※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕はどうすればいいのでしょうか?)
家族とのトラブルで自営業をやめて家を出なければならない
このQ&Aのポイント
家族とのトラブルで、自営業を続けることができず家を出なければならなくなりました。連帯保証契約に関する問題や借金のこともあり、今後の生活に不安を感じています。
親から連帯保証契約の書面の写しや具体的な金額を教えてもらえず、自分の連帯保証とは関係ない借金も抱えています。さらに、好きな女性への支援をしていたためにキャッシングで借金をしてしまいました。これらの問題が原因で家族との関係が悪化し、家を出ることになりました。
自殺の可能性や寮の問題を頭に抱えながらも、将来に対する不安や家族との葛藤に悩んでいます。さらに、生命保険についても疑問を持ち、自分が死んだ場合でも保険は支払われるのかと心配しています。全てが嫌になり、死を考えることさえあります。
前にこちらでもアドバイスを頂いたのですが
とうとうそれが現実的なものになりました。
今家族でしている自営業で親ともめて
家を出て行くことになりました。
理由は、連帯保証契約の書面の写しをくれくて
いくらの連帯保証かも教えてくれず
多分1億くらいだと思うのですが
始め土地を購入した5千万だと思ったのですが
建物の抵当だか何だかそれも
銀行側がまとめたらしいです。
その事で親と言い合いになり
とにかく出て行けと言われています。
もう後戻りは不可能です、
今連帯保証以外での借金が140万あります。
こちらは、、連帯保証とは関係ないのですが
好きな女性の家賃代を毎月援助していて
金額が5万~8万になったりとした事もあり
キャッシングで借りて作った借金です。
月に8万返済しています。
6社から借り入れがあります。。
もう、その女性とは縁を切ったり連絡が取れなくなったので
借りることはないのですが・・
親からは。
仕事を辞め家を出て行けと言われ
もうどうにもならず・・
前に親が自分名義で生命保険に入っていると聞きました。
額は400万なのですが、僕が自殺した場合
保険はおりるのでしょうか?
もう死ぬ以外ないのかな?とも思います。
正直な話、寮完備の所を探すもののなくて
すぐに家を出て行くとなると無理な話です・・
何か全てが嫌になってしまい
凄い情けないです・・・
30にもなって・・・逃げる気はなく
それなら死んだ方がいいと思います・・
どうするべきでしょうか?
もう立て続けに嫌な事が起きて
ただ、いくらの連帯保証かも分からず
その書面のコピーが欲しいと言っても
それは、ダメ。早く出て行けと言われ
連帯保証契約時も始め父と母が呼ばれて
その後に父に手招きされたんですが
ただ、父からは何度も連帯保証はないと言われてました。
でも、土壇場でもうこれ逃したらもう買えないからと言われ
多分、父らがいくらのお金をという書面を確認したと思うんですが
僕は、父と母の下の部分に名前と住所と印鑑を押しただけだった
気がするんです・・・
生命保険に会社として入っていると思うのですが
僕が仮に死んでもやっぱり保険はおりないのでしょうか?
父が憎いです・・・
お礼
返答ありがとうございます。 自己破産を含めてですが 今僕は家の土地について父と連帯保証(1億くらい)となっていますが これは、返済が不能になれば 建物についている抵当が実行されて 没収されて問題ないという回答を上記でもらったのですが 弁護士さんは、仮に執行がなされても物的担保として 執行がなされても、連帯保証の人的担保は残ると 言われたのですが、明らかに弁護士の回答が間違って おられるということですよね? 一応有料相談で間違った解答を得たということなのですが こういう苦情は、弁護士会に対して行えばいいのでしょうか?