- ベストアンサー
親子喧嘩の対処法とは?母との関係改善のためにはどうすれば良い?
- 親子喧嘩に悩んでいる人へのアドバイスをご紹介します。親子喧嘩の原因として、母親の言葉や態度による攻撃的な発言や嫌がらせが挙げられますが、相手の攻撃に乗らず冷静に対応することが大切です。また、自分の感情をコントロールするためには自己肯定感を高めることが必要です。親との関係改善のためには、相手の気持ちを理解し尊重することや、コミュニケーションの改善が重要です。
- 喧嘩中に感情を抑えるためには、コミュニケーションの方法を工夫することが有効です。相手を攻撃するのではなく、自分の気持ちや意見を穏やかに伝えることで対話ができるようになります。また、相手の言動に対して冷静に対応するためには、自己認識を高めることが重要です。自分の感情や価値観を把握し、相手との適切な距離を保つことが大切です。
- 親との関係が改善しない場合は、外部の支援を受けることも考えましょう。カウンセリングや家族療法などの専門家の助言を受けることで、より建設的なコミュニケーションが図れるかもしれません。また、自己成長のために自己啓発をすることも有効です。自己啓発の方法としては、本を読んだりセミナーに参加するなど自分自身を高める活動をすることがおすすめです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして jcg02524です。 なんか、ご質問の文章を読んでいると「この親にして、この子だなあ」と感じますね(笑) まず最初に・・・ お母様の気持ちは「必死に子育てをされ、少しでも強く、世間に出ても恥ずかしくない子にしよう」と考えているのだと思います。 また、親の行動を「子の立場」という観点から見ると理不尽に思えるのは「親の立場」になったときに多少ですが理解できます。 さて、回答したいと思います・・・ なかなか過激な親子なのでなんて回答しようか迷いますね(笑) 自分も親になって、感じることがあります。 それは親の立場から「適切と感じる行動を子供がするか」について教えることが大事なのだと特に感じるようになりました。 例えば自分が「何に対して怒っている(叱っている)から謝れ」という行動に対して適切に子供が「何に対して」を捕らえさせる練習のようなものだと思います。 ただ、この例では「何に対して」を基準に「ごめんなさい」というかがポイントですが、素直に「ごめんなさい」と言葉にした時点で親というのは気持ち的に怒りがありますが、必要以上に後腐れがないのも特徴ではないでしょうか。 最後に・・・ 「母は正しいのでしょうか?」については自分的には「行動には問題があるかもしれませんが子育てとしては正しいし、実績がある」と感じました。 子育ては「子供の人格形成」と「家計」を両立することだと思います。 子育てを必死にこなしているお母様は偉いなあと思いますよ。 解決方法としては子供なりというか、blackholeさんなりに言葉で「いつもありがとう」という感謝を言うだけで時間とともに、今以上に仲良くなれると思いますよ。 あとは初心に戻って「規則正しい生活」「勉学に励む」「ちょっとした手伝い」をするだけです。 ※子の立場からすると、ここが一番難しいかもしれませんね(笑)
お礼
回答ありがとうございました!! 無視されるとごめんなさいのタイミングがつかめずいつも大喧嘩です・・・ でもおかげさまでこれからはあまり抵抗せず従順な道を模索していこうと思いました。。。 「勉学に励む」「ちょっとした手伝い」はだいぶクリアしているのですが、「規則正しい生活」にもう少し心がけます!! ちなみに私は母と似たくないと思っていますが、自分でも似てしまっていると思いますし、家族にも嫌なとこが似ていると言われるので、反面教師にしつつ自分も見つめなおしたいと思います。 「この親にしてこの子あり」・・・でもやっぱり言われるとショックです(笑) 本当にありがとうございました^^