• 締切済み

融資可能でしょうか?

政策金融公庫の教育ローンを借りようと思っていますが、実は2年前に個人再生をしたばかりで、まだ再生中です。教育ローンも債権に ありましたので現在減額された返済額を返済中です。 妻の名義で融資の申し込みをしたら審査は通るのでしょうか? 年収は100万程です。 私名義ではもちろん通らないのでしょうか?

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

日本政策金融公庫が「国民生活金融公庫」だった時代に『国の教育ローン』の審査を担当したことがあります。 > 教育ローンも債権にありましたので現在減額された返済額を返済中です。 この教育ローンは、『国の教育ローン』ですか? ならばそれだけでもNGです。 この教育ローンが『国の教育ローン』でなくても、日本政策金融公庫の『国の教育ローン』では、『全国銀行個人信用情報センター(KSC)』を利用していますので、2年前に個人再生をされているご質問者さまが申し込まれても、『個人信用情報』にまだ「個人再生」を申し立てられた旨の記載が登録されていますので、その点でNGになります。 私が担当していた頃は、「夫には住宅ローンがあって、『国の教育ローン』を夫名義で申し込んでも、返済負担率の点でNGになるから、パート勤務の妻が申込者になる」ということも結構ありました。 実際、そのパターンで融資実行したこともありました。 「夫」と「妻」は、「別個の人間」です。 ですから、「夫」の個人再生が「妻」の与信審査に影響することはありません。 ましてや、借入申込者が「妻」であるにもかかわらず、「夫」の個人信用情報まで調べたら、それは明らかに「個人情報の保護に関する法律」(およびそれに伴う諸規則、ガイドラインも含む)に違反します。 ですが、残念ながら、現在、『国の教育ローン』の審査は、私が担当していた頃よりも(いろいろな点で)はるかに厳しくなっていまして…。 借入申込人も「主たる生計の維持者」でなければ、認められないようです。 『国の教育ローン』の借入申込には「世帯収入」の証明が求められます(世帯収入と子供の数によって申し込みの可不可基準が決まりますので)。 「夫」の収入の方が、「妻」の収入よりも多ければ、「妻」が「主たる生計の維持者」とは認められないと思います。 『国の教育ローン』は、上限が「1学生につき」200万円までですし、返済期間も最長10年ですから、「扶養範囲内のパート勤務の収入」でも、『返済負担率』の点では通ることが多いんですよ。 ですが、まず、「妻」が借入申込人になれるかどうか…というハードルがあると思ってください。 現在は担当していないので、「通るか通らないか」までは断言できませんが、『国の教育ローン』の「基準」は、前述のとおりです。

osakasuki
質問者

お礼

たいへんご親切なる回答ありがとうございました。

  • soggen
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

こんばんは、参考までにどうぞ。 今回のケースですと、osakasukiさん名義では難しいかと。 個信情報に個人再生した日などが入っている可能性がありますから、厳しいと言わざるを得ないでしょうね。 ちなみに個人再生した日は事故日として挙がるようですよ。 奥様での申込についても金融機関で個信情報を取得しますが、その際関連であるosakasukiさんの名前が挙がる可能性があります。 そうなった場合、奥様での申込でも難しいかと思いますが、何分ここでは判断できないことですので、お近くの金融機関の融資担当に聞いてみるといいですよ。 奥様の名前で申し込んで通るかも知れませんしね。 ただ、官報にのっているなら何をしても融資は不可能だと思います。 何はともあれ頑張ってください。

osakasuki
質問者

お礼

たいへんご親切なる回答ありがとうございました。

関連するQ&A