- ベストアンサー
ずるずると過去に囚われてること
20歳の女です。 バイトでミスをしました。 ミスは誰にでもあることですが、私の場合、前に先輩から指摘されていたことにも関わらず、同じミスを繰り返してしまいます。 例えば、1つの仕事に集中すると周りが見えなくなってしまって、結果気配りが出来ていないと指摘されます。 そして言われてすぐは、色んなことに気配りをするように気をつけられるのですが、仕事を1つ頼まれると、またそれに没頭してしまうのです。 そしてバイトの帰り道、いつも反省しながら帰ります。 反省することは悪いことではないと思っています。 しかし私の悪いところは、それをずーっと引きずることです。 ひどい時では小6の時にしてしまった失敗を思い出して、今でも後悔することがあります。 何年経っても忘れられない失敗が多いのに較べて、嬉しかったことや感動したことなんて少しも覚えていません。 友達や家族に相談したところ、そういう生き方(考え方)では幸せになれない。失敗しても、次!って思えばいいんだよ。と言われます。 しかし、そうやってすぐに前を見られるなら、こんな相談していません。すぐに切り替えれるなら、こんなことで悩みません。 幸せになれないだろうな・・・と自分でも思うし、 さらに、私の夢がいわゆるキャリアウーマンなので、仕事が出来る女性になるのは絶望的だと思うと、またこんな自分が嫌になります。 バイトでは期待されてない、頼りにされてない、お荷物だ、早く辞めればいいのにと思われてる・・・ など考えてしまって、バイトに行く前は憂鬱で仕方ありません。 今までに「これで人生前向きに生きられる」みたいなキャッチフレーズのついた本を5、6冊読みましたが全然思考回路は変わりませんでした。 済んだことを後悔してもどうしようもないことは分かっています。 出来れば前向きに次のことを考えて生きた方が、バイトだけではなく、日常全てにおいてプラスになっていくんだろうと思います。 文章が支離滅裂になってしまいましたが、私に今出来ることはなんでしょうか。 バイトはやめたくありません。できれば皆さんから頼りにされるスタッフになりたいです。 同じような体験をされて、吹っ切れた方、周りの友達が私のような暗い考え方を持つ人がいる方など、 どんなことでも構いません。 将来、仕事が出来る女性になるためにはどうしたらいいのか教えてください! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは あなたのような悩みを多くの人々は持っています。 正直、すぐに割り切れないと思います。吹っ切る為にいろんなことをみんな、しています。例えば、失敗をわすれようとして、好きな音楽を聞くとか、スポーツをするとか、、。いろいろ、ありますが、最近、私がお勧めは、走ることです。なぜ、失敗したのか、どうしたら失敗しなくなるか、とか考えながら走ります。結局、結論はでませんが、次は失敗しないようにしようという結論になります。汗を流して気分がよくなります。あなただけではなく、多くの人が、失敗をして、悩んでいます。でも反省はできても、時間は絶対に戻りませんから、次は失敗しないぞって思うしかないのです。大丈夫です。反省する気持ちがあれば、キャリアウーマンになれますよ。がんばってね。
その他の回答 (5)
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
どちらかといえばネガティブ思考である自分のパーソナリティーと、 キャリアウーマンを目指してバリバリ働く自分を、別の人だと思うのがいちばんです。 もともとのパーソナリティーはなかなか変わりません。 でも、アクティブに前向きに周囲と和気藹々とやりながら仕事をバリバリこなすキャリアウーマンになるための条件(=スキル)は概ね、もともと持っている性格ではなくて、後付けで鍛え上げるものです。 私はたぶん、思考回路はめっぽう暗いほうだと思うのですが、それでは仕事にならないのでビジネス用・社交用の自分をもう一人作っています。決して全てが演技というわけではなく、暗い要素や感情を封じ込めて、そのうえで社交&ビジネススキルを着込んでしまえばよいだけです。 反省は、ひっそり個人的に行うこと。 オフィシャルの場ではできるだけにこにこして、「こうありたい自分」をイメージして振舞うこと。ミスをしてがーーんって凹んでも、威勢よく明るく、すみませんでした!と反省を表明しつつ、明るく改善に努めること。 一過性のものとして凹んだり感傷に浸ったりすることは、仕方のないことです。しかしそれを引き摺るのは無意味であるとご本人もご理解なさっているのになぜやめられないか。それはひとえに、その無駄な時間を費やすべき「もっとほかのもの」が具体的に見えていないから。 なりたい自分になるために考えるべきこと(具体的にスキルアップすべき&できそうなものはなにか探す・検証する)や知るべきこと(仕事内容・社会情勢などなど)にアタマを意図的にシフトさせてください。
お礼
回答者さんの言う通りです。 今の私には悩みを考える時間がありすぎて、そういうボーっとする時間がありすぎて、ズルズルと考えているのだと思いました。 他にするべきことがあれば、こんなに考えている時間はないですよね。 スポーツでも勉強でも趣味でも、なんでもいいので悩む時間に割いていた時間をほかのことで埋めていきたと思いました。 回答ありがとうございました!
- gontaro999
- ベストアンサー率6% (12/177)
若い人を何人か使ってますが、仕事によって向き、不向きは ありますからね。「今の仕事が自分に向いていないかもしれない」 という考えは持ってもいいと思います。 先輩か上司に聞いてみると良いですよ。 本人が尋ねてくると「実は・・そう思うよ」なんて本音を 聞けるかもしれません。不向きな所でがんばる必要ないですよ。 ただね、どうにも使えないと思う人は「同じミスを繰り返す人」です。 ボケ老人ならまだしも若い人ではツラいです。 同じミスをするでも 「こんな事をしたら、怒られちゃう!」という反省ではなく 「こんなミスをする自分が信じられない!」という反省が 大事な気がします。こういう人は伸びると考えてます。 不安もたくさんあるけど負けないくらいの楽しい事も ありますよ。がんばって下さい。
お礼
私は職場の人と深く関わると、自分が嫌われているのが明々白々になってしまうのが怖くて、飲み会なども一切断ってきました。 でも、逆に深く話してみないと分からないこともありますよね。 それに、バイトの楽しみを探せるように頑張ります! 回答ありがとうございました!
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
中々ミスをして怒られた後のダメージは癒えないよね。 ただ個人の中でそのミスを処理する事と、仕事の中でミスを無くすようにしていく部分とは分けて考えないと。 貴方なりにミスはキチンと受け止める。そして次に同じミスが起きないように貴方なりに例えば自分が陥りやすい部分や忘れてしまいがちな事を直ぐにチェックできるように書き出しておくとか、常に念頭に置いて関わるとかね。失敗してもそれを次に繋げていく姿勢を感じれば周りも闇雲に怒ったりはしないんですよ。ただなんとなく同じ事を繰り返し間違ったり、ケアレスの部分が続くとそれは怠慢に見えたり、本気で取り組んでいるのか?という部分に繋がってしまうからね。 貴方が貴方自身の一番の理解者になる。ミスをしてしまう自分も認めつつも、そういう自分でもミスを少なくやっていけるように貴方なりの工夫をしていく事。それが大切だからね☆
お礼
回答者さんの言葉を読ませていただいて、癒されました。 私も回答者さんのように大きい心を持った人間になりたいと思いました。 自分は自分だと思って頑張っていきます。 ありがとうございました!
- Ryo1515
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。 僕も同じ様な経験をいくつもしています。 業種はまったく違いますが、金属加工の仕事をしていた時、 試験する大事な場所の金属な為、加工(削り)の際、寸法的 にマイナスになってしまえば即アウトで量産品じゃない為、代わり の金属がありません。先輩社員に何度も注意され念を押されいるにも かかわらず、失敗してしまう。一度ならともかく同じ様な不良を 何度も繰り返し精神的にまいってた時期もありました。 性格上 同じ失敗を重ねるとすごい反省と同時にすごくヘコみます。 よく妻からは、あんたはつめが甘いと良く指摘されます。 やはりこれは性格的なもんだと自分を今一度考える事にしました。 その答えはいくつもありません。努力するのは当然ですが、 通常のやり方では繰り返してしまうそんな時は、自分に厳しく なる事です。自分自身でめんどくさい対策を考えてみてください。 僕は、この様な対策を取りました。 (1)先輩社員の注意点は紙に書く。 (2)作業前に自分でダブルチェックをする。 (3)作業後にまた自分で確認する。 です。大変めんどくさいですが、この3つの事を すると確実に失敗は減ります。仮に(3)で失敗が見つかった として、自分では気づかず後で失敗が発覚して、怒られる より、自分で失敗に気づき報告するのとでは、全然違いますし 新たな対策を打つ事もできます。 そうしていくうちに自信がついてきます。 ようは、その一瞬の行動の時、自分に甘えない事です。 頑張ってくださいね
お礼
そうですね、回答者さんのような努力もしないうちに私は弱音を吐いていました。 反省だけでなく、自分自身に何か課題を課さないとダメですね。 回答ありがとうございました!
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
結論は、「自分に暗示を掛けること」です。 朝、仏壇に、仏壇がなければ朝日に向かって手を合わせて「私は気配りしながら、バリバリ仕事ができる!」と言い聞かせてください。 これで、解決できます。 それから、仕事中は「いつまでに終わらせる」という目標を作って取り組むと、やりがいも感じて楽しくできると思いますよ。 目標どおりできれば、自分で自分を褒めてあげてください。
お礼
自分を褒めるというのは今の私には難しいと思ってしまうのですが、 褒めてあげられるような自分になりたいと思います。 回答ありがとうございました!
お礼
自分だけではないと言ってもらって、気持ちが楽になりました。 そして私もなにか吹っ切るための方法を探そうと思います。 回答ありがとうございました!