- ベストアンサー
新卒ですが退職を考えています。
新卒で、長年憧れてきた職業(専門職です)につき、半年が経ちました。 しかし、向いていないと思うことが多く、人間関係も上手くいかず、毎日精一杯頑張っているつもりでも、失敗して怒られてばかりです。 毎日残業代も出ないのに、12時間は働いて、家でも3時間は持ち帰り仕事をしなければいけませんし、次の日になることが嫌でゆっくり寝ることもできず、寝たり起きたりを繰り返しています。 毎日不安で憂鬱で、仕事場では必死で頑張っているつもりですが、家では泣いてばかりいます。 大好きだった“頑張れ”という言葉も、今は負担で仕方がないほど、毎日をただこなすのが精一杯でやる気も出ません。 こんな毎日で、正直辞めたいという気持ちが強くなってきたのですが、まだ半年ですし、諦めたくないという気持ちもあります。 また、今やめたら再就職は大変ではないかと不安です。 それに、再就職するなら、事務職を考えていますが、ずっと専門職のための勉強をしてきたので、上手く行くか不安です。 いったい、私はどうすればいいでしょうか? やはり、頑張って続けるしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お気持ちお察しします。 本来であれば仕事に自信がつくまで続ける事をお勧めするのですが、 >しかし、どうしてもあまりに怒られると自分に自信がなくなってしまい、頑張ろうという気力すら湧いてきません。 既にこういう心境に陥っているということは、指導の受け方に問題があると考えられます。経験の浅い人には手厚く指導していかなければならず、自信を無くさせてしまっては会社にとっても損失です。 専門職なら職人気質の難しい人もいそうで、仕事はできてもコーチングはできなかったりします。これは人間関係に起因する問題です。 さらに過労気味で判断力が低下している可能性がありますし、あなた一人で頑張るのはほどほどにしましょう。 私も新人の頃しんどい思いをして、最終的には私の指導者を「ぐー」で思い切り殴って辞表を叩き付けてやる、と思いつめました。寸前までいきました。(^^; その指導者の上司が異変に気づいてくれたおかげで話し合いの場を持つことができ、環境の改善がなされましたが、今振り返って思えば、自分から冷静に話を切り出して相談するのが良かったと思っています。 一人で抱え込むにも限界があると思いますので、「自分の為に怒ってもらっているのは判るが、自信を無くしている。指導方法を検討して頂きたい。」といったような話をしましょう。「自分は今後どうしたらよいか」と心境を言ってしまう方がすっきりするかもしれません。 一対一ではなく必ず指導者の上長も交えましょう。 かなり根性要りますが、人間関係を改善するには腹を割った話をしなければ解決しません。 一人前でもないのにとてもそんな事はいえない、と思うかもしれませんが、ソレはソレ、コレはコレ。 最初に書いたように、あなたが潰れてしまうと、会社にとっても費用をかけて人材が育たなかったという損失になります。流石にそういう発言をこちらからする事はできませんが、まっとうな会社であればこの論理は理解される筈です。 不幸にして理解されなかった場合には、立場が悪くなるかもしれませんが、それはあなたが潰れるか、潰れる前にその職場に見切りをつけるか、という差でしかありません。 まっとうな職場でなかった場合には、あなたのせいではないのですから自信を無くす必要はありません。さっぱりと辞めてしまいましょう。 このまま何もせず潰れて辞めてしまうと、精神的な回復に時間もかかりますし、自信なさそうに就職活動しても、成功しません。その方がリスクだと私は思います。
その他の回答 (4)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
私は辞めたほうがいいと思います。 毎日サービス残業はどうかと思います。 自分が壊れてしまうまで会社に尽くす必要はありません。 貴方に今の会社は向いてなかったのです。 向いている人が頑張ればいいのです。 もっと楽しい仕事はたくさんあります。 事務職は楽しくないと思いますが。 良く考えて自分で決断しましょう。 どんな仕事も簡単ではないですよ。 生活できるだけのお金を稼ぐのは大変です。 楽な仕事を求めず、大変でも楽しいと思えるような仕事がいいと思います。
- insider007
- ベストアンサー率26% (61/231)
すばらしい環境じゃないですか。 入社三年間はプライベートだの人生だのを感じる余裕無く働くべきです。 その最初の3年の鍛えられ方で自分の社会人としての能力と器が決まります。 折角の幸運をすてて、負け犬になってしまうのはあまりのもったいなさ過ぎです。 人に怒られたことが無いは、人の怒り方がわかりません。 人を怒れない上司は無能です。 怒られることでさえ、とっても貴重なんですよ。
お礼
ご回答ありがとございます。 確かに、怒られるからこそ改善しようしていけるのですし、頭では怒ってくれるのはありがたいことだと思います。 しかし、どうしてもあまりに怒られると自分に自信がなくなってしまい、頑張ろうという気力すら湧いてきません。 しかし、なるべく前向きに感じられるよう頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
まだ、半年ですよ、と言いたいです。 ずっと憧れてきた職業なんですよね? しかも、その専門職の勉強しかしてきてないんですよね? 社会人1年目で失敗したり怒られたりするのはアタリマエです。 (最近の新入社員は、自分の能力を過大評価しずぎてすぐ挫折するとよく耳にしますが…) でも、本当に続けられそうにないのであれば、辞めるのもいいと思います。 ただ、次の「事務職」を今の「専門職」より「楽そう」だと思って考えているのでしたら転職されても同じことだと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まだ半年、1年目なら失敗したり怒られたりして当然、確かにそう思います。 しかし、どうしても向いていないとしか思えず、頑張りたいとは思うのですが、努力して改善していける自信がありません。 1年目はこんなものですかね? 良くなる自信がなくても、精一杯やっていけば、よくなるものですかね? 事務職が楽だとは思っていません。 事務職には事務職の大変さがあると思うので、転職には慎重になっています。 しかし、事務職の方が向いているのではと思ってしまいます。 ご回答ありがとうございました。
- hohokoko23
- ベストアンサー率20% (30/145)
まぁ基本的には1年は勤めたほうがいいですね 半年とかだと再就職のさいに敬遠される可能性はありますからね。 ただどうしても我慢できないようなら半年でもいいと思いますよ。無理してもそれが原因で体を壊してしまったら何もならないですからね。 別に半年で辞めても再就職が出来なくなるわけではありませんからね。 事務職を希望ということでしたらやはり資格は必要だと思います。 特に再就職の場合は学歴が役にたちません。学歴よりもとにかく資格です! なので資格をとることをお勧めします。 例えば エクセル ワード パワーポイント アクセス 最低このくらいはとっておくといいでしょう。 なんとかあと半年頑張って仕事を続けてその合い間に資格をとりに行かれるのもいいと思います。資格とりに行くと結構毎日が充実すると思いますよ。なんか前に進んでるって実感できるんですよね。そうすると少し楽しくなるというか、もう少し頑張れるんじゃないかなって・・余計なお世話ですかね(笑) かくいう私も転職目指して資格とりに行ってます。 お互い頑張りましょう(^^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 今やめると決めても、3月までは務めるつもりです。 事務職のために資格を取る、確かにいきなり務めるより、仕事のこともわかっていいですね。 ただ、現在の仕事を続けながらは無理なので、求職中に資格を取りに行こうかなと思います。 辞めるとしたら、ですが…。 回答者さんも転職を目指しているんですね、お互い無理しない程度に頑張りましょう。 ご回答本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「楽な仕事を求めず、大変でも楽しいと思えるような仕事」、そういえば、そういう仕事をしたいと思い、今の仕事につきました。 しかし、どうしても楽しいと感じることができなくて…。 事務職も向いていると感じられれば、楽しめると思うのですが、やってみないことにはわかりません。 今の仕事も、もう少し頑張れば大変だけど楽しいと思えるようになるのかもしれないとも思います。 しかし、その前に自分が壊れてしまうのではないかと不安です。 ご回答ありがとうございました。