• ベストアンサー

義父を激怒させました。背中を押してください。

義理両親(共54歳)と同居しています。1歳半の息子がいて、義父は溺愛しており今まで何度も衝突しました。 ことの発端を話しますと、昨日昼すぎの2時半に買い物から帰ってくると外に義父がいました。案の定捕まり、息子と一緒に買い物行きたいと言い出したので、もう寝かせるし起きたら公園に連れて行く予定であることを話しました。 息子はなんでもやらせてくれる義父が大好きです。私が1階の玄関(2世帯仕様で1階は私達の部屋)をあけて息子をまっていましたが、息子は嫌がったので「2階からそっちに行くね」と義父が言い、了承しました。が、戻ってこない。またか・・・と思いました。今まで何度こういうことがあったか。もうどうでもいいという気持ちもでてきました。 私が義父に息子を奪われたくない理由はいろいろあります。まず義父の人間性でしょうか。自分の子供(夫・義妹)を駐車場に放置してパチンコしていたり息子と精神病の妻を捨てようとしていたり。本当に自分勝手で血も涙もない人間です。 あとは、お酒やタバコ、何度息子が危険な目にあったでしょうか。何度いってもうるさいとしか感じていないようです。私が若いというのもあると思いますが。 義父はまだ54歳ですが、頭が固く自分が正しいと思っています。 昨日は夕方にイライラが我慢できず内線で呼び出しました。買い物から帰ったときに話したことや夕方に昼寝したら夜寝なくなってしまう(やっと改善したばかり)と話し、洗面所にいって部屋に戻ったらまたいない・・・。2階へいってもいない。 頭痛が酷く、横になりました。 6時すぎに義父がでかける音が聞こえたので2階へいくと、息子は寝ていました。義母が「ねたばかりなの」というのでとりあえず事情を話し1階へ連れ戻しました。でも何しても起きないんです。こんなこと初めてでした。もしかしたらお酒でも飲んでしまったのではないかと思うほどです。おまけにオムツには大分前にしたと思われるうんちがはみ出していて、おしりについているのは乾いていて拭いてもとれないほど。母親としてすごく辛くて情けなくて涙がとまりませんでした。 9時になるまで4・5回起こそうとしましたが起きず、9時すぎにムリに起こしました。 すると、顔は真っ白、小刻みに震え1人じゃ歩けなかったんです。 この怒りと悲しみをメールで義父に伝えたところ、深夜3時ごろ「息子(夫)と2人で2階へこい」と返事が。夫は昨日仕事でこのことは私と義父さん問題なのでということで、今日義父が帰宅した後に話し合うことになりました。が、相当激怒しているようです。息子が具合悪くなったのは母親の私の責任ですが、あんな強引な義父がいると避けてなるべく顔をあわせないようにしていてもそうはいきません。 おまけに、私が一緒にいて監視しているとさっさと息子つれてどっかいってしまいます。自分の部屋やベランダ(カーテン閉める)外など。 義母の話だと、昨日息子を抱っこしてタバコを吸っていたようです。2度目です。1度目は私が泣いて「やめてくれ」とお願いしました。前回も今回も理由は同じで、ついてくる息子のことを叱れず、そのまま抱っこして吸ったわけです。 もう怒りで頭がどうにかなりそうです。 話し合いは冷静をたもちたいですが、義父の頑固で人を見下し自分の意見が正しいと思っている人との話し合い、私は口下手だし、どう話し合えばいいのか正直わかりません。 なんでもいいのでアドバイスをください。 義父は旦那のことが嫌いなので、旦那を交えたとしても旦那に集中攻撃がいくと思います。今まで何度も旦那を罵倒してきた義父をみたことがあります。 それに旦那は休みは週1日あればいいほうで、休みの日も家で仕事をしている状態です。なので交えることは考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

怒鳴り散らすか、超クールに「とにかく、もう孫には手を触れないでくれ」と一言言い放つか、呼び出しを無視するか・・・・。 私ならどうするかなぁと考えてみましたが、やはり同居の解消しかないですね。嫁のあなたに義両親の扶養義務は法的にはないそうですので、それを夫に言って、あなたと赤ちゃんだけでも実家に帰るとか・・・。 お酒もタバコもとんでもない話ですが、私が一番いけないと思うのは、このままではお子さんの価値基準がきちんと育たない事です。 親が「いけない」といったことを、違う近親者が「かまわない」というと、子供は混乱するわけです。「いけない」ことを「いけない」となかなか学べなくなってしまいます。結果、自分を律するよりも、自分の要望を満たせる安易な方向に流れたり、人の顔色を選ぶ様な子供が育ってしまいます。これから3歳そして5、6歳までにきちんとそれがしつけられないのは、のちのち悲劇的なことになります。 大人と接した人数が多いほど・・・と言う意見がありますが、数の問題ではありません。しつけの約束事決め、その方針に沿った形で数多く接するなら、効果は絶大ですが、その逆は悲劇です。 動物と人間を一緒にするなとよく言われますが、犬のしつけでは、これが常識です。家族が同じ事で怒ったり褒めたりしないと、犬の価値基準は乱れ、犬は家族の誰の言うこともきかなくなってしまいます。そんな犬はいずれ飼い主を噛んだりもします。 3歳までは犬も人間も同じ様に成長します。人間はその後も成長し続け自我も目覚めます。そうなると、人間が犬を矯正しなおす様に、簡単にしつけなおしはできません。そのぶん、3歳~5歳・・・幼児期の基礎作りはものすごく大切です。 ご主人が何を考えておられるのか・・・・。 折り合いの悪い両親と同居するなんて、そもそも変な話だと思います。 義父とやりあうのもいいですが、一度、同居の解消を前提に、ご主人とよく話してみられてはいかがですか? こういう親からは離れているしかないと思います。

その他の回答 (8)

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.8

ANo.1です。決意は固まりましたか? どうにも義理父とうまく付き合って行けないと思います。たぶん、話し合いで解決は出来ないんじゃないでしょうか? こうなったら、義理父だけ残して、家を出てしまえばいいのです。 貴女と旦那様とで話し合いはしてますか? 一人で抱え込んでいても、もう解決出来るレベルではないと思います。 義理父さんも54歳なら一人になったからってお仕事もしているだろうし、何とか生活出来るんではないですか? 多分この溝は少し離れてみないとお互い埋まらないと思います。 貴女に対して否定的な言葉には反応し、それ以外の提案は、お礼すら書かれていない状態を考えると、ちょっとだけ貴女の言いたいことはもっともだけど、貴女にももう少しうまく立ち回り出来たところがあったのでは?と感じるところもあります。 ともあれ、今は疲れきっている状態だと思うので、ご主人と相談して試しに1週間くらい実家へ帰ったらどうかな?義理父さんがどう言おうといいじゃないですか。 多分今までのいろんな積み重ねで、貴女からしたら義理父さんが何してもイライラしちゃう状態にあると思います。 もっともっと旦那さんに頼ってもいいと思いますよ。「忙しいから」と言って一人で解決が出来ることではないと思います。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.7

1歳半ですよね。衛生、栄養、睡眠など気がかりですね。 ジイジの人間性はともかく(それを問題にしたら、相手もこちらの性格云々を言い出しますから)、1歳半の彼を守るために最低限のことは取り決めなり申し入れをちゃんとして、ほかのことは我慢なり、おおらかにやり過ごすなりできますか? そのあたりで対応は変わってくると思います。 ・一緒のときは酒・タバコ禁止。 ・オムツは定期的に中をちゃんと見て確認し、おしっこうんちどっちかしていたら必ずすぐ交換。できないなら、必ず母親を呼ぶ。 ・昼寝は○時~。 ちょっと危ない遊び、服や顔が汚れる遊び・・・それはいいんじゃないですかね。 おやつ・・・。アレルギーをおこしやすい食物以外は、もうしょうがないですよ。同居じゃあね。。 同居の環境を変えないとどうしようもないのかなぁ。 嫌な相手とでも、距離をそう変えずに関係を変えていく方法があるかもしれません。 あなたが仕事をして、その間保育園なんてのはどうですか?キツイですよ。簡単じゃないですよ。ご主人も忙しいみたいだし。保育園なら、素人のジイジがみるよりはるかに安全です。 大人が日中何人も家にいるってのが良くないなんてこともあるから。ひとつの選択肢、ライフスタイルという意味で。 それと、頭が固い人とコミュニケーションするときのノウハウ、ありそうな気がします。話術などのテクニックに加えて、そういう人と面しているときの気持ちの持ち方とか。そのあたりから戦略を練ってみてもいいかも? なんか、見方を変えるとか。ジイジを見る見方だけではなく、あなた自身や息子さん、ご主人を見る見方さえも変えてみるような、そういうことも必要に感じました。

  • btkei
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

大なり小なりですが親とおじいちゃん、おばあちゃんの見解は食い違うものです。 おじいちゃん、おばあちゃんは人生や子育ての先輩でありますが、孫という立場上、責任感 義務感など親とは違い希薄な部分があります。 皆様と同じ回答になりますが同居を解消されるのが良いと考えますが、まず子供にとっての環境、躾を自分たちがどう考えているかというのを、もう一度御話になられたほうが良いと思います。 先にあった回答者様も仰るように、子供にとって祖父や祖母がいるということは喜ばしい事と思いますし、疎遠になることは最終手段の様に思います。 話し上手で無いのでしたら、予め文章に起こされては如何でしょうか。 最も文章を手渡しするのでなく、問題と考えられる祖父母の接し方や親としての方針、理念を書いておき、ひとつづつ解決に向けて話し合ってみる。 それでも話し合いが決裂するようでしたら、冷却期間の意味も込めて別居してみる。 どちらにせよ、ご夫婦揃って祖父母さまと膝を交えてみてはいかがでしょうか。

回答No.5

神経質なほど、子供に対して責任感のあるあなた様と、 無神経なくせに 孫かわいさであなたに対抗心燃やしている義父。 同居は2世帯でも無理なんじゃないかと思います。 我が家も2世帯同居24年です。 おおらかでだらしない私は、子供はおじいちゃんおばあちゃんダイスキがあたりまえで、お世話になりっぱなしです。 「預かってくれる」ありがたみ。を感じられないのなら 別々に暮らすことを選択したほうが精神衛生上よろしいですよ。 あなたは子供が育つ上で「何が一番大切」だと思いますか? 愛情? そうです。でもそれだけではありません。 何人の大人(人間)と接して育ったか。 ここが大きくなってからの人間性に影響があります。 核家族が多い中で、祖父母と暮らせているあなたのお子さんはシアワセなんですよ。一人目だから余計神経質になっていらっしゃるようですが。2、3人と増えたら「見てくれるありがたさ」が判ると思います。 一つのことで涙を流して激怒するタイプのあなた様には同居は「無理」なように、50を過ぎた人間に「変わってほしい」と願うのも無理です。 きつい事を書きましたが「どうしても同居しなくてはいけない理由」があるのであれば「あなたがおおらかになる」以外方法はないと思います。百歩譲って「何時から何時までなら」とタイムテ-ブルを伝えるのも手かと思います。(おおらかというのは「取られた気分」→「見ててくれる間に掃除機かけちゃお」という発想の変換ですよ)

pickles8d
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は自分が神経質だとは思いません。預かってくれる事、以前はすごく感謝していました。でも真冬に上着も靴下もはかせず(阻止しても着せようとしても)外連れて行ってしまったり、お酒で遊ばせたり(2度飲みそうになったのを私が阻止しています)歩き始めたばかりなのに階段を1人で登らせたり、こういうのは親としてすごく心配になるのは当然の気持ちだと思うのです。 しかも息子の前で平気で夫や義母のことを罵倒する人間と一緒にいて幸せなのでしょうか。 同居理由は、精神病の義母の看護を私達夫婦にしてもらうためです。 義父は義母が病気になって10年、1人で面倒をみたことは一度もありません。 しかも私の実家は車で1時間の距離ですが、実家に帰ることもいい顔をしてくれず、結局年に2・3回しか帰れません。 息子のことをわかっていないのだろうと思い、1度義父に30分だけ預かってもらったところ、フォークとナイフで遊ばせていました。 1つのことで激怒して涙する・・・この言葉にはショックです。 私が今のような状態になったのは、息子を危険な目に何度となくあわされ、私が若いからかなんなのか、意見も一切きいてもらえないことからです。 あげるときりがありませんが、そういう積み重ねで現在精神的にとても参っているのです。 しかも、子供を駐車場で遊ばせ自分はパチンコするのが普通の人がすることですか?精神病になった妻と、その面倒を当時1人でみていた息子の双方を本気で捨てようとしていた人には、どうしてもいい気持ちはもてないのです。

回答No.4

ん~、結論は自分で出しているような気がします。 文面読んでいますと何で一緒にいるのかな~??って思いました。 それはさておき、そのような人には本当に怒るのが一番です。発狂するぐらい怒ったほうがいいです。完全になめてるから横柄な態度をとるのだと思います。泣いたら負けです。「女はこれだからな」と思われるだけです。 対等な一人の大人と認識させるのが一番いいです。 ご自分のだんなに頼らず自分で事を片付けようとお考えならそのようにすべきです。 それと何が一番よくないかというと身近な大人が喧嘩をしょっちゅうしてるのはお子様によくありません。精神的に不安定になります。

回答No.3

仕事だからって、妻のピンチに助けに出て来ない旦那さんって何なんでしょう? 息子さんは質問者様だけの子供じゃありませんよね。 きちんと旦那さんにも参加して貰って話し合わないとどんどんこじれる気がします。 私もNo1さんの回答と同様、同居を解消して離れて暮らすしか手が無いと思います。 うちの父親も祖父も大変頑固で苦労しています…何言っても無駄なんですよね、まるで大きな子供です。 とにかく、離れるのが一番ですよ。お子さんの為にも、頑張って下さい。

回答No.2

子どもを殺される前に家を出ましょう。タバコをそばで吸っただけでは普通そんな症状にはなりません。意識はしっかりしていましたか?歩けなかったのは眠たかったからではないんですよね。あきらかにおかしいですよ。 義母はどうでしょうか?味方についてもらえないようで、ご主人も無理ならあなたとお子さんだけでも家を出ましょう。母親が子どもを守らなくて誰が守れます? 義父はお子さんの事を玩具としか見ていません。言う事を聞かなくなったらどうせ相手にされません。その間までの辛抱と取るか、殺されてから後悔するか考えましょう。言葉で何を言っても無駄です。行動あるのみです。

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.1

相当参っていらっしゃいますね。 思い切って同居の解消をした方がいいですね。 金銭的な負担があるかも知れませんが、このままでは息子さんと言うより、貴女がストレスでどうにかなってしまいそうです。 お母さんがいつもイライラしたら息子さんはかわいそうですよ。

関連するQ&A