- 締切済み
建築塗装を自営でやっていますが将来、不安です
はじめて投稿させていただきます。 現在、建築塗装の仕事を自営でやらしてもらっているのですが今、現在仕事量が少なくて将来的に不安です。思い切って今年の6月に法人にして建設業許可証、建築塗装1級技能士まで取らせていただき仕事をもらいに建設会社やリフォーム店に営業をしているのですがなかなか仕事がもらえず途方に暮れています。仕事を貰うために他にもなにか良い資格や営業アドバイスなどありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
みんなの回答
- e-hide
- ベストアンサー率47% (45/94)
私が塗装屋さんに希望するものは、 (1)品質 (2)サービス (3)コスト の3種類です。 (ほとんどですが) 品質が良いのは当然ですが、 残念ながら平気で手抜きをする業者さんがいるのも事実です。 次に、サービスですが、 これは、常に新しい技術、商品を勉強してお客様にBESTを 提案できるサービスです。 何を聞いても、あやふやな回答しか出来ない営業さんは 信頼されにくいですね。 そして、最近増えて来ていますが、PCを使った塗装の出来栄えが 確認できるシュミレーションはアドバンテージが大きいと思います。 そして、コストは安いに越した事はありませんが、 利益を上げるのに最低掛かるコストは当然決まっています。 その辺を明確に(透明に)しお客様に納得して頂けるコストにすれば 受け入れられると思います。 景気が悪いと言っても、塗装が必要無くなる訳では無いので その中で如何に勝ち残って行くか?ですので、 常に、お客様が何を求めているのかを考え、リサーチしながら 仕事をしていれば、大丈夫だと思います。 頑張って下さい。
- mr19m
- ベストアンサー率39% (217/556)
>現在仕事量が少なくて将来的に不安です。 将来の不安は、当然の事と思います。(いち企業の問題では無い) 昨年の建築基準法改正後、確認申請が滞る事態に陥り、多くの 建築士事務所が、閉鎖、倒産という事態になりました。 また、昨年7月頃から、サブプライム問題、原油高が、経済に悪影響が出るとの予測が、各方面から出たにも関わらず、 安倍首相から福田首相まで、日本国政府は、何も手を打つことなく、経済対策を放置してきました。 戦後最悪の建設不況に、アメリカ発の経済不況が追い打ちになっている状況です。(米国金融界による経済テロ) 東証1部上場企業でも不動産業(アーバン)、建設業(新井組)倒産による負の連鎖が、続いています。 世界中で、株が下落していますが、何を意味しているか、よく考えて見ましょう。 設計という仕事が、激減している状況下で、施工会社(ゼネコン、サブコン)の仕事量が維持できるはずも無く。 貴社の仕事量が、減っているのは、当たり前の事と思います。 貴方の仕事の腕が、幾ら評価されていても、仕事量の減は、仕方ないと思います。 これから、年末、年度末にかけて、仕上げ業者は仕事量が増える頃と 思いますが、 焦らず、慌てず、業界全体の経済状況を見極めないと、生き残れないと思います。 (銀行からの借金があれば、即刻返済しておく方が良いかと思います) ちなみに将来が不安な職業は、塗装業ダケではありません。 建築士、薬剤師、行政書士等々、各業界も将来が不安だらけと思います。 (自動車産業も世界的に不振ヘ、鉄鋼も減産ヘ) 現在の日本の経済悪化は、官製不況(国交省)が、根底では無いかと思っています。
お礼
回答ありがとうございました。そうですよね、建築だけでなくきびしい中やってらっしゃる各業界の話しも良く耳にしますよね。できることからやっていきたいと思います。ありがとうございました。
仕事のアピールは明確にしましょう。 何で安くきれいにできるのかということが分からないと安かろう悪かろうという不安から依頼できません。 施行例は写真を撮らせてもらい、ビフォーアフターで広告資料にしましょう。 得意なものは何なのかを明確にして伝えましょう。 見積もりは無料でどんどん出せるシステムをつくりましょう。 (いまどき手書きじゃないですよね。) 他にはフルコミッションでリフォーム屋の出先営業となるのも手です。 もちろんある程度しっかりしたリフォーム屋の看板を利用しなければなりません。成約報酬と仕事がもらえればいいですね。 それに塗装だけしたいという家もあれば軒天直しながらやらなきゃいけない家も対応できることになりますね。 技能士はせっかく取ったのですから名刺に入れて塗装の問題点や再塗装の注意点をユーザーに伝えてあげるとよいでしょう。 仕事は自分で作るものと思って頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。アピールは明確にということでは気をつけなくてはいけませんね。工程写真などを撮って最後にお客様に渡し今後その工程写真からお客様のご紹介をいただけるような物を作っていきたいと思います。 フルコミは少し難しい所がありますね。やはり担当営業がいらっしゃいますので。 やはり自分の資格等は前面に押し出すのですね。お客様にわかりやすくという事をモットーにやっていきたいと思います。ありがとうございました。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
よそにない機能的なものを導入するというのも手でしょう。 たとえば、滑り止め塗装(コーティング?加工?) たとえば、落書き防止 たとえば、コンクリートの補修剤 http://www.suberi110.com/takouhou.html http://www.pio-ltd.jp/04_pio_miracrin_z.htm
お礼
回答ありがとうございます。よそ様にない物を導入するというのはすごい良い提案だと思います。現在、遮熱塗装など特殊なのを押してはいるんですが仕上がりがイマイチ納得できてないので、こういった物を教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
暇なときに近くの町の住宅地を一軒一軒回りましょう。 そのうち営業がうまくなります。 塗り替える時期が来た家はいくつもあります。 月に2件くらいは簡単に見つかるのではないですか。 10年後同じ家からまた依頼されるかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます。やはり飛び込み営業も大事ですよね。暇な時にやってみようと思います。ありがとうございました。
- nabe-sin
- ベストアンサー率30% (6/20)
塗装業だからといって塗装の仕事を求めていても・・・結局は、見積により値引き交渉の舞台に上がるだけではないでしょうか? 塗装業の周辺の仕事を、探しては如何でしょうか? 例えば・・・ビルの塗り替えの仕事をクライアントからの要望に応えるだけでなく、玄関廻りのファサードを新たにご提案出来る・・・ 別に自分が工事をするのではなく、どれだけ動いてくれる仲間(ネットワーク)がいるかなのです。 そうすれば、自ずと関係他業種の方々と仕事を回すことが出来ます。
お礼
回答ありがとうございます。たしかに単価の叩き合いになるでしょうね。私は主に元請からの戸建てメインでやっているんですが他業種とも現場での交流はあります。また自社ホームページからも依頼が来て他業種に仕事を回す事があります。繋がりって大事ですよね。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。お客様からの視点で考えるのも大事な事ですよね。カラーシュミレーションなんかもすごく良い提案ですよね。よそ様のホームページや塗料会社の製品など勉強させていただき営業に役立たせていきたいと思います。ありがとうございました。