- ベストアンサー
個人情報保護法について
介護関係の話になりますが、下記のURLで相談したところ、個人情報保護法に抵触するとの意見をいただきました。 お手数ですが、下記のURLを御一読ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4379786.html それで、ケアマネージャーさんを訴えることはできますか? まだ、私と母の病院に再診には行っていないのですが、病院の先生の機嫌を損ねたりして行けなくなってしまった場合など、損害が出たりしないと訴えられませんか? 別に訴えなくても、ケアマネージャーさんのいる施設が、ちゃんとしてくれて、他のケアマネージャーさんも、ちゃんとしてくれる方法があれば、それでいいと思っています。 何か良い知恵があれば、教えていただけると助かります。 それでは宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人情報保護法は個人ではなく個人情報を 取り扱う団体や企業に管理の責任を科す法律です。 なので、今回の場合はケアマネージャーさんではなく、 病院の管理体制を問う形になります。 ただ、今回の場合、ケアマネージャーさんが情報を お話されたのが、ご家族であることと、法律で言う 個人情報が「氏名、住所、電話番号などの個人を 特定できる物」という点を踏まえると訴えれない 可能性が高いのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
仕事で個人情報保護法を勉強した者です。 過去の質問を読みましたが、個人情報保護法には抵触しません。 勘違いされる方が大変多いのですが、これはプライバシー情報と言います。 個人情報というのは、住所氏名電話番号など、個人を特定できる情報のことを指します。 また、医師には医師法で守秘義務があります、言葉巧みに聞きだしたのでしょうが違反になります。 ケアマネージャを代えること、病院に家族以外の者に話をしないことを申し入れることですね。 訴えるという意味は、慰謝料の要求になりますが、請求可能な金額が小さく、裁判をやっても大赤字になりますよ。 嫌な奴の首を切るのが優先です。
お礼
R48様、御返答ありがとうございます。 個人情報保護法とプライバシー情報は違うのですね。 勉強になりました。 今回の件は私が正義感がやたら強い性格なので、すごく腹立たしく思い、お金は赤字になってもいいので、裁判をしたいと思ったのですが、病院のお医者さんが悪いということになってしまうのですね。 お世話になっているお医者さんなので、R48様の言うように、他言しないようにお願いするだけにします。 この度は、とても参考になる御意見ありがとうございました。
お礼
yoshy1980様、御返答ありがとうございます。 個人情報保護法は病院の管理体制が問題になるのですね。 どう考えても、病院とお医者さんを騙して、話を聞きだしたケアマネージャーさんが悪いように思えるのですが、違うのですね。 ケアマネージャーさんも悪い事やりたい放題な感じですが、法律ではどうにもできないのが少し悲しいですね。 この度は、貴重な御意見をありがとうございました。