• ベストアンサー

アパートの更新時に家賃が値上げされてしまいます(その2)

以前質問をしましたが、その後の対応について再度ご教授いただきたく、質問させていただきます。 http://okwave.jp/qa4418121.html 先日、「契約更新するが、値上げには応じられない」と不動産屋へ書面を郵送しました。 以前、例の異臭の件で不動産屋とやり取りしていたときに、「メールで連絡して欲しい」としていたからか、メールで返事が来ました。 内容は「更新、解約の何れかにて返答するように」とのこと。 交渉をする気はないようです。 更新するには、新貸料の記載された申込書に記入して返送するようになっています。それを受けて、不動産屋から契約書が送られてきて、更新料を支払ったら完了のようです。 この流れを無視して、供託で更新料と現在の家賃を支払い続ければ、住むことは出来るでしょうか? 再度のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

> 交渉をする気はないようです。  値上げを呑まないからと言って大家側が更新を拒否することは出来ないのです。  『今までの契約と同じ条件での更新を希望します。もし同条件での更新を拒否されるなら法定更新も止むを得ないと思っています。契約に定められた更新料とお家賃は指定された口座にお振込みいたします。この受け取りを拒否されるようなら供託する所存でおります。』ってな具合の返事でよいのでは?  大家側としては、調停、裁判と対処はあるでしょうが、4,000円の値上げが全て認められて年間48,000円ではいずれの方法でも費用対効果はマイナスでしょう。私も大家の端くれですが、年間48,000円で揉めて裁判所へ足を運ぶ暇はありません。

noname#71269
質問者

お礼

前回に引き続き、回答ありがとうございます。 大家さんからのアドバイスは心強いです。 私みたいなのが貸主にいた場合は大変でしょう。。。 しかし今回のように、一方的に値上げというのでなければ状況は変わっていたと思うのです。 そこが残念です。

その他の回答 (2)

回答No.3

費用対効果の話をすれば、裁判になれば貸主も借主もどちらもマイナスになります。 但し大家は貴方1件だけでなく、他の部屋の更新にも影響するので意地で裁判をすることも有ります。 ですから間をとって、2千円位の値上げを落とし所にすることも考えたほうが良いですよ。 チキンレースのつもりで意地を張れば、そのまま泥沼にはまる事も有ります。 ですから近隣の相場とよく比較して、判断したほうが良いです。

noname#71269
質問者

補足

今の物件は新築で、入居開始から何カ月か経ってもまだ何戸か空いている状況のようでした。 それで不動産屋は、人を入れるために「賃料を下げた」とか言っていたような気がします。(値下げの件は事実かどうかは定かではありません。) 募集直後に入ってないので、他の入居者の方がいくら払っているかは知りません。 この場合、同じ物件の入居者と賃料の差がある場合は値上げされるものでしょうか?

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

法定更新ですので 値上げに応じず自動で更新といたします。 Qこの流れを無視して、供託で更新料と現在の家賃を支払い続ければ、住むことは出来るでしょうか? Aできます これでOKです なめられたらまず市町村の無料法律相談へ行ってみて それを相手に伝えましょう。 文章などに印鑑サインなどしたら不利になります 相手からの要求はすべて文章でもらい、相談へいきましょう。 ですがひとつ、近傍同種の物件より安い場合は正当性がありますの 調停→裁判 以外にあなたに値上げを飲ませるの方法はありません。 根拠法は 借地借家法26~28条あたり http://www.houko.com/00/01/H03/090.HTM#s3

noname#71269
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。 不動産屋の「新条件で更新、それ以外は解約」は何を根拠にこんなに強気?で言ってくるのかがわからなくて、不安に思っていましたが、回答をいただきまして、安心しました。 ありがとうございました。