- ベストアンサー
米大学で特集記事を書くためのトピック選び
- アメリカの大学でジャーナリズムのクラスをとっている学生が、特集記事を書くためのトピック選びに悩んでいます。
- 教授は、大きなトピックではなく身近な出来事を取り上げることを勧めています。
- 学生は英語がまだ不自由なため、シンプルで簡単な内容のトピックに取り組みたいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
課題1については、身近な個人・団体に焦点を当てるなどで対応できそうですね。例えば、地域社会や地域住民に地味ながらも貢献しているNPOなどの紹介という形式も取れそうです。NPOのスタッフ、そして、NPOに世話になった方々などを捕まえれば4名ぐらいは見つかるでしょう。質問者さんが挙げているお年寄りと若者の関係に沿えば、高齢者施設で働く若者をフォーカスして取り上げることも可能に思います。 課題2の方が簡単でしょう。Controversialとは、世論にまとまりがなく、賛否両論のあるテーマを考えれば良いわけです。在米でしょうから、ご存知ないかも知れませんが、日本では大麻・麻薬のまん延が社会問題になっています。いっそのこと、アジアの数カ国のように、大麻所持は死刑にするという案はどうか?薬物のまん延に歯止めが掛けられると思うか?と、極論に近い提案を出せば、おのずとインタビューをする人からもさまざまな意見が出てくるでしょう。 あくまで、参考程度にして頂きたいのですが、ジャーナリズムのクラスを選択する以上は、身近なことから国際問題まで幅広く、社会の出来事に対する感度を高め、そして想像力を豊かにする訓練をして欲しいものですね。アプローチと記事の構成さえシッカリしていれば、語学力のハンデは十分に補えると思います。
その他の回答 (1)
- magpie68
- ベストアンサー率50% (2/4)
「内容をふくらませることのできるトピックが全く」とありますが、 具体的に思い浮かんだトピックは、一つでもありますか? 失礼を承知で書きますが、課題の意味を把握されているか 確認させて下さい。
補足
どれも「具体的」にまで浮かばず曖昧なイメージしかわきません。例えばアルコールやタバコ、運転免許証取得の年齢について、ダイエット、カフェテリアの食事、若者の食生活、お年寄りと若者の関、学校の図書館など・・・私自身の興味が湧いてないから広げ「られない」のでしょうか。 今回は学校新聞、または地元新聞に特集記事を載せるのなら、という設定になっています。 どうぞよろしくお願いします。
お礼
的確なご意見、本当にどうもありがとうございます。特集記事がどんなものか、いまいち分かってなかったのかもしれません。早速課題に取り掛かり、ベストに近い記事に仕上げたいと思います。 ありがとうございました。