あまり前傾せず、太ももではなくふくらはぎやお尻の筋肉に効いていることを意識しながら、坂道や階段をダッシュで駆け上がることです。
とりあえず日常生活で、歩道橋があったらとりあえず駆け上がる、
階段があったらとりあえず駆け上がる、
少しキツそうな坂があったら、一気に駆け上がる、
そうするとまずオシリが筋肉痛になりますから、どういう動きがお尻に効くのか、どう意識するとお尻にの筋肉を使うのかわかるようになると思います。まずそこにちゃんと筋肉があって、鍛えられるというのを知りましょう。
その意識が無いと、どんなエクササイズをしても効果は出ないし、日常生活で力を入れるように気を付けることもできません。だらだら生活すると太ももしか使いません。意識すると太ももはあまり使わなくなり、大臀筋やふくらはぎを使うようになります。ほんの3段程度の段差でも、お尻を使って颯爽と上がる人もいれば、太ももで上がる人もいます。これが24時間、48時間、1週間、1ヶ月と差を広げます。
加えてNo.1さんのリンク先にあるようなエクササイズを「おしりを意識しながら」やれば形が変わっていくと思います。