- 締切済み
義家族との関係
義家族(姑・義妹)との関係に悩んでいます。 私の家は義実家から3分の距離にあり、しょっちゅう(3日に2日)お姑さんと会っていました。 この関係に最初が嫌なことも多かったのですが、 最近は私も向こうも慣れたのか、いい関係になっていたと思ってました。 でも、2ヶ月前より義妹が出産のため里帰りしてきてから お姑さんとの歯車がずれてきました。 義妹は予定日が今月末で、里帰りするには早すぎるのに加え、 出産する病院は自宅のほうが近いという、あんまり、意味のない 里帰りで、しかも、旦那も一緒に義実家につれてきているんです。 (もちろんお金は一銭も実家に払っていません) このことをちょっと甘えすぎじゃない?と思いつつも、 私が口出しすることじゃないと思ってました。 それに、義妹の里帰りから、お姑さんと会う機会も極端に減り、 気を使う相手から解放されてまあいいかと思っていたんです。 それが、先日、赤ちゃんの服を持っていったとき、 前回持って行った服を入れた紙袋の上に上着がばさっと置いてあって、 ぐちゃぐちゃになっているのを見てしまったんです。 前回持って行ったのは、その2週間前でした。 私はきちんと染み抜きをし、アイロンをかけて、ポリ袋に入れて、中身がわかるように「長肌着×(3)」とメモ書きまでしていました。 それを、2週間の間、通路の部屋に置きっぱなしにし、存在すら忘れられたかのように、上に上着までかけられて、、、 さすがにつらく思い、主人に相談したところ、一緒にいって、ちょっと注意してこようって事になりました。 また、新しい赤ちゃんの服(アイロンをかけた)を持っていき、 渡すときに私が直接言うつもりだったんですが、 どうしても言葉につまり、 結局、主人が義妹と二人のときに言ってくれました。 「もうちょっと気を使え」「手間をかけてるんだからちゃんとしまっておけ」的なことを言ったそうです。 ところが、その次の日以降、お姑さんと義妹の二人から冷たい態度 をとられるようになりました。 なぜ逆切れされているのかわかりません。 主人の言い方が悪かったのかどうかはその場にいなかったので、 よくわからないし、持って言ったときの私の態度がわるかったのか 今後の付き合いに悩んでいます。 はっきりと面と向かって説明するべきでしょうか? 何事もなかったかのようにふるまうべきでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michiko073
- ベストアンサー率0% (0/1)
義妹さんのことを考えてきちんと洋服を渡したのにないがしろにされたのがつらいんですよね。こちらの気持ちまで軽く扱われたようで・・。それはよくわかります。 こちらの気持ちが伝わらない時って本当に悲しいです。でも、質問者さんが一生懸命やっただけで案外、むこうは単純にありがとうと思ってポンとそのことを忘れているっていうこともあります(悪気がない)。 差し上げたものがどのように扱われるかは、もうあなたが気を回すことではないように思います。そのまま、さらりと事実をうけとめるだけでいいのではないですか。あまり、恩着せがましく思わせるとそれが自然に相手に伝わってぎくしゃくします。 洋服は、妹さんからほしいと言ってきたものですか?そうでないならその程度の対応でも仕方ないことです。意固地になるのはかえってあなたの器を小さく見せるだけですから。 私が妹の立場だったら、そんなことにこだわる小姑さんがかえって付き合いづらく感じます。まして、兄弟から文句言われたら・・・わざわざこじらせているような気もします。 冷静に・・冷静に・・しばらく静観してください。すぐに今の状況も変わりますから心配しないでいいのでは。 ちなみに・・・私自身はお下がりをいただいた時は、とっても感謝でした。本当にうれしくていただいたものは大事に使わせていただきました。 でもね、みんな人は違うんです。人に自分と同じように、自分が感じるのと同じ反応を期待するのは無理です。それがあたりまえです。 また、姑と義妹ががっちり仲がいいのは当然です。逆切れしているわけでもないと思います。明るく、さらりと付き合っていけばいいです。 「これだけやったのに」と思うと自分が苦しくなりますから。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
今回のことは残念でしたね。 手間をかけて良かれと思ってしたことが、ぞんざいに扱われていてがっかりなさったことでしょう。お姑さんも義妹さんも折角いただいたものなのにちょっと配慮に欠けましたね。その分旦那さんが言ってくれたので、今回のことは水に流して、何事もなかったようにもう少し距離を置いて付き合いましょう。 ただ、少し違った見方をすれば、お姑さんも義妹さんも片付けのスタンスが違ったのかもしれません。出しっぱなしでも気にならない人は気になりません。下手したら、自分の家のことに口出しされ、扱い方にまで文句をつけるのかと不愉快に思われたのかもしれませんね。義妹さんが初めての出産なら、お古ではなく新しいものを着せたいという気持ちもあったのかもしれません。実は私自身がお古に結構抵抗のある人間です。好みでないものなど、処分できずどうしよう・・・なんて思ってしまいます。好意でくれていることがわかるだけに困ってしまうんです。ですから、嫌な思いをしないためにも、今後はお古を渡さないようにしましょう。 最後になりましたが、義実家から3分の距離でお姑さんと上手くやってこれたなんて、ご質問者様は頑張っていますね。大変なことも多かったでしょう。私は完全同居ですが、やはり義姉がくると大変です。姑の行動に???と思うことも多くでてきます。結局、嫁と実の娘では扱いも違いますし、あまり関わらないようにしています。ご質問者様も義妹さんが絡むときは控えた方が、嫌なものも見なくて済むし、悶々とした気持ちにならないと思いますよ。
姑と小姑のセットは、世界最悪です。 近づかないに限ります! うちも歩いて3分の義理親家に、義理妹が子連れで帰省してました。 2か月近くもです!! イライラしました。ストレスたまりました。 その間私は、使用人のようにこき使われ、一言の感謝もいただけませんでした。 でもいいんです。 だって所詮、他人ですから。 家族と思いこんで仲良くしようとしても、なかなかムツカシイです。 深入りしないのが一番です。
おさがりについては、あげた質問者様は気を使ってきちんとお渡ししたのでしょうね。 それはそれで正しいし、礼儀にもかなっていると思います。 ただ、他の質問者様がおっしゃっているように、あげた以上、それはどのように扱われたとしても、何も言わないのが筋だと思います。 それが割り切れないのなら、最初からあげない方がいいですね。 ぞんざいな扱いを、質問者様の目にふれるところでしている側に、配慮が欠けている印象はありますが…。 質問者様と義理のお母様は、今までなかなか上手におつきあいしてきたようですが、 ここに妹さんが1人加わるだけで、状況は変わったと認識した方がいいと思います。 やはり自分に仲間がいると(複数になると)気持ちも考え方も変わってきます。1対1の時とは違うと思った方がいいのではないでしょうか。 ただ、お里帰りということは期間限定ですから、妹さんがいなくなったらまた元の雰囲気に戻ることは考えらると思います。 今回のおさがりの件は、もう不問にした方がいいと思います。 ダンナさまも質問者さまも意志をくみとって、口添えしてくれたわけですし、これ以上ゴタゴタすると、ダンナさままでひいてしまうかもしれませんよ~。 妹さんとお母様は、しばらく当り障らずにしているしか、ないのでは?? 今後はどうしても!ということ以外はダンナさまのラインで止めておく方をおすすめいたします。 その方がややこしくならないと思うからです。 複雑な気分にもなると思いますが、1つ勉強したな。。。って思いで、ぜひ前向きに…^^
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
これからも、なんやなんやとまだまだ揉め事がきり無くあると 予想されるので、もう割り切っちゃって行かないようにしたらどお? そんな事ぐらいで、ちっちゃこい心の姑と娘を相手にしてたら もうバカらしくなるから、あなたも「不愉快な態度とられて嫌だ!」と はっきり言ったらいいんですよ。 あなたが自己主張をきちんとすれば、あっちもあまりに失礼な態度を 取らなくなりますよ。 あっちはあなたを舐めきってるんです。 ご機嫌取る必要も無いし、人間的に尊重出来ない義母なんかと 付き合う必要、一切ありません。 あなたはあなたの夫とのオリジナル家族を大切にしたらいいのです。 そこをはっきりさせれば、相手はあなたを尊重して変な事は言わなくなるでしょう。 あなた次第です。 いくら姑でも嫌な人間性持った人と付き合うと あなたの心が可哀想なことになっちゃうよ。
- maroon555
- ベストアンサー率16% (3/18)
あー。私もキレますね、多分。 染み抜きして、アイロン掛けて…という時点で 質問者様が すごく気を使ってるなぁって分かりますしね。実の妹にあげるのなら そこまではしなかったと思いますから…。 まぁ、おそらく質問者様が気を使わずに、適当にたとんだくらいで持って行ったとしても それはそれで文句言われるんですよ。「もうちょっときれいにしてくれてあればね…」って感じでね。 普通なら母親が娘に「○○さんが持って来てくれたんだから ちゃんとしまっておきなさいよ」教えるのが普通だと思いますが…。 まぁ、お嫁さんはしょせんお嫁さんなのです。実の娘に勝てる事はありません。 ただ、これからの人生 お嫁に行った娘よりもお嫁さんに世話を掛ける事が多いかも…と判断する賢い姑なら「気が付かずにごめんなさいね」と 形だけでも謝っておくものだと思いますが…。 今回の事は嫁・姑・小姑の関係のよい勉強だったと思い、 ご主人に文句を言う事で ストレスを発散させて 止めておきましょう。 そしてご主人の実家から少し距離を置いてみてはどうですか? 今回の事であなたがご主人の実家へ行きづらくなっているのは 向こうも承知なハズですから、何も言わないでしょう。 何事もなかったかのようにふるまい、今後の付き合いは 相手の出方を見て判断するというのはいかがでしょう? 軽く書いてはいますが、質問者様は実家に対してすごく気を使ってたんだと思います。 だから今回の事に対してすごく腹が立ったのですよ。 ご主人の実家であり親であり妹である以上、縁を切ることはできませんが、 もっと軽~く考えて、適当な所で付き合いしてみて下さい。 かなり楽になれると思いますよ。 ウチも義姉がいるので お気持ち良く分かります。 ウチは姑とは母屋と離れに別々に住んでいるのですが、 義姉が実家に帰っている時は、母屋には近づきません(笑)。 そこには嫁がいい気分になれる空間ではないと判断するからですがね…。
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
はっきりと面と向かって説明するべきでしょうか? →× 何事もなかったかのようにふるまうべきでしょうか? →○ 私なら... 夫に言いたい放題グチを言いまくりますが、本人に注意まではしません。 そこまでするのはやりすぎだと思います。 夫で止めておくのが賢明です。 「今後の付き合いに悩んでいます」ということになるであろうことは 目に見えて...いませんでしたか。 今からこんなことで「つらく」なっていては、この先が心配になります。 「そういう人達」と思ってあきらめて、何事もなかったかのようにふるまいましょう。 私なら...今後一切おさがりをあげるのはやめて、リサイクルショップに出します。 「おさがり」をもらってもらうのは意外とむずかしいというのが経験上の感想です。 それよりもリサイクルに出して、欲しい人に喜んでもらったほうが気がラクです。 >最近は私も向こうも慣れたのか、いい関係になっていたと思ってました。 「義家族」とか「義実家」という表現をしているあたり、まだまだという印象ですよ。 (そういう日本語はないでしょう) がんばって!
こればかりはね。その人の性格もありますからなんともいえませんよね。おおざっぱな人ならばただ、しまうという行為をしなかっただけでしょうし。。でもゴミ箱に捨てられていたとか明らかに「必要ない」という風な扱いをされていたなら言うべき事かもしれませんがただ、上着が掛けられておかれていたならたんなる片づけられないおおざっぱという性格かもしれませんよね。。 >>義妹は予定日が今月末で、里帰りするには早すぎるのに加え、 出産する病院は自宅のほうが近いという、あんまり、意味のない 里帰りで、しかも、旦那も一緒に義実家につれてきているんです。 (もちろんお金は一銭も実家に払っていません) でもこのように思われているということは顔に出ていた可能性もありますよね。。お金を払っていようが義母さんに義母さんの実娘が甘えようがいっさい嫁には関係のない話だと思います。 同居でもしていて迷惑かけられ体ならまだしも。。 これは単なる質問者さんの妬みにしか聞こえませんよ。。 実の娘と嫁とは扱いが違っても仕方がないですし里帰りをするのとも別に同居する嫁がいなければ当人同士の問題では? 人間は心の中で思っていることは知らず知らずに顔に出ているものですよ。今回態度が違うのはきっと旦那様が「気をつかえ」などの事を言ったことが原因かと思いますが・・いくら旦那様でも嫁が言ったとわかってしまうものですからね。
- jasmin777
- ベストアンサー率37% (3/8)
私も かなり大雑把なほうなので 質問内容を拝見して あーーーごめんなさい と思わずあやまりたくなりました 汗 もちろん そこまで丁寧にしていただいて 配慮が足りないのは明らかです が 悪気はないんです・・・まだ使わないしなあ と もし 初産だとしたら のんびりしつつも 気持ち的にどこか浮ついて それどころではないのかもしれません 相手とすれば 悪気はないのに 怒られたように感じて 大人げないのかもしれませんが そんな言い方しなくたって・・・ 別にほしいって言ったわけでもないのにさ・・・ くれたものを いちいち毎回チェックされて 文句いわれるんじゃ 怖くて何ももらえないよ と なーんか しこりが残って 顔を会わせずらいのだと思いますよ あげたものについては あげた方にゆだねる気持ちで プレゼントしたほうが お互いしこりなく過ごせるのでは? また あえて 掘り返さずに 今までどおり普通にしていれば良いと思いますよ 時間が解決するようなことだと思います ただ 質問内容から感じたのは 贈り物云々よりも せっかく日々積み重ねて努力して なんとかいい感じにうまくいっていた姑関係なのに 小姑の登場でなんか あっという間に取られたような 壊されてしまったような なんかさびしいような むなしいような気持ちなのかな?と感じましたよ もし可能なら今のうち実家に戻って のんびりされたらいかがでしょうか?
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
私も結婚当初は義母から頻繁に電話がかかってきて、相手のちょっとした言葉に苛立ち、それが度重なる毎に不満から怒りに変わり、ある時許容範囲を超えて絶縁しました。(笑) 何度も旦那に不満を訴え、何とかフォローしてくれると期待しました。でも彼は自分の母親を一方的に支持し、「そんなことぐらい我慢しろ。」、「お前は心が狭い。」の一点張りで、「火に油を注いだ状態」にしてくれました。でぶちきれた私から絶縁宣言が下されました。アホな旦那だと思います。 ご質問者さまの旦那さまは優しい方ですね、羨ましいです。 というかちゃんと仲をとりもとうと心得ていらっしゃると思います。 間に入ってくださった旦那さまをたてるためにも、どうぞ私のようにぶちきれずに、何事もなかったようにふるまいましょう。 但し相手が冷たくするのでしたら、こちらも「怒っているんだぞ。」と言わんばかりにしましょう。こちらから歩み寄ったり、ご機嫌をとる必要は全くないと私は思います。 悪意がないとはいえ、差し上げたものを放っておくような無神経な態度では、これからも同様の事件が続くでしょう。血のつながりがない分、お互いに言葉や行動に気をつけるべきだと私は思っています。
- 1
- 2