- ベストアンサー
回転寿司のネタについて。
最近、思うのですが回転寿司のネタでホタテが有りますが余りにも 形が良く出来すぎていて本物には見えないのですが・・ 本当のところはどうなんでしょうか?。 イクラは偽物と聞きますが・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホタテは本物だと思います。(ホタテ貝の貝柱) 半解等状態で切りつけると型崩れしにくいそうです。 トロも本物です。マグロ+マヨネーズでは余計な手間が掛かります。 回転寿司店のトロはメバチマグロのトロではないでしょうか。 メバチマグロは比較的安価ですので。 ヒラメのえんがわは、カラスガレイのえんがわです。 本物のヒラメのえんがわは少し黒ずみがあり透き通っています。 回転寿司店のものは白色なので。 いくらは偽者(コピー品)を扱っているお店もあるのではないでしょうか。 鱒子はいくらに比べると大きさは2/3~1/3ですが 味はいくらより濃厚で美味しいです。 回転寿司店に限ったことではないと思いますが、魚介類のほとんどが輸入品や蓄養のものです。 天然物ばかり扱っていては経営的に困難だと思います。
その他の回答 (3)
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
たしか、本物のイクラはお湯に浸けると白濁して固まって、偽者は固まらなかったんじゃなかったっけ(うー逆かも・・・)。 魚は切り身になっちゃうと分かりませんからねー。 『赤魚』って売られている魚の顔見たら食欲なくすよーな、グロテスクな顔しているし(スーパー等では頭は落としてあります)、国内で流通している『ししゃも』のほとんどがまったく別種の魚だそうで・・・。
ホタテは。。。どうでしょう? 「作れる」ものなのかは不明ですが、 イクラは、#1の方が書いておられるように、 「偽物」=鱒の子、もあるようです。 鮪のトロは、赤身にマヨネーズを塗ってしばし置いたものを、シャリに乗せると色味も味も、 「トロ」っぽくなるので、小さな回転寿司屋では使ってるという話を聞いたことがあります。 まぁ、値段が値段ですから、本物の味を期待せずに お腹一杯食べるところだと思って利用するのが良いでしょう。 割り切って行けば、それなりに美味しいですから。
補足
>ホタテは。。。どうでしょう? 「作れる」ものなのかは不明ですが、 本物のようですが、半分はまだ疑っています。 値段が安いことですし、わりきって行くしかないですね。
価格が価格なだけに私も同じことを思ってました。 イクラは人工的に釣具メーカが作ってると耳にしたことがありますし鯛とかカレイも味が似ているということで全く別の種類のものを使っているらしいです。 何を信じて良いのでしょうか。 そうでないならイクラ風とかホタテ風とかにしてはどうでしょうかね。 うそでも知らないふりして食べるほうが良いかな。 偽物に対してイクラくださいって言ってる客に対して店員がこの値段で本物が食べれるのかって思われているようで。 でも、好きでたべちゃいます。庶民のお寿司ですもんね。
補足
>そうでないならイクラ風とかホタテ風とかにしてはどうでしょうかね。 同感ですね。 私の場合最近回転寿司に行った後思うのですが、後味が悪いと言うのでしょうか 食べているときはそうではないのですが食べ終わったあとやめとけば良かった と思うことが良くありますよ。
補足
ホタテは本物のようですね形が良すぎるので おかしいなと、思っていました。 色々勉強になりました。ありがとうございます。