- ベストアンサー
昔に主取得した資格、今の通用するのでしょうか?
私は、遠い昔に取得した資格、試験があるのですが、それは、履歴書に書けるものなのか、悩んでいます。 一つは、平成3~4年の何月か忘れましたが、冬だったと思います。 信用金庫に勤務していた時に取得した証券外務員2種試験のような、名称だったと思います。国債の窓販をするために受験しましたが、すごく簡単で、テキストを熟読すれば、合格できるような内容で、点数はわかりませんでしたが、満天合格したと思います。 もう一つが、秘書検定です。 こちらは、平成3年の6月に2級を合格したのですが、どこが主催していたか全く覚えていません。 1級は、ワープロか、英文タイプかどちらかを、実技試験として受験しないといけなかったような~ 2級は、ビジネス文書を書きなさいというような、問題があったと思います。 記憶があいまいで、申し訳ないのですが、同世代に受験された方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですか~ 特別会員ですか。 私達の頃は、テキストを読めば誰でも合格できるようなレベルだったのに、最近の試験は、不合格になる後輩もいて・・・ 秘書検定は、今、医療秘書がはやりのようですね。 受験してみようかな?と思いました。