• ベストアンサー

タイヤの種類について

1年半前に個人売買で安く買った車のタイヤがかなり減ってきたので換えたいのですが、 お店などで見てみるとみんな凄く高いので安いのをネットで探して買おうと思っています。 規格は225/40R18 92H M+Sとあるのですが これに当てはまる規格のタイヤならどれでも使えるんでしょうか? その場合注意する点などはありますか? 車種はアコードワゴンの97年9月、どこかのアルミホイールが付いてますが車は苦手なのでよくわからないです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sorenari
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.5

≪225/40R18≫ という部分が重要で、 ≪92H M+S≫の部分は、「使えるかどうか?」という観点で言えば、関係ないです。 ≪225/40R18≫というサイズのタイヤであれば、どこのタイヤでも問題なく装着及び使用可能です。 225⇒タイヤの幅(ミリ) 40⇒タイヤの断面高さ(側面のゴム部分の厚み)をタイヤの幅で割った値を%表示したもの R18⇒ホイールの直径 なお、92の部分は、耐加重性能(負荷能力)・・・92は630kg Hの部分は、速度対応性能 M+Sの部分は、日本仕様のタイヤにはあまり無いのですが、普通のサマータイヤよりも、ほんの少しだけ、積雪路に強いという仕様です。 日本ではあまり意味の無いものです。 225の部分とR18の部分は、そのまま長さの数値なのですが、40の部分は、パーセントなので、225の部分の数値が変れば、同じ40 でも大きさは異なります。 なお、「H」の速度性能は、225/40R18の普通のサマータイヤには無い低い性能です。とはいえ、リミッター以上ですが。 H=210km/h V=240km/h W=270km/h(殆どは普通はこのくらいの性能の筈です) Y=300km/h ZR=240km/h以上(V以上の性能)

camelart36
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。豆知識もありがとうございました。 使えるとの事なので、品質を調べながら安いのを探してみようとおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.4

持ち込みのタイヤだと、工賃が倍になったりするところが多いですよ。 工賃込みの値段で考えましょう。 あと怪しい安物のタイヤはやめた方が良いですよ。 ただでさえ扁平タイヤで気を使わなければならないのに、 粗悪なタイヤを選ぶと命に関わることがあります。 たかがタイヤと思うかもしれませんが、ものすごく違います。 そして空気圧のチェックはこまめに行ってください。 通常よりもバーストなどの重大事故に繋がる危険性が高いです。

camelart36
質問者

お礼

工賃については、親が馴染みの整備店で自分も安くしてもらっているので大丈夫だと思います。 やっぱりあんまり安いのは危ないですか? メーカーとかはCMで見るようなのしかわからないのでもう少し調べてみようと思います(汗 とりあえず、規格が合うならどのメーカーでもつけれるという事でいいんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 M+S(マッド&スノー)ってことは、オールシーズンタイヤ(とは言うものの、雪道ではほとんど役立たず)です。  SUVならいざ知らず、アコードであれば、通常のラジアルタイヤをお勧めします。

camelart36
質問者

お礼

そうですね。 雪国なので冬はスタッドレスに変えています。 最初からついていたので使っていますが値も張るのでそうしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>>M+S  スタッドレスですか?

camelart36
質問者

補足

いえ、スタッドレスではないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

その車をまだ長く使うつもりなら そんな超扁平タイヤを元の(工場出荷時)サイズに戻すと安く済みます 225/50R16 とか 215/55R16 あたりではありませんか? ホイール込みでも 数回タイヤ替えれば元取れると思う

camelart36
質問者

補足

車のカスタムなんて興味のない、ただなんとなくかっこいいってだけの自分ですが、 やっぱりかっこいいホイールがタダ同然でついてたら、 せっかくだからこっちのが・・みたいな感じです(苦笑 あ、ちなみに今は予備の純正にとりかえて使ってます。 規格が当てはまればどれでも使えるなら、ネットでかなり安いのがあるのでどうなのかと思いまして。 週1にちょっと走らせてやるだけで、車は今は殆ど使う機会が減ったので 外国の得たいの知れない安物でもいいかな、と。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A