- ベストアンサー
中古バイクのキャンセルがしたいのですが。
中古バイクをローンで契約?したのですが、 すごく高くついている事に気づき店を出てすぐに電話して、 一括で支払が出来るかも知れないし(他で借りた方が安そうでした)、 とりあえず、契約内容を検討し直させて下さいとお電話しました。 この時点で、銀行印等を持っていっておらず、 免許も交付前(取ったばかりで交付に行っていない) だったので銀行印と合格賞を持っていかなければ、 ローン会社の方と契約はなされないだろうと考えておりました。 実際、その日中に合格賞をFAXしてくれと言われていました。 それから、数日連絡が来ずに来た連絡が、 タンクに錆があったから納期を遅らしてくれ という電話でした。 で、その時に、 いやこないだ契約は考えさせてくれって言いましたよねというと、 口論になり、 とにかくキャンセルは出来ないですよ。 ということでした。 確かに、契約後キャンセルは出来ないとは聞いていましたが、 銀行印と合格賞を渡すまでは、 契約がきちんとなされているとは思いませんでした。 そもそもが、見積もりだしてみましょうかと言われ、 気づいたら契約書を書いていたと言う状態でした。 バイク購入が初めてで、何も分からずとりあえず見に行って、 まぁ銀行印を押さなければ仮契約だろうと思っていました。 ものの10分くらいのことだったので、訳が分かりませんでした。 なんだかどうすればいいのか分からなくなってしまいました。 どなたかご教授ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
書いたのは車両注文契約書です。 >バイクを買う意思が変わってないなら、ローン契約だけを進めず、他で借りた現金で払えば済むだけなのでは? そのバイクを買う意思はもうないんです。 なのでキャンセルしたかったんです。 値段等を考えると契約内容で不満があります。 見積りのつもりで話していたので、 保険等の組み方はこちらでやっていいですか?と言われ、 分からないのでお願いします、と言いました。 で、よく見るとそんな話していないのに ツーリング等で使う保証プランに入っていたり、 タンクの錆で10日以上、納車が遅れるといっていて、 そんなにかかるなら、もっとじっくり探したいとも思いました。