• 締切済み

インプラント手術、失敗でしょうか?インプラント手術をしたら、健康な歯がぐらぐらになって痛み出しました。

49歳です。5日前に右下の5番6番のインプラント手術をしました。AQB1回法です。手術後3日間は治療部周辺が腫れ、痛みも結構あり鎮痛剤を飲んで安静にしていました。昨日(4日後)手術後の診察を受け、腫れと痛みを先生に話しましたが、これくらいの腫れは普通ですといわれ消毒しただけで終わりました。腫れは少し引いてきたのですが、相変わらず鈍痛が続き 特に手術をした隣の右下4番が痛いので、触ってみるとぐらぐらしています。 手術前はなんともなかったので、インプラント手術の影響と自分では思います。 ずっと鈍痛があったのも右下4番のせいかなとも思っています。 そこで、お聞きしたいのですが、 インプラント手術の影響で隣の歯がぐらぐらになって痛み出すことはあるのでしょうか? また、仮にインプラント手術の影響とした場合、隣のグラグラになった歯の保障をお願いできるものでしょうか? 私としては、インプラント手術前の健康なぐらぐらしない歯に戻してほしいのですが、できるものでしょうか? 明日朝診察を受けますので、早めにアドヴァイスをいただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

>インプラント手術の影響で隣の歯がぐらぐらになって痛み出すことはあるのでしょうか? 以前インプラントしました。そのときは私も隣の歯がやはりぐらつきました。医師に言いましたが、とりあえず様子を見てみよう、とのことでした。 1年たった今はぐらつきはなくなっています。

  • ohana6480
  • ベストアンサー率49% (94/190)
回答No.4

NO1,2です。 >歯周病治療をインプラント治療中の病院にお願いしてみたところ、その病院は口腔外科中心のため これであれば仕方ないと思います。たとえて言うなら、美容外科で、整形はするけど、皮膚病は見ませんよ・・・というようなものです。特に口腔外科は外科処置に特化していますから、一般処置はやらないことが多いですね。 近所の病院に入っている口腔外科はインプラントの手術はやりますが、他の処置は開業医で・・・です。 それであれば、sinchansanさんのように、ほかで歯周治療をやらないとなりませんね。ところで、インプラントのところでは、保険処置はおこなっているのでしょうかね?虫歯の処置とか・・・ 保険外の処置専門であれば、何の問題もなく、他で歯周治療を保険でいけますよ。

sinchansan
質問者

お礼

ohana6480さん お礼が遅くなり申し訳ありません。 インプラントの病院では、保険処置していますが、歯周病治療はしていないようです。 やむをえないので、歯周病治療は開業医でお願いしようと思います。 2つの歯科医院で保険診療と自由診療が同時進行だと問題でしょうか? また、インプラントの病院の歯科医は、歯周病は治らないと言っています。ブラッシングで歯周病の進行を遅くするくらいだと。そうなんでしょうか?

  • ohana6480
  • ベストアンサー率49% (94/190)
回答No.3

NO2です。 >場合によっては、インプラントは今の病院で継続し、 歯周病治療は他の歯科医でお願いしようかと思っています。 できなくはないはずですが、なかなか難しい問題です。 まず、お互いの治療が連携しない、というのが問題になります。 歯科の場合、医科のように○○科というのが少ないためか、大学病院口腔外科や、矯正歯科のような特別な場合以外連携は難しいです。 また、保険上のルールで、上記の場合を除き同じ時期に数か所の歯科医院を同時進行でかかると、チェックにひっかかり、状況により、審査されてしまうことがあるからです。 >中程度の歯周病らしいのですが、2月から通院して、3-4回レントゲンとっているのにどうして気づかないのか、全く納得できません。 気づいていないのではなく、あえて指摘していなかったのかも知れません。インプラントをした後に落ち着くからかも知れないからです。 わたしも、義歯の負担になっていた歯が、インプラント後治った経験があります。(もちろん、それを期待していれたのですが。) 確かに、インプラント前にできる限り歯周病の処置は行うべきですが、まず完全治癒が難しいということ、本格的にやるのなら治癒させるために菌体数のチェックなどを行い数か月ごとに確認をする。 など、インプラント以上に時間がかかることもありますしね。 また、菌体数の検査は保険適応外で、5万前後かかる検査です。 通常であれば、歯磨き指導、歯石除去、で改善が見られれば現状維持で経過観察にする先生がほとんどではないでしょうか。それがいい悪いではなく、保険の限界ですね。 おしゃる通り、歯周病治療は、保険では正直時間がかかる割に回数制限もあり、一般開業医ではどこまで踏み込むかは個々に違うと思いますし保険内では治せないという考えと、治せるという考えがあるので。私の個人的な考えでは、重度に近づくほど保険では無理と思います。 かといって、軽度なら保険で完治するかどうかは別なので。 専門的になりますが、歯周病菌は個人差があり、また、その方がたどってきた家庭環境、ストレス、また家族内での歯周病菌のタイプ等々いろんな要因で成り立っており一概に原因は言いづらいと思います。 そこを保険では、基本通り歯磨きを重点的にした処置が行われます。 また、歯科衛生士が多くいるならばやりやすいのですが、昨今の医療費削減で歯周病治療のエキスパートである、歯科衛生士の給料が歯周病治療の医療費では出せるほどもらえないという悪循環になっています。 すみません、愚痴になってしまいました。 なんだか、まとまりのない文章になってしまいましたが、少しでもお役にたてれば、また、知識になればと思います。

sinchansan
質問者

お礼

ohana6480さん ご丁寧なアドヴァイスありがとうございます。たいへん参考になりました。 実は今日、歯周病治療をインプラント治療中の病院にお願いしてみたところ、その病院は口腔外科中心のため、歯周病は基本的に治療しないそうです。 そんな状況で、毎年百件以上のインプラント手術をしているらしい。患者の口腔全体のことなどまったく考えないで、儲けに走っているわけですね。 あきれてしまいました・・・・・・・・ そこで、歯周病学会認定医をネットで調べて、個人開業医さんに早速歯周病治療を お願いしたところ、現担当医とは違って親切丁寧な方でした。レントゲンもとって、見てもらいました。開業医さんが推測ですがとおっしゃるには、4番がぐらぐらになったのは、5番のインプラントが斜めに入り4番の歯根に近いところに埋められている影響からかもしれないとのこと。(6番部分の骨が少なく、6番インプラントは5番のほうに向かって、5番インプラントは4番のほうに向かって埋められています。)歯周病は全体的には、まだ軽度で、4番だけがそんなに進むとは思えないけどな・・・と。はっきりとは言われませんが、インプラント手術の影響があったかもというニュアンスです。 インプラント手術と4番の因果関係を証明するのは難しいでしょうし、かぶせ物まで現担当医にお願いするとなればけんかしても仕様がないし。かといって、泣き寝入りするのも悔しいし。さあ、どうしようかな・・・。 でも、現担当医に4番がぐらぐらになった説明責任は果たしてもらいたいものです。納得のいく説明をしてもらっていません。 歯周病は開業医さんにお願いすることにしました。今日治療してもらって、保険診療でオッケーでしたが、問題なのでしょうか?

  • ohana6480
  • ベストアンサー率49% (94/190)
回答No.2

インプラント後の不安ですね。 もう、診察をうけたと思いますので、必要がなければ流してください。 状態を見ていないのでなんとも言えませんが・・・ 私もAQBの講習を受けた経験がありますので、それも含め、推測にてお話しできたらと思います。 まず、痛みと腫れについては、骨を削っている以上出る可能性は高いです。また、痛みに対する感受性も個人差があるので、私は1週間程度腫れと痛みは覚悟してください。と少し大袈裟に伝えます。 唇にしびれはのこっていますか?残っていなければ、なおさら問題ありませんよ。 4番に関しては、インプラント埋入時における、一時的な外傷とも考えられますが、一時的なものであれば、1か月程度で、または、インプラントの被せものがはいってから、数か月で落ち着くと思われます。 治療で治す、というよりは体の治癒能力によるところが大きいですね。 AQBのインプラントが問題があるということはありませんが、個人的に思う難点は、OPEに用いる道具が比較的大きく、奥歯にやる場合 sinchansanさんのように手前の歯にあたり、負担をかけてしまうことがあり得るということでしょうか。 この点を指摘しましたが、やはり需要の少ない物のさだめか、メーカーもなかなか改良できずにいるみたいです。

sinchansan
質問者

お礼

ohana6480さん コメントありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 この4番のグラグラは歯周病のせいだとのこと。5番・6番のところに義歯が入っていましたので、引っかける4番に負担がかかったと。 インプラント手術までは何ともなかったので、腑に落ちません。また、中程度の歯周病らしいのですが、2月から通院して、3-4回レントゲンとっているのにどうして気づかないのか、全く納得できません。 東京医科歯科大学の和泉教授は、インプラント手術の前に歯周病治療は完璧に行うべきと、AQBのサイトでおっしゃっています。 また、歯周病治療をお願いしても、保険診療のためもうからないのか、 ブラッシングしかないとの一点張り。 場合によっては、インプラントは今の病院で継続し、 歯周病治療は他の歯科医でお願いしようかと思っています。 そういうこと(同時に違う歯科医院で治療)は可能でしょうか? アドヴァイスお願いいたします。

回答No.1

私の場合ですが、インプラントの後はとても調子が良く、今インプラントを入れて8年ですが、ずっと長患いしていた右下7番が嘘のように楽になりました。何の支障もありません。インプラントを入れた後に腫れる事もありませんでした。 ここで質問された事を今日の受診で聞いてみてください。

sinchansan
質問者

お礼

インプラントがうまくいって、うらやましいです。 いまだに4番がぐらぐらで、いたくて、困っています。

関連するQ&A