• ベストアンサー

問題のある契約社員の扱いについて

よろしくお願い致します。 わがままでなんでも自分の思い通りにしようとする契約社員がいます。 例:●自分に断り無く、職場のデスクレイアウトを変更したら、翌日、今日でやめると言ってきた。●休んだ翌日、本人が処理するべき書類を、同僚がある程度まとめてあげたのに、「ここまでしかやってないの」とお礼もいわないで文句を言う。●社長が職員に通達した事項を自分の都合のよい方向に変える。 他にもいろいろあり、周りの社員が怒って、この人のせいで真面目に働いているのが馬鹿らしくなる!との声があがっています。 きびしく言って、いやなら辞めてもらいたい所なのですが、なかなか代わりを見つけるのが難しい仕事なので、強行策をとるのは控えたいと思っています。 そこで、次の更新の時、契約書に「上司の指示に従わない場合は、契約を解除する事もある。」の文面を入れようと思いますが、雇用上の問題はないか教えて下さい。  。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法律には詳しくないので確かな意見とはなりませんが、 契約の解除は雇い側の判断で可能なのではないでしょうか。 (正社員ではなく契約社員ならなおさら) なので、会社の方針として許可、指示されれば その様な一文を挟むことも問題ないかと思います。 その社員が仕事をしていない、 遅刻又は欠勤が多い、或いは無断で左記を行なう、 周囲に悪影響を及ぼしている、 など、会社として不利益になる状況ならば、 上の方に掛け合ってみたら宜しいかと思います。 しかし決まりだから、と結果だけ突きつけるのではなく、 ちゃんと相応の方が個人面談等を行い、 事前に「このままだと解雇もありえる」ということを 通達しておきましょうね。 態度を改める機会は作って差し上げましょう。 必要なら相談に乗る、叱責する、ちゃんと行ないましょう。 後で向こうから何も言われる謂れが無い様にしましょうね。

4388
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >しかし決まりだから、と結果だけ突きつけるのではなく、 >ちゃんと相応の方が個人面談等を行い、 >事前に「このままだと解雇もありえる」ということを >通達しておきましょうね。 >態度を改める機会は作って差し上げましょう。 >必要なら相談に乗る、叱責する、ちゃんと行ないましょう こちらが高飛車な対応をしても事態は良くならず、双方が険悪になり、職場の雰囲気も相当悪くなると思いますので、私も、おっしゃるように何回も話し合いをして、双方が努力してそれでもダメなら結論を出す様にした方がいいと思います。 ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 契約書に「上司の指示に従わない場合は、契約を解除する事もある。」の文面を入れようと思いますが、雇用上の問題はないか教えて下さい。 「会社の命令に逆らったらぶっ殺す。」くらいに意味の無い内容です。 合理的の理由が無ければ、契約解除は無効です。 逆に、合理的な理由があれば、いつでも契約解除できます。 まずは、そういうトラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録して下さい。 トラブルに対し、 ・口頭注意 ・書面注意 ・顛末書や始末書の提出 など、ある程度繰り返し実施して下さい。 そういう問題解決のための努力を行ったが、当人の責によりトラブルが解決しないため「やむを得ず」契約を解除するのであれば、合理性を主張できます。

4388
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「会社の命令に逆らったらぶっ殺す。」くらいに意味の無い内容です 私も同感です!社長が「次の更新時にはその文を入れる」と言っていたので、心配で皆様のご意見を伺おうと今回は質問しました。 そんな消極的で意味のない対応ではなく、要所々ではっきりと的確に対応していかなくてはいけませんね! アドバイスどうもありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です >雇用上の問題はないか教えて下さい。  入れてもムダですし、たんなる嫌がらせか脅迫になってしまいますね 会社の資質を問われる内容でしょう >いやなら辞めてもらいたい所なのですが >なかなか代わりを見つけるのが難しい仕事なので 会社の都合だけで考えてもムダです そう言う社員をどう扱うかが管理者の腕の見せ所でしょう 会社から契約を解除する度胸も無いのに書くだけムダ... >わがままでなんでも自分の思い通りにしようとする契約社員がいます。 人を雇うのに「管理する能力のない上司」の方が大きな問題です 不動産屋の「宅建資格者」にそんな人が居ますね 倉庫会社の「通関士」にも居ます

4388
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >会社の都合だけで考えてもムダです そう言う社員をどう扱うかが管理者の腕の見せ所でしょう >人を雇うのに「管理する能力のない上司」の方が大きな問題です その通りだと思います!社長が次の更新時にそのように対応するとの事だったので、心配で今回質問しました。そんな消極的な正当性のない方法ではなく、直接、本人と向き合って行かないといけませんよね! アドバイスをどうもありがとうございました。

関連するQ&A