- ベストアンサー
消費税税率UPを容認って…
今日の朝刊の一面にのっていたのですが、これって不景気から 単純に法人税などの税収入が減ったために悪循環に陥っている ことを認めてしまっていることになりませんか? つまり不景気対策の効果に対する諦め感のようなものを感じます。 それよりも長期的視点では消費者の買い控えが増すことで 一層不景気になるように思いますがどう思われますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は基本的に賛成意見です。基本的というのは、消費税そのものの仕組みには賛成なんですが、益税の問題や二重課税の問題など、多くの問題点があると思います。 消費税の税率がアップされると、確かに一時的には買い控えの現象が起きると思われます。 しかし逆にアップ直前には駆け込み需要が発生するでしょう。 長期的な観点からいえば、消費そのものの量はあまり変わらないと思います。 少なくても生活に必要なものは買い続けるでしょう。 消費税率アップとともに、他の税率が下がったらどうでしょう。 実際の収入が増えれば消費もある程度アップしてくると思います。 いずれにしても、税率だけを考えるのではなく、そのものの仕組みや税制全体を見て議論して欲しいものです。
その他の回答 (4)
- hat12
- ベストアンサー率33% (9/27)
意見としては賛成・反対に分かれるのでしょうが、政策判断の背景を明確にすることと、消費税率を上げる際に同時に行われる税制措置を合わせて見てみないと何とも言えないのだろうと思います。 ただ、ここに至るまでに景気回復が不可能だったのかという事になると、必ずしも絶対に無理なことではなかったのだろうと思いますし、その責任という問題について、いろいろな意見交換をすることはとても有効なことだと思います。その上にたって日本が何をするべきかという議論に発展する中で、先般、発表された税制改革の方向そのものの是非も論じ合っていくべき点がたくさんあるのではないかと思います。 この辺の背景について、jakartaさんの御意見があるともっと具体的な回答があるのではないかと思うのですが、補足して頂けませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 税制改革の問題にまでいってしまうと話が大きくなりますので、私はもともと消費者感情的な視点からの回答を期待していましたが色んな方の意見が参考にできためになりました。
- cotiku
- ベストアンサー率17% (38/216)
定年退職者がもうすぐ激増するので所得税が減るし、年金をたくさん払わねばならないのでその心配もあります。 消費税を上げる分、他の税を減らすなどは良い方法といえます。環境ホルモン税を作るとか、法人税を撤廃して脱税をなくすとか、高額所得者だけ所得税を払うとか。そして貯金できない低額所得者の保護を手厚くしないと生活必需品も売れない状態になるとは思います。 つまり国民所得から国に納めるものの総計が増えると酷税となって国が衰退しますので、税収額総計が変わらない方法に変更することは適切かと思います。簡単に考えると取れるところから取るしかない。 一番の問題は税収の範囲内で支出せず、その倍の財政規模を続けていることです。これによって赤字国債が増えて金利のために税金を納めることになっています。半分の財政規模にすれば多くの問題が解決するわけで、まず国会議員の数か俸給を半分にすればバランスが取れ始めるのですが、そこが一番難しいみたいですね。
お礼
>一番の問題は税収の範囲内で支出せず、その倍の財政規模を続けていることです。これによって赤字国債が増えて金利のために税金を納めることになっています。 たしかにそのとおりですね。国が国民から借金してその負担が国民にかかる というのも妙な話です。
消費税増税は一時的に消費が落ちますが長期的に見れば影響は少ないと思います。 04年4月からは現在の外税から内税に変更されます。 消費者には税金が見えなくなります。 消費税増税論者の「思うツボ」です。どんどん上がりますよ。 消費が落ち込んでいる最大の原因は「先行き不安」ではないでしょうか。 大企業には減税しても、庶民には増税の連発やリストラ不安等 先行き安心できなければ「金」は動かなくなります。 政府もマスコミも「不景気だ」「不景気だ」の大合唱ですが、本当に不景気なのでしょうか? 「不景気だ」と言われれば「金」を使わず、先々のために備えますね。 これじゃー景気は良くならないか・・・ 「不景気だ」の大合唱をすれば誰が得をするのだろう。 そこに景気回復の鍵があるかも・・・
お礼
回答有り難うございます。 少し税制的な問題も調べてみましたが3%から5%になった時も課題で あった問題点は改善されていことなどからまだ税率が上昇することが 懸念されていたようです。それでその予測通り…という感じです。 景気がよさそう…というと消費者金融ですかね。無人契約機がいたる ところに設置されているのって日本だけじゃないでしょうか。
- sapporo1ban
- ベストアンサー率0% (0/6)
>消費者の買い控えが増すことで >一層不景気になるように思います 私もそう思います。 税率がアップしたら、とことん節約して容認したやつらをギャフンと言わせてやりましょう。 #あ、そうだ。 #アップ前の駆け込み需要も気をつけなければ。 #すぐに節約生活だ。ってこれ以上節約できるかな。。
お礼
回答ありがとうございます。 ただみんながみんな節約に走ってしまうとより一層デフレ化してしまいますね。 必要なものより余剰なもののほうが世の中うまくまわったりするものです。 例えば贈答品などは百貨店の売り上げに大きく寄与しますので。
補足
アドバイスありがとうございます。 消費税は「免税業者制度」などもあり、単純に値札の金額に5%が税金 として付加され徴収されるものではないのでもっと単純な消費者 感情的な質問の方がよかったですね。