• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットショップの申告について)

ネットショップ開業の税金対策について

このQ&Aのポイント
  • ネットショップを開業する際の税金の取り扱いについて教えてください。
  • 夫を主要な運営者にし、給与所得の課税所得を減らすためには可能なのでしょうか?
  • 夫に実際の業務をしてもらうことは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>出来れば夫を主要な運営者にし… >夫にも実際の業務をしてもらうつもりです… 現実に、夫が業務に携わるなら、夫を事業主にすることもできます。 名義だけというのは無理です。 >開業時の費用が多少かかるため… 費用の内容によりますが、原則として 10万円を超える買い物は減価償却資産となり、購入年に一括して経費に計上できるわけではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm >私は専従者として給与を貰う形に出来ますでしょうか… 専従者給与は、事業の収益から払える範囲でなければなりません。 赤字になるなら、給与などどこから工面するのですか。 専従者給与とは、赤の他人がくれるお金ではありませんよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm >夫が配偶者控除を受けています… 専従者給与を 1円でも払えば、配偶者控除の対象から外されます。 配偶者控除 38万と、赤字の範囲で払える専従者給与とを天秤に掛けて見ることが肝要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

syaranatsu
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 専従者給与をもらえば、配偶者控除の対象からはずされるのですね。 それもそうですよね。二重で得する訳になりますものね。 タックスアンサーも読んでもよくわからなくなっていましたが、専従者給与について段々わかってきました。 最初にかかる費用(備品購入、仕入費用、専従者給与)については、最初は資本金を取り崩していくイメージだったのですが間違っていたのでしょうか? とにかく、私自身が事業主になる方向て検討したいと思います。 もっと勉強します。 ありがとうございました。