• ベストアンサー

お茶の濃さについてのアンケートです

お茶はいろいろ種類があり好みがあるとは思いますが 「濃さ」はどうなのでしょうか。 友人との話であがったこの話は自分、友人共に薄い、お茶風味程度の濃さが一番うまいとの意見が一致しました。しかし周りの家族その他大勢は「それはおかしい、お茶の味するの?」といいます。 自分達は果たして少数派なのか・・・。 それともたまたま周りが違っただけか。 お茶の濃さに関しては薄い、苦味がするぐらい、渋みを強く、中性ぐらいなど、個人の感覚でお答えいただいて結構です。 ちなみに今回麦茶での話だったのですが、お茶によって好みの濃さが違う場合はお書きいただけるとうれしいです。 お礼が遅くなる場合があると思いますがご了承ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.3

40代男性です。 緑茶 濃いめ。苦すぎなければ、味がしっかりわかるほうが好きです。 ぐっ、とくる味を堪能して「あー、日本人に生まれてよかった」と思うのがいいのです。 麦茶 濃い薄いというより、「麦の香りがする」のが好きです。今時のティーバッグタイプだと、なかなかこれがありません。昔ながらの「直接麦を煮出すタイプ」がいいですね。めんどくさいけど、夏には数回作ります。 紅茶 紅茶を濃く出すと渋くなっちゃいませんか? 茶葉の選び方がへたなのか、いれ方がへたなのか。こちらも香り重視です。りんご紅茶やラベンダー紅茶がいいですね。

popon01010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 苦すぎず、味がしっかりとしている濃さ。なかなか淹れるのが難しそうですね。 「日本人に生まれてよかった」と言われていますが、思わず感覚的に確かにそうかもしれないとPC画面の前でうなずいてしまいました。 濃いお茶はだめなのに想像できてしまうので不思議です。 濃さよりも香りを重視されているのですね。 直接麦を煮出すタイプですか。 そ、そんなのあったのですか!自分はティーバックタイプしか今まで知りませんでした。 あれで十分麦の香りだと思っていましたがあれ以上にきっと香りがいいのですね・・・。 本格的ですね。今度捜してみて試したいと思います。 紅茶に関しても香りを重視されているようで。 自分が濃く出すとすべて渋くなります。淹れ方うまい人はきっと「技」をお持ちなのだと思います。 自分もいい香りがするものは香りだけで癒されます。 いろいろな楽しみ方があるのを気づかせていただきました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.6

お茶は薄い方がいいかな。 濃いと胃の具合がよくなくなります。 麦茶は、名前こそ茶ですが、茶っ葉は使っていないからか、 いくら濃くても平気です。 真っ黒でもかまいません。 私にとって、麦茶はお茶ではありません。

popon01010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お茶は薄めですか。 濃いと胃に影響があるのですね。 自分はそこまで濃くして飲んだ事が無いです。 麦茶はいくら濃くても平気ですか! すごいです。 真っ黒・・・・想像できない! 麦茶はお茶ではないのですか。 お茶と一言に言っても人により境界があるのですね。 ありがとうございます。

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.5

お茶大好きです。 緑茶: 私もやはり濃いめを好みます。苦甘いというか、渋甘いというか(スミマセン!どう表現したらよいか?)非常に微かな甘みを感じる事の出来る緑茶が好きです。 麦茶: やはり濃いめを好みます。少々焦げ臭いような匂いのある麦茶 六条麦茶などは好きでよく飲みます。

popon01010
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お茶が大好きですか! 緑茶は濃いお茶の苦い、渋いお茶の奥にある甘さが感じる事ができるお茶がすきなのですね。 苦甘、渋甘、確かにこのような表現になりますね! 麦茶も濃いのが好みなのですね。 焦げ臭い匂いがする麦茶が好きなようですが、 お茶が好きな方はやはりこだわりがありますね! ご回答ありがとうございました。

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.4

冷たいかあたたかいかによります。 冷えてると、味がよりわかってしまうことありませんか? 暑い時期にはさっぱりしたものを飲みたくなるので、 暑い時期に冷たいお茶を飲むときは、あっさりうすめに作ります。 寒い時期にあたたかいお茶を飲むときはちょっと長めに蒸らして 濃い目に作ります。 寒い時期は、ごっついものが飲みたくなると言うか、 味も濃い目が好みになるような気がします。 冷たかろうがあたたかかろうが苦くはならないようにします。 お子ちゃま味覚なのか、渋いのはちょっと苦手です。

popon01010
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 温度によりますか! 確かに熱い時より冷えるとお茶の味が濃くなる気がします。 お茶に限らず暑い時期はさっぱりとしたのが飲みたくなりますね。 逆に寒ければ濃い目ですか。 ごっついもの・・・想像してしまいました。 ぐっとくる飲み物というか・・・言葉に表せないです。 「飲んだ」と思わせてくれるような飲み物といって大丈夫でしょうか? 勝手な解釈なので間違っていたら申し訳ありません。 温度で濃さに違いはあれど基本は苦くならないようにですね。 自分もお子ちゃま味覚なようです。 苦くても渋くても苦手です。 むしろこれだと完全に子供?! ご回答ありがとうございました。

回答No.2

えーと・・自分の場合は質問者様の周りの多数派意見と同じになってしまいますが・・濃い方が好きです。 麦茶だったら苦すぎるのは嫌ですが、薄すぎるのもいやです。色だったら少し黒味があるくらいでほんの少し苦いのが好きです。また氷を入れて飲むことが多いので氷が解けて麦茶の苦さも緩和される気がします。 なので多少濃い目にいれるのが好きかなと思います。 緑茶だったら濃い緑くらいの渋いお茶が好きです。飲んでいて‘お茶‘という感じがしますし、飲んでいて渋さに和の心を感じます。また気のせいかも知れないですが・・緑茶が濃いとその中にカテキンがより多く含まれているような気も・・。そして、自分は甘いものを一緒に食べることが多いので、お茶が苦い位でちょうどいいのかなぁと思います。 紅茶もストレートでよく飲みますが、やはり少々長めに淹れてしまい少し苦めですが好きです。 でもウーロン茶に限っては苦いと飲めないのでつける時間は少なめで苦味が少ないほうが好きかもしれません。

popon01010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すこし濃い目が好みなのですね。 自分も氷をいれて飲みますがやはり薄いのがすきなのですよ。 氷が解けることを計算しての濃さのようなので、そこまで計算して入れているとは。 緑茶、甘いものよく一緒に食べられるということですが確かに双方の味が甘いか苦いなので、その差が大きければより味が引き立つ気がしますね。 濃いほうがやはり各種成分は多くあるのではと思いますが・・・違うのでしょうか。 紅茶もすこし苦めが好きでウーロン茶のみが薄いほうがいいとの事ですが。 同じお茶でも種類によっていろいろあるのですね。 不思議です。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.1

27歳、女です。 麦茶だったら私も、少し薄めの濃い!の手前が好みです。 というのは麦茶はある程度ガバガバ飲むので、濃いなと感じる ぐらいだったら喉にしぶさが残って後味が悪いと思うからです。 緑茶だったら、「薄黄緑」ではなく「黄緑」が良いです。 熱いのをぐっと飲むので薄いと味気ない、お茶を飲んだ感じが しないからです。

popon01010
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おお! やはり濃いよりは薄めがいいですよね?! 少し薄めの濃いの手前・・・こだわりですね。 たしかに緑茶の熱いのだと薄かったら味すらしないかもしれませんね。 回答を見ていると飲み方によって好みが分かれるのかもしれません。 考えさせられました。 ありがとうございます。

関連するQ&A