- ベストアンサー
被害者請求の手続きと後遺障害診断書について
- 被害者請求の手続きや後遺障害診断書の提出方法について不安があります。治療費に関しては任意保険会社が払っているため、診断書や診療報酬明細書は私の手元にありません。後遺障害診断書を医者に書いてもらった後に、任意保険会社に連絡して診断書と診療報酬明細書を提出すればよいのでしょうか?また、なぜ提出が必要なのか理由を聞かれても正直に答えてもいいのでしょうか?後遺障害診断書と一緒に自賠責保険会社に被害者請求をするのは合っていますか?
- 後遺障害認定と慰謝料の準備について注意点があります。後遺障害認定が取れたら、任意保険会社に連絡して診療報酬明細書の写しを送ってもらいましょう。後遺障害認定は被害者請求と同時に行うものです。この文章の内容では後遺障害認定が取れたら再び保険会社に電話して診療報酬明細書をもらうことになるので、この点について確認が必要です。
- 休業損害についても質問があります。事故が原因ではありませんが、アルバイトを辞めることになりました。給与明細などをもらう連絡ができないため、前年度正社員として働いていたところの明細を提出すればよいのでしょうか?具体的な基準はどちらになるのか教えていただけますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後遺障害が頚椎捻挫なら神経学的検査も受けておられますか。 スパーリングテストや徒手筋力検査、ジャクソンテスト等です。 これ等と画像の他覚的所見で後遺障害は認定されます。 画像の他覚的所見で自覚症状を説明でき、尚且つ神経学的検査で異常が認められれば12級、神経学的検査のみで異常が認められれば14級です。 画像の他覚的所見は事故時と症状固定時の画像で判断します。 ですから、症状固定時の画像も必要な訳です。 また、労災が関係ないと言うことはありません。 アルバイトであろうと労災には加入しなければなりませんし、会社が未加入と言うのなら論外です。 もし、労災が適用される事案であれば、健康保険は使用できません。 今回の場合、すでに症状固定をされていますので関係はありませんが、 そうでない場合は、大問題ですよ。 1.出切れば撮るべきですね。 健康保険を使用してでも撮るべきです。 問題は上記の神経学的検査をされているかどうかと、事故時の画像で他覚的所見が認められるかどうかです。 事故時の画像で他覚的所見が無い場合、後遺障害が認められない可能性があります。 従って、駄目元で撮るかどうかですが、後は貴方の判断です。 2.「事故日から症状固定時までの画像全て」と書いています。 全てですから、当然必要です。 そのMRIに他覚的所見が認められる場合、どうしますか?
その他の回答 (5)
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
1. 画像については「事故日から症状固定時までの画像全て」と書いています。 症状固定時に画像を撮っていないなら、撮ってください。 2.貴方が「しかし、被害者請求には、通院交通費などの明細書も添付しますよね?それはどういうことでしょうか?」と質問されているから、此方も戸惑うのです。 後遺障害の被害者請求なら、通院交通費明細書など不要ですよ。 後遺障害の被害者請求であれば、後遺障害の事のみ考えるべきで、通院交通費など考える必要性がありません。 それは示談時のことです。 3.逸失利益、逸失利益と貴方は仰ってますが、自賠責の後遺障害保険金は、逸失利益・後遺障害慰謝料を含めた金額です。 示談時に貴方が請求すべきものは後遺障害慰謝料・後遺障害逸失利益の差額です。 当然傷害部分の通院交通費や慰謝料、休業損害等もです。 根本的な事を理解されていないようですから、私から質問しますが、後遺障害はどのような傷害ですか? ついでに通勤途中と有りますが、労災は?
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
1.もしかして障害部分も被害者請求をされる訳ですか。 私は後遺障害部分のみ被害者請求と思っていましたが。 貴方の障害部分の損害額が解りませんが、障害部分の被害者請求をする場合、保険会社が立替えた金額をよく精査してください。 もし、120万円を上回っていれば被害者請求をしても支払われる事はありません。 貴方が被害者請求をすれば、自賠責は任意保険会社に既払いの有無を照会します。 そうすると保険会社は自賠責に加害者請求をしますので、被害者請求より優先されて、任意保険会社に支払されます。 つまり貴方に支払いされる保険金は残っていない事になります。 先ずは後遺障害部分のみ被害者請求をし、後は認定後示談で交渉すべきと思いますよ。 >他にも、逸失利益などが請求できると思うのですが・・・? これは先の2で後遺障害の追加の賠償金等と回答しています 2.通常の宅配便で送付しても問題ありませんよ。 今はどの宅配便でも荷物の追跡が出来ますからね。
お礼
いろいろと本当に助かります・・・。 1.障害部分も被害者請求とはどういうことでしょうか?自賠責保険会社から、資料を取り寄せて、それにしたがって、被害者請求するまでなのですが・・・。とても不安になってしまいました・・・。どのような意味かお教えくださいませんか?最後の文であなたのおっしゃるとおり、後遺障害部分のみ被害者請求をし、あとは、任意保険会社と示談をして、払う金額を払ってもらう予定なのですが・・・? 2.逸失利益については、後遺障害が認定されてから、任意保険会社との示談の際に、賠償してもらうということでしょうか? まだまだ勉強不足ですいません。
補足
大事なことを聞き忘れてしまいました・・・。 後遺障害診断書を書いてもらうときにも、レントゲンの写真をとる必要はあるのでしょうか・・? 最初のほうにはレントゲンをとったので、それを添付するのですが・・・。後遺障害診断書を書いてもらった日にレントゲンはとってもらっていないので、すごく不安です・・・。そんなこと言われませんでしたし・・。
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
1.お考えの通りです。 2.被害者請求で後遺障害が認定されても自賠責からの保険金は後遺障害についてのみです。 従って通院慰謝料や通院交通費、後遺障害の追加の賠償金等示談交渉することになります。 3.可能性は無きにしも非ずです。 ただ、任意保険の妨害は今までありません。 自賠責が受付を拒否したりした例は経験しています。 しかし、被害者請求は法律の則った被害者の権利ですから、これを説明する事によりすんなり解決しています。 4.休業損害に関しては、No.1で回答しています。 本来は事故時の収入で決める事になります。 保険会社は証明できなければ支払いは出来ないと言ってくるでしょう。 多分この事で揉めると想像しますので粉センも視野にと回答しています。
お礼
いつもありがとうございます! 1.早速病院に電話して、おっしゃるとおりに致しました。ありがとうございます。 2.しかし、被害者請求には、通院交通費などの明細書も添付しますよね?それはどういうことでしょうか? 他にも、逸失利益などが請求できると思うのですが・・・? 3.なるほど。ありがとうございます。 4.こちらの見落としてお手数をおかけしてすいませんでした。 回答お待ちしております。 近々、宅急便にて被害者請求をする予定です。
補足
5.宅急便は普通の送り方でいいのでしょうか?
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
補足 後遺障害診断書料は保険会社払いとして下さい。 後遺障害が認められなかった場合は、示談時に相殺されます。 後遺障害の内容が判りませんが、必要最大限の画像を提出するべきでしょう。 別病院のMRIが必要かどうかは解りませんが、有るべき物は提出する方向で考えて下さい。 貸し出しが無理と言う病院もありますから、コピーも考えておく必要があります。
お礼
ありがとうございます。お返事がなく、悲しんでサイトにアクセスしたところ、くださっていたのですね。回答があったことを受信する、設定にしていませんでした・・・。お礼が遅れてすいませんでした・・・。 さて、明日、書類を集め、被害者請求しようと思うのですが、 1.「保険会社払い」というのは、「任意保険会社」のことでよろしいのでしょうか? なんどもすいませんが、教えてくださいませ。 2.また、後遺障害認定が晴れて出た後に、いろいろと請求するのですよね?? 3.被害者請求が任意保険会社にバレて何か妨害されたりすることはありませんでしょうか?どうも任意保険会社はイメージ悪いので・・・。 4.また、分かる範囲で結構でございます。以下もどうか教えてくださったら嬉しいです。 休業損害なのですが、事故当時私は、アルバイトしていました。通勤途中のバイクと車の事故です。9対1で私の過失は1です。 事故が原因というわけではないのですが、翌月にクビになりました。 なので、その会社に給与明細などをもらう連絡が出来ません。また、去年の夏までは普通に正社員として働いておりました。 この場合、どちらを基準にして良いのでしょうか?前年度分の収入が基準になるなら、前年度正社員だったところの明細などはあるのですが・・・。 本当に感謝しております。連絡お待ちしております。今日は寝ますね。 すいません。
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
診断書や診療報酬明細書などは不要です。 貴方が用意しなければならないものは、 1.支払請求書兼支払指図書 2.請求者の印鑑登録証明書 3.後遺障害診断書 4.事故日から症状固定時までの画像全て 以上です。 「不足書類は**任意保険担当者**様より取付けて下さい」と言う文章を添付する事。 請求先は交通事故証明書に自賠責保険会社の会社名・証券番号がかかれていますので、 其方に請求します。 後遺障害が認定されれば、認定通知書と同時に保険金が振り込まれます。 後は任意保険会社との示談交渉を開始すればよいのです。 休業損害の件ですが、保険会社は解雇後の補償は認めないでしょう。 解雇後も就業できない状況で有ったのなら、一応は請求して下さい。 休業損害は通常「事故前3ヶ月の総支給額÷90日」で出しますが、 それができない場合は、源泉徴収票から計算します。 ただ、事故時がアルバイトと言う事ですから、出来れば「休業損害証明書」が欲しいところではあります。 この休業損害で揉めるようなら、粉センも視野に入れてください。 粉センでは、治療期間中に就職する蓋然性が認められるときは、休業損害を認められる場合が多々あります。
お礼
まずは本当にありがとうございます。 とても心強いです。 さらに、教えてくださいませ。 後遺障害診断書を医者に発行してもらう際、8000円かかるといわれたのですが、この費用は、どうすればいいのでしょうか? 治療費と同じように、任意保険会社払いということにして、私は払わなくてもいいのでしょうか? ここが今一番困っています。 どうかどうかお教えください。 弁護士会館など電話が混み過ぎて繋がらず、困っております。 さらに、別の病院で、頭も心配でMRIを受けて異常がなかったのですが、この画像も添付しなければなりませんか?症状固定をお願いしたのは、あくまで、別の病院で、レントゲンもとったので、それは添付の必要があるのは分かるのですが・・・。 いろいろとすいません。お助けください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 症状はむち打ち=頚椎捻挫です。 労災は関係ありません。入ってなかったのでもらえません。 1.もう症状固定時は過ぎてしまったのですが、再度撮らなければいけないのでしょうか・・・? 2.なるほど。通院交通費の請求は、任意保険会社との示談時にもらえるということですね。ありがとうございます。 3.なるほど。自賠責保険会社に被害者請求をし、晴れて、後遺障害が認定されたあと、任意保険会社との示談の際に、慰謝料をもらうときに、後遺障害逸失利益や慰謝料を別途もらうことが出来るというわけですね。 4.新しい質問をさせてください。この病院以外にも、1日しか行っていませんが、MRIをとってもらった病院や、交通事故当日に救急車で行った病院で治療を受けています。それらは、慰謝料の計算日数に含めていいのですか?また、そのMRIの画像も必要ですか? いろいろすいません。 怒らずに教えてくださいませ。