• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インプラントについて)

インプラントの手術流れと良い医者の選び方とは?

このQ&Aのポイント
  • インプラントの手術の流れを簡単に説明します。手術にはおよそ30分から1時間かかり、翌日も来院が必要です。全体の治療期間は4ヶ月から6ヶ月かかります。費用はおよそ税抜きで210,000円(CTスキャン)、177,500円(インプラント本体)、40,000円(骨増量治療)、83,000円(かぶせ物)です。
  • 医者の選び方についての疑問もあります。「説明を受けた同日に契約するのは普通なのか?」、「契約してもキャンセルできるのか?」などです。また、医師は質問をするまで説明せず、次の予約を入れようとするなど、対応に不安を覚えるとのことです。さらに、インプラントのメリット、デメリット、成功率などの説明が欠如しており、自身で情報を調べる必要があります。
  • また、以前の歯の治療で不安な経験もあるようで、「請求金額の間違い」や「間違った歯の治療」などのトラブルがありました。地元では腕が良いと評判の医者ですが、しかし不安が残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良い悪いは別として即日に契約しないのは賢明だと思います。 (1) 説明したその日のうちに契約を結ぶのは普通のことでしょうか?  普通は一時間ぐらいみっちりと説明して、検討してくださいでしょう。 (2) 説明を受けたあと、「今、契約すると手術日も決め今日CTと って帰れます」と言われましたがこれも普通の事?契約はもちろしてません。 あまりないでしょうね。 (3) もしも契約してもキャンセルできるのか? この場合の契約は双務契約と考えられます。 医院(店)側は遅滞なくサービスを提供する義務があり、 消費者側は費用を遅滞なく支払う義務を負います。 この契約は対等であり、本来は一方的なキャンセルはできません。 ただ、消費者はどうしても知識がなく契約をしてしまう場合があるため 消費者保護の観点から特例的にキャンセルの規定があるだけです。 ですので、そもそも契約はキャンセルを前提にするものではありません。 また、この場合は対面ですのでクーリングオフなどは効きませんし キャンセルまでの間に発生した費用(契約をした後にあなたのために 発注した器具など)等は弁済する義務も生じます。 契約とは医院側、患者側が法律的に対等な立場で結ぶものという ですので、その点はよくご理解ください。 smailly48さんがもしインプラントを様々な検討を重ねた結果自分に必要だと 感じ、医院側と納得して契約をしたとします。 それを医院側がやっぱり辞めた、、と一方的に言ってきたらおいおいおい ふざけるなよと思われると思うのですが、対等な立場で結ぶものですの でsmailly48さんがキャンセルをするというのは同じ事です。 数十回の事柄を一度の契約で結ばせるようなエステや英会話の契約とも 違う、社会的通念上問題のない契約ですからね。 なので今回むやみに契約をしなかったのは賢明だと思います。 (4) 上記のような説明を一方的にされ特に「質問ありますとか」と聞かれなかった。話が終わるとすぐに次の予約を入れようと するので、私から質問して初めて答えてくれた。 コミュニケーションが不足していますよね。 smailly48さんが懸念されている事と同じ事が私も心配です。 (5) インプラントのメリット、デメリット、成功率などの説明がない(いろいろ調べて私自身知っていたので聞くのを忘れてしまったのですが) 外科処置にはすべて「予後」があります。 インプラントも成功率が95%程度ですし、一昨年には死亡事故が 起こっています。 その点の説明をしておかないとトラブルのもとなのでお互いに 不幸ですよね。 やはり金額も高額である治療ではありますし、セカンドオピニオンと して他院でも話を聞かれても良いかもしれません。 大学病院の口腔外科で手術を受けるという選択肢もあります。 誰がやっても100%の成功率にはならない治療です。 やはり納得づくで取り組まれたらと思います。

smailly48
質問者

お礼

remonpakiraさん、早速ご回答いただきありがとうございます。 とても分かりやすい説明で大変参考になり、契約を交わす事の重要性を再認識しました。 やはり不安を持ったまま手術は受けたくないので他院で話を聞いてみようと思います。

関連するQ&A