• ベストアンサー

駐車禁止除外指定車について

重度聴覚障害2級保有者です。 先日、「駐車禁止除外指定車」を発行してもらいましたが足が不自由なわけでもないのに「歩行困難者使用中」と書かれていました。びっくりです。 どんどん聴力が落ちていく病気のため月に一度通院と補聴器センターへ訪問するときに使わせていただいていますが…なぜ「歩行困難者使用中」と書かれているのかよくわかりません。 本当に聴覚障害の人って歩行困難者に見えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

確かに、歩行困難とは見えませんね。 ですが駐禁除外はもともと、 「歩行が困難なので、目的地から離れたところに駐停車すると不便になるので駐車禁止を除外します」という趣旨だったと聞いたことがあります、それが2007年に聴覚や運動機能に障害を持つ人に対しても新たに交付されることになったのですが表記までは変更しなかったのでしょう。 昨年、関西(何県だか覚えていません)で聴覚障害者に対し交付した標章に「歩行困難者使用中」と記載しているのは「人権に関する誤解を生じる」として、ろうあ協会が、表記を「歩行困難者」から「身体障害者」に改めるよう求める要望書を提出したそうです。 それに対する警察の回答ですが(確か県警)、 「すべての聴覚障害者が歩行困難と判断したのではない。(実際に歩行が困難で)必要な人に申請してもらえばいい」ということだそうです。 その後、関連ニュースは見ていません。

toramaru49
質問者

お礼

なるほど… 実際、私は左耳が全く聞こえず右耳は補聴器を用いれば僅かに聞こえる程度のレベルです。もし補聴器がなければ歩行が困難になりますが…ちょっと抵抗感のようなものがあります。歩行困難者=車いすの方や視覚障害の方などのイメージが強いせいかも知れません。 やはり表記を「身体障害者」にかえてもらいたいものですね(^^; ありがとうございます。

関連するQ&A