• 締切済み

「車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」って本当に必要?

電車に乗るたびにこのようなことを言われて 朝からうんざりさせられます。 言わなくても分かってるし、注意したところで 携帯電話を使う人は使い続けるだろうし、 正直意味ないと思います。 単に、鉄道会社側が心臓ペースメーカー装着者に対する 配慮はしていますよ、ということをアピールしたいだけでは、 とも思いたくなります。 車内で携帯を使うことがペースメーカー装着者にとって危険ならば、 人が多い繁華街を歩くことも同じくらい危険なはずなのに 繁華街では誰も気にも留めませんよね。 結局、彼らが自衛するしか策がないように思いますがいかがでしょうか。 (例えば、ペースメーカーを装着している目印を決める、とか) ご意見お聞かせ願います。

みんなの回答

noname#61010
noname#61010
回答No.25

全くもって意味を持たない。 ペースメーカーにも影響はないに等しい。普通に使っている分には何も心配しなくていい。 え~とね、「電車の中で携帯を使うな!」とか何とか言っている人が多いのは物事の仕組みを知らない人が多すぎるからだ。 特に老人の多くは現代の機器について全くわからないわけだから。そう言う無用な心配をする人が多いんだろう。 ちゃんとした理屈を考えてみる。 「ペースメーカーをつけている人が大変な目に遭う」 ー上記通り、影響はない。 「ボタン音が五月蠅い」 ーマナーモードにしているから確認音は出ない。押したときに微妙に出てくる音は走行音で気にならない。 「電磁波は人間に悪影響を与える」 ーじゃぁ光にも浴びない方がいいよ。 「とにかくやめろ」 ー話にならん。 このようにして答えればいい。 そんでぶん殴ってきたら即警察へ。

  • foxcy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.24

自分はペースメーカーを使用していますが、たとえ隣の席で使われていても気になりません。自分でも携帯電話を持ってますし(笑)、相当近づいて使われない限り影響がないからです。 (ただ、旧い型のペースメーカーは注意が必要とかなんとか・・・) ただ、大声で通話をしていたり、メールを打っているときの操作音を消さずにピコピコいってるのは、正直鬱陶しいです。 なので、あのアナウンスはペースメーカー云々というよりも、「お前らマナーを守らないと周りの奴から白い目で見られて恥かくぞ!」と言われていると考えてもらえればいいと思います。

  • timejack
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.23

携帯電話が心臓ペースメーカーに与える影響についてお答えします。 「ペースメーカー協議会」発行されているガイドラインでは、携帯電話のアンテナから装着部位まで22cm以上離すようにと記載があります。 ここで再度認識して頂きたいのは、アンテナとの距離という点です。すなわち装着部位とアンテナとの距離が22cm以上離れていれば良い訳ですから心臓ペースメーカー装着者にもズボンや鞄に入れた携帯電話をイヤホンでお話しする分には構わないと言うことになります。 実際に「日本心臓ペーシング・電気生理学学会」では、携帯電話からの電磁波によりペースメーカーが影響をうけたという事例はまったくありません。 昨今、電車バスの中など公共の乗り物を利用すると必ずといっていいほどアナウンスが流れます。それは単に「マナーの問題」の中に携帯電話と心臓ペースメーカーを引き合いに出しているという事に過ぎません。逆に装着されている患者さまの不安を仰いでいるに他ならないのです。 実際、携帯電話ではないですがアマチュア無線の電波も影響するものなのに使用する者が限られるだけで取り上げていない事のように・・・。 それより目に見えない「電磁波」のほうが怖いですね。例えば店先にある「盗難防止装置」がそうです。はっきりいってこれに関してはまだ未知の部分が多くあるようです。 ペースメーカー協議会では、その目に見えない「盗難防止装置」の場所をわかるようにとステッカーも作っています。今後そういったものはもっと多く作られると思われます。

  • ryuta_mo
  • ベストアンサー率30% (109/354)
回答No.22

あまり関係ないかもしれませんが電車の中では 電車が金属製のため電車の壁に電波が跳ね返り外よりもかなり強い電波の影響を受けると聞いたような気が・・・ ならなぜ外からの電波を受信して通信できるのかって疑問ですが・・・ とりあえず繁華街とかで使ってるより危険なんでしょう。 それとこんな理由も考えられます。 携帯電話が何で人に迷惑なんだよ?とか言ってる人に医療機器に影響を及ぼすといえば納得させやすくなるのでは? まぁ無意味だとは思いますが。

回答No.21

以前、何かの番組で観たのですが、 心臓ペースメーカーが携帯やPHSの電波に影響され、 生命に影響がでるほどの誤作動を起こすには、 27cm…だったと記憶していますが、 とにかく抱きつくほどの至近距離まで接近していることが条件になるそうです。 ペースメーカーを付けていなくても、 携帯を近くで使われると嫌だという人もいるでしょうが、 逆に生活の中で携帯を使わなくてはならない人(仕事など)もいるはずです。 ですからいっそのこと、痴漢対策の女性車両みたいに、 携帯を持ちこめない車両を設置したほうがいいんじゃないかと思いますね。 どうせ、手に持って操作しなくてもポケットの中には入っているわけですし、 電源を切ったりパーソナルモードにしていない人も多いと思いますし。 私は、前の携帯がパーソナルモードを設定できるやつで、 バスに乗ったときにパーソナルに設定しようとしたら、 近くにいたおじさんに突然、『携帯止めろ!』と怒鳴られました。 パーソナルに設定しようとしたことを説明しても、 そんなこと知らんの一点張りで、埒があきませんでした。 どんな理由にせよ、これだけ普及している機器を批判するのなら、 ちゃんと中身のことも知っておいて欲しいものだと思います。

  • yuki_yuu
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.20

今日もいつものように、東京~川崎まで、東海道線に乗りました。 電車に乗って、電源を切ろうとして携帯を出したら、隣のおばさんが 「電話やめて!チューブか入ってるの!」と叫びました。 切るつもりで出したのになぁ・・と思って電源を切りました。 その後新橋、品川と、人が乗り込むたびにそのおばさんは、 「電話やめて!」を言い続けてました。 乗車したらすぐに携帯をいじり始める人、多いようですね。 ペースメーカーをつけている人、少ないかもしれないけど、いるんですよね。 そして、こうやって停車するごとに、周りを見回して、携帯を使っている人に お願いをしているのを見たら、ちょっとね・・。もうメールもやる気にはならない。 飛行機に乗るときは、さすがにみんな、電源切りますよね。 それは自分の命もかかっているから。 それと同じ感覚を持てればいいのにね。

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.19

私はペースメーカーに類する機器の埋込者ですが・・・ 確かに電車のアナウンスのクドさには私自身もうんざりします。 でも、何故、うんざりする程繰り返すのでしょう。 基本的には一度言えば解りますし、解るはずです。 でも、現実は・・・例えば「ここは禁煙」「飲食厳禁」「ゴミ捨てるな」「止まれ(車)」沢山の禁止の呼びかけを目にしますが、守らない人は非常に多いです。 挙句の果てに看板やアナウンスを「見てない」「知らない」「聞えなかった」「見た事が無い」と言い張る始末です。 それが現代社会の現実です。 くどくど言うのは「知らなかった」「聞えなかった」といういい訳を防いでくれるのではないでしょうか。 実際、携帯電話による事故が起きた場合、「そんなの知らない、聞いた事が無い」と言い訳する人が出てくるかもしれません。 でも、これだけクドクドアナウンスしていれば「知らない」のは社会的に非常識で言い訳にならないと、そんな言い訳を成立させ無い事ができるのです。 もちろん、そんなアナウンス一度ですむ社会になれば一番いいんですが ・・・当分無理なんでしょうね。 > 注意したところで携帯電話を使う人は使い続けるだろうし という社会ですからね。 > 車内で携帯を使うことがペースメーカー装着者にとって危険ならば、 > 人が多い繁華街を歩くことも同じくらい危険なはずなのに > 繁華街では誰も気にも留めませんよね。 そうなんです。 繁華街も危険がいっぱいなんですよ。 でも、アナウンスも張り紙もしてくれないから、「そんなの知らない、聞いた事が無い」で済まされているんです。 「言わなきゃ誰もわからない」「言っても一度じゃわからない」 そういう世の中ですからクドクド言わなきゃならないのですよ。 > 結局、彼らが自衛するしか策がないように思いますがいかがでしょうか。 基本はその通りです。 でも物事とは攻めと守りがあるでしょう。 自衛だけでは何も進みません。 汚染・公害等も、そこから引っ越したり防壁築くのが自衛手段。 でも、汚染・公害の元を断とうとは思いませんか? 狂牛病。 牛肉食べないのが自衛手段。 でも、厚生省や無関心な企業に改善予防策を要求したくなりませんか? 鉄道会社に「もっとクドクドとアナウンスしろ!」と要請まではしませんが、携帯電話トラブルに対する意識の向上は行うべきと思っております。 >(例えば、ペースメーカーを装着している目印を決める、とか) それは「障害者に目印をつけろ」という意味になりますが・・・ 人権侵害の問題がありますので憲法改正が必要かと思います。 そこまでするなら通勤通学ラッシュと混雑時の電話くらいは控えましょうとした方が早いと思うのです。 ついでに、例えば「目印に赤い帽子をかぶる」としても「気がつかなかった」「タダの赤色の帽子と思った」という言い訳がでてくる事は容易に想像がつきます。 一番有効な目印は車内でサイレンでも鳴らし続けることでしょうか? (本当は車内禁止にする必要はありません。  混雑時に使用しない様にしえほしいだけです。)

  • die0413
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.18

電車を圏外にすればいい

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.17

もっとウルサク云ってウンザリする人間が抗議行動を起こすまでシツッコク放送するのも一方ではないかと思いますよ。。。 第一ペースメーカーの問題と云うよりは、皆さん傍で電話をされて耳障りではないのですか??? だいたい電車の中で電話をするなんていうのは段取りが悪いだけで何の自慢にもならないし、私用なら尚更無用なことでしょう。 電鉄会社も車両内に妨害電波ぐらい考えるべきですが、止めないバカがいる以上規制する法律が出来るまで放送すべきでしょうね。

回答No.16

こんばんは 電波云々の話は置いといてもらって。。(笑) 自分で最初から悪いと思って使わない「常識のある人」 自分の事しか考えてない「常識の無い人」 で、周りがやってるからいいかな?という「周りに流される人」 たぶんこの「周りに流される人」というのが1番多いと思うんですが、 (いや。。常識無い人の方がいまや多いのかも。。(^^;) こういう人に対しては、注意を促すのは必要じゃないでしょうか? 注意を促す事を止めたとしたら、そういう「流される人」が 「誰も注意しないし、みんな使ってるし私も・・・」って なると思いますしね(^^; 常識を踏まえている方にとっては、うるさく感じるのはよくわかりますよ(^^; まぁ、電車の携帯に限らず、何にでも言えることでしょうけど。

関連するQ&A