度ですか(想定で可)
タバコの害の気づきから、彼氏(彼女)が吸わないから、娘(息子)からのお願い、子どもが生まれるから、タバコが値上がりしたら、喫煙場所が厳しいから、タバコの大部分の煙はムダという気付きから、、、 その他の理由があれば挙げてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y_dunhill
- ベストアンサー率33% (40/119)
回答No.3
haxyさん こんばんは 煙草をやめるきっかけは、意地の張り合いでした。私は2001年10月21日から煙草をやめております。当時のライバルと意地の張り合いで、おかげさまで現在にいたります。 250円の煙草を1日一箱、30年間吸ったとして、実に270万円がたばこ代として消えます。そのほかに体を悪くして。。。 百害あって一理なしですね。 早めに禁煙をお勧めします。。
- watu1001
- ベストアンサー率14% (14/97)
回答No.2
たかが、10数センチの巻物1つに、この(寒い)時期に外の喫煙所に出て震えながら・・・・何とも、たかが、10数センチの巻物1つに振り回されているのか。
質問者
お礼
回答をありがとうございます。 タバコのいや~なことは禁煙の動機づけになりますね。 ニコチンのいやな臭い、味なども火をつけるとき躊躇するでしょう。 禁煙成功おめでとうございます。
- higekuman
- ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1
付き合いがある人たちの殆どが非喫煙者で、何かと肩身の狭い思いをしてきたから。
質問者
お礼
喫煙環境の制約から禁煙に至ったということですか。 最近は神奈川県で民間施設でも禁煙、分煙する条例を作ろうとしていますが、業者の抵抗が強いようでもう少しかかるかな、と思います。
お礼
意地の張り合いでしたか。いいライバルがいてよかったですね。 「タバコは百害あって一理なし」と思います。 が、喫煙者はやめない理由を作り出して吸っているのが実状でしょうから、徐々に働きかける必要があるのかもしれません。