- ベストアンサー
不整脈
私は高校2年生ですが昨年から期外収縮に悩まされています。 初めて症状が出たときに検査をしてもらい心臓自体に異常はないと言われ大丈夫と言われました。しかし1ヶ月ぐらい前から期外収縮が運動をするときに増え困っています。運動をして増えるのは心臓に異常があると聞きますが、心臓に異常はないと言われたのに運動をしたときに期外収縮が増えます。原因が分かりません。 詳しい方回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、今51才です。高校の時不整脈と診断。期外収縮「右脚ブロック」と診断、その後、健康診断でも常にその事を言われています。一度は「ホルター」いう、24時間心電図を取り付け、日常の生活での変化を調べましたが、先生曰く、「小さなころから、この状態で生活しているので、通常よりは異常とは思いますが、生活に問題ないのでしたら、そのままで問題ない」と言われ、現在まで至っています。私潜水士をしていましたが、6ヶ月に一回の「高気圧健康診断」でも、その事を言われましたが、作業には差し支えないとの判断でした。運動すると不整脈が出るのでしたら、「負荷心電図」を、お願いし検査して下さい。それと「右脚ブロック」では無く「左脚ブロック」ですと、ちょっと、問題かも知れませんので、その辺を詳しく先生に、お尋ねして下さい。 下記を参考にして下さい。 「左脚ブロック」 http://www.cardiac.jp/view.php?lang=ja&target=lbbb.xml 「右脚ブロック」 http://www.cardiac.jp/view.php?lang=ja&target=rbbb.xml
その他の回答 (3)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
運動との関連についてですが、運動の強度にもよります 軽い運動では心拍数の増加にしたがって期外収縮も増えることが多いものです。 違いが出るのはその後で、中等度以上の運動をした時のような心拍数にして130を超える程度になれば期外収縮は消失することが多いのですが、この程度になってもさらに増えたりたちの悪い種類のものが出現するようでしたら通常の期外収縮とは違った扱いを考えます。 あなたの「運動をするときに増え」とのことがどの程度なのか不明ですが、こうした変化は自覚的に判断することは難しいので、前回の検査から1年以上経っているのであれば改めてトレッドミル負荷試験を受けるのもいいでしょう。 運動後の心拍数が落ち着いていく間のことであれば「運動をするときに増え」とは言えません。
- peakhunter
- ベストアンサー率53% (40/75)
以前に検査をされ異常がなかったのは「安静時の心臓」の状態でしょうか? お困りなのが「運動時の心臓」ならば、運動時の心臓に対する検査が必要です。 ちょこっと受診して心電図、エコーをして、はい異常なし・・・。 で済む検査ではないので、循環器専門の外来で相談されたほうが良いと思います。
- skmaple
- ベストアンサー率23% (21/91)
専門医に再度診てもらうのが一番かと思います。運動負荷試験で不整脈が増えるようなら、運動制限が必要な場合もあるかもしれません。
補足
私の症状は運動をして増えるというのは運動して心拍数が戻る時です。