- ベストアンサー
妻の年間給与が170万で、医療費負担額が80万ある場合、扶養家族にできますか
医療費控除額が発生する場合の、扶養家族への該当可否について教えてください。 妻の年間給与が今年は170万円になりそうですが、一方で自腹で支払った今年の医療費が80万円を超えそうです。 この場合、医療費控除の申請(80-10=70万円)をすれば、妻の年間所得は103万円以下となり、会社員である私の扶養家族に入れられる、ということになるのでしょうか。 税制上の扶養家族と、保健上の扶養家族の両方について教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
何度もご回答いただき、ありがとうございます。 「合計所得金額」が鍵なわけですね。なるほどー。 大変勉強になりました。どうもありがとうございました!