- 締切済み
湿気がすごくてカビが・・・
9月に築22年の一戸建ての借家に引っ越しました。 2階建て、木造(在来)です。 結構古いものの、家賃も安くて気に入っています。 ただ、一階の和室の湿気がすごいのです。 畳一面にカビが生えて、最初は誰か変な粉でもこぼしたのかと思うくらいでした。 まだ暑かったころはあんまり気がつきませんでしたが、 部屋に入ると明らかに湿気を体感できます。 カビと湿気でいつ体調を崩してもおかしくありません。 知り合いの話では、土台部分がダメなのではないかということでしたが、 そうなると大掛かりな工事が必要なんじゃないかなとか、 我慢してくださいって言われたりとか、 不必要なお金をとられないかなと色々心配です。 管理会社へ言う前に、きちんとした知識をもっておきたいのです。 修繕費用について、また交渉の仕方や知っておくべきことなど なんでも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blue_hope
- ベストアンサー率46% (120/259)
地盤の科学的な特性についてはよくわかりませんが、次のような土地は、地面から湿気が上がってきやすいという話です。 ・地域的に見て、自宅の土地が低いところにある ・隣地に比べて土地が低い(数十センチ程度の高低差も含む) ・隣地が水田、畑、池や沼である ・地盤が軟弱(地質にも依ります) ・自宅の土地が、過去に水田や池だった ベタ基礎でなく、床下地面が、土が露出している状態でしたら、そういう影響を受けやすいと言えます。 そういう場合、床下からの空気の流入(すきま風)を遮断するような工事が有効なのかもしれませんが、現場の状況によって、その判断がわかれるところです。 なお、蛇足ながら、畳のカビに関しては水拭きは厳禁です。 カビをじゅうぶん乾燥させてから、エタノール原液を染みこませた雑巾で拭き取ることが肝心です。ご参考までに。
- miku1025
- ベストアンサー率50% (1/2)
たたみ交換はしてもらえませんか? お友達の言う通り、下地からの湿気だと思います。 下はどんな作りなんでしょうか? 作りがしっかりしていれば、湿気しないよう土台を作ってるはずですが・・土からそんなにあがってないのでしょうか?? 大家に相談した方がいいですよ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 入居時に畳は新しく交換してもらっているはずなので、 交換してもまたカビが生えるのではないでしょうか・・・ 玄関、部屋は階段を一段分くらい上がったくらいの高さなので、 低いというわけでもないと思います。 大家さんは。。。 実は入居時にTVが映らなかったので、大家さんに言いました。 大家さんの手配で電気屋さんに見てもらったところ、 直ったのですが、その後修理代を何割か請求されました。 始めから映らなかったのに請求されるなんて思わなかったので、 少し信用なりません。 管理会社の不動産に連絡してみたいと思います。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 畳上げてみてみようかと思ったのですが、重くてダメでした・・・ 雨のあとなどは特にひどいので、(和室だけ)すきまか何かの せいなのかもしれません。 色々ありがとうございます。 人体に影響がありそうなほど重大な欠陥です。 管理会社側の負担で直してもらえると思いたいですが、 正当な権利として修繕依頼を出せるのかどうか、 管理会社側の拒否権やこちらの権利などの部分を詳しく知りたいです。