• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男と旦那の喧嘩!私はどうすべきだったのか?)

長男と旦那の喧嘩!私はどうすべきだったのか?

このQ&Aのポイント
  • 先日、長男と夫が喧嘩になり、私は仲裁に入ったが、結果的に無視されてしまいました。
  • 夫が長男に手を挙げたことに対して、私は「親に手を挙げるのはいけない」と怒りをぶつけてしまいました。
  • 子供の喧嘩に黙って見ているべきか、私にはわかりませんでしたが、結果的に長い無視生活が始まりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.10

40代兼業主婦です。 息子庇うついでに、嫌味まで言うからこじれたんでしょう。 そりゃカッとなるのも当然ですし、結局何一つ息子さんのしつけには なっていない結果に終わりましたね。 さすが娘というのはクールです(笑)一番正しい。 手を挙げるまで黙ってみていたのが第一に不味かったですね。 不穏な空気というのがすでにあったと思いますし、ご主人の切れパターンというのも わかっていらっしゃるのではないですか? 仲裁というなら、まずは怒りが沸点に達する前に上手くガスを抜いてやることです。 「後から又お母さんとゆっくり話をしましょう」と切り上げても良かったかも。 暴力を止めるなら息子さんを庇う形ではなく、ご主人を制止する様にして下さい。 息子を庇う姿を見れば「結局悪いのは俺なのか」と取られてしまいます。ご主人の 胸を静かに押さえて「手は挙げないで。私がきちんと話をするから。今は落ち着いて」と 静かに言って下さい。 >「親に手を挙げるのはいけなくて、私に手を挙げるのはいいんだ」 屁理屈は火に油を注ぎます。普段から割とこんな物言いをしていませんか? 男の人は上手く瞬時にクチで言い返せないので、どうしても屈辱的になってしまいます。 息子に対しての顔もつぶされたし、済んだことまで持ち出されてご主人は相当に プライドが傷ついたと思います。 男のメンツ、という部分についてもっと理解を深める必要があるかも知れませんね。 定期を落としたのは仕方在りません。ただそのことについて「今度からは気をつける」 とか「うっかりしていたのは悪かった」と言う気持ちを示すことは、親子といえども 大事なことです。ご主人も「定期を落とした」ことに重きは置いていないと思いますよ。 ただ息子さんがそのことに関して「わざとじゃないし」「俺は悪くないしー」みたいな 開き直った態度を取ったとしたら、そりゃ多くの親はカチンとくるはずです。 私は上品なので「はあ?てめえもう1回言って見ろ」ぐらいしか言いませんが(笑) ご主人はパッと言葉が出る前に手が出たんでしょう。 やはり妻、母親としてはご主人を制止ながら「どうしてそういう言い方しか出来ないの」と 息子さんを同時進行で叱ることが大事だったと思います。 息子さんと話は出来ますか?定期無くして反省しないのも悪いですし、親を殴り返すのも 良くありません。そこはきちんと質問者様が話をして謝るべき点はきちんと謝るように 言うべきだと思います。全て親がかりの生活をしているのです。謝れないなら今後は自分で バイトして定期代稼ぎなさい、ということです。 そして質問者様ご自身も「場違いな一言」を言った事に対して「良くなかった」と伝えた方が いいと思いますよ。明らかな嫌味ですから。 娘さんは良く状況把握が出来ているようなので、相談してはどうですか。 その答えが一番的確なんじゃないかと思います。

その他の回答 (9)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.9

こんにちは。40代既婚女性です。 ドラマの台本だと、 父・・・「反省の色が見えないというのは、どういう事か!」 息子・・・「うるせえ。うざい!」 父・・・「なんだとう・・・!親に向かって・・・!」      ばしっ!手をあげる。 母・・・「あなたっ!やめてください!」と息子を抱きかかえる。     「私からよく言い聞かせますから。     本当はこの子も悪かったと反省しているんです。     上手くいえないんですよ。      わかってあげて!     ね、おまえそうでしょう?     お父さんが一生懸命働いたお金で買った定期だもんね。     申し訳ないと思っているけど、     それを上手く言えないだけなのよね!     さあ、お母さんも一緒に謝ってあげるからね。     次からはこんな失敗しないもんね。      気をつけるものね。     お願い、暴力はやめてください。」 父・・・「うむ・・・」 母・・・息子に向かって、     「さ、お父さんも本当はわかっているのよ。     おまえは賢い子だから     したことを反省しているって、知っているのよ。     でも、可愛い息子からうるさいって言われて、     悲しくて情けなくて、つい・・。     お前のことが大事だから、怒るのよ。     わかるね?」 息子・・「・・・ご・・めん・・なさい・・・。」 母・・・「ほうら!わかってるのよね。      さあさあ、美味しいから揚げができてますよ。      お父さん、ビール出しましょうね。      おまえも、さあそんな顔しないで。      お母さんも、財布落としたことあるのよ。      それから絶対落とすまいって、      気をつけてるから、落とさないよ。      さ、ごはんをよそうから、      お父さんに持って行ってあげてね。      あ、さと子(長女)ダイエットなんかしてないで、      から揚げしっかり食べなさいよ!      はい、運んでね!」 姉(さと子)・・・「え~ありえないいい!太る~!」      と受け取りながら      小さい声で、弟にささやく      「バカ息子!お母さんがいてよかったね!」 息子・・・「っせえな・・・。なあ。ペス。」 雑種犬ペス・・・「わんわんわん!」(鶏肉欲しい!)      完 出演 父  山田幸造 母  山田由紀恵 長女 山田さと子 長男 山田剛 雑種犬 ペス あなた様が息子さんを守りたいと思う気持ちは 痛いほどわかります。 でも方法が違っていました。 あなた様のやりかたは仲裁ではなく、 息子さんへの加勢であり、 父親非難でしかなかったのです。 まあ、あなた様も常日頃から 旦那様の事を非難する気持ちで一杯だから とっさに出てしまったのでしょうね。 逆の立場で、あなた様がお子さん達を叱っているのに、 あなた様の日頃の言動について、 旦那様が批判してきたらどうしますか? 例えば、お子さん達が お小遣いで無駄使いしてきて、 それを叱っている時に 旦那様が「おまえだって、いつも無駄使いしてるくせに。 通販で使いもしないダイエット器具買ったり、 新作お菓子を買って食ってるだろう! お菓子食いながら、ダイエット器具注文するなんざ、 無駄使いの極みだよなあ。 自分は無駄遣いしてもいいんだ。 子供に言えた義理か!」とか横から言われたら・・・?(たとえ話) 旦那様の事を憎く思いませんかね?

noname#189779
noname#189779
回答No.8

黙ってみているべきじゃなくその発言が悪いだけです。 問題とすべきは、定期を無くした長男への躾を「夫婦でどう対応するか」でしょう? 母親と父親が別件で喧嘩してたらバカみたい。 貴女の出る幕を間違えたとしか言いようがない。 まず息子にどうして定期や定期代について諭さないのですか? お金は空から落ちてくるわけじゃないし、お父さんが一生懸命働いてくれるお金で買うのでしょう? 落としてなんの反省の弁もない息子さんに問題があります。 夫がキレているのなら息子を殴り飛ばしてやればよかったのに。 そうしたらお父さんも落ち着いたでしょうに。 正当防衛?バカみたい。 子供の正当防衛はやり返す常套句です、そんなのもご存じないですか? この喧嘩って実は普段からhimawari356さんがご主人と同じ姿勢、同じ向きで生きていないことが丸わかりなんですよね。 himawari356さんにとって定期を無くした位でこんな怒ることないじゃないっていうけど働くほうは落として何の弁もないって息子だからってフザケンナってなると思いますよ。 うちでも、そんなふてぶてしい態度とったら夫が怒るし、私もごめんなさいとか、今度から気をつけますとか言わないなら私からビンタですよ! そりゃね、落としたのがわざとじゃないのはわかるんです。 子供にも反抗期があることもわかります。 でも夫が毎日働いて大変な思いして稼いできてくれるお金なんです。 それをちゃんと理解させてあげる手間を省いてはいけません。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

一度とことんやらせたらどうです? 悪いけどそういうのは一度相当痛い目にあわないと治らないと思いますよ。 あ、旦那の方ね。 危ないなと思ったら匿名ってことで「近所で尋常じゃない大喧嘩してる」と110番しませう。

  • madara20
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.6

私に手を挙げるのはいいんだ。は失敗だと思います。 息子さんに非があるきっかけだけど、旦那さんも別にやり方があったとは思います。 だらだら書いてしまいそうなので、意見だけ述べます。読んでいて質問者さんは受け身な印象なので発信者になることを考えるべきです。こどもだろうが大人だろうがキレるポイントなんて人それぞれ。年頃の子なら特にそうだと思います。あなた自身が息子さんとぶつかることが解決の糸口のように感じました。

回答No.5

お母さん、必死なんですね。 後から冷静に考えれば、貴方にも軽率な発言や、行動があったんでしょうが、これは結果論ですもんね。 貴方のしたことは、瞬発的に、感情でしたことなので、仕方がないことだし、またそれでいいと思います。 そこまで息子さんにキレられるということは、やはり問題は、お父さんが感情だけで動きすぎることだと思います。 僕にも、思春期の息子がいますが、僕は息子が小さい頃から、感情だけで叱ったことはあまりなく、どんなに頭に来ているときでも、自分が悪ければ謝りますし、息子が悪いことをしたときは、正しい人間になってほしいから、ムチャクチャ怒ります。 手は、あまり上げませんが、、、 怒るときは、息子には、正しい人間になってほしいということは、きちんと伝えますし、後からムチャクチャ可愛がります。 そういう信頼関係を、幼少期から培ってきたから、反抗期になってもそこまでもめたことはありませんし、もめたとしても、話せば必ず解決できると思います。 たぶんお父さんは、息子さんとの信頼関係が足りないんじゃないでしょうか。 幼少期に、なにか理不尽なことで怒ったり、逆ギレしてしまったことがあるとか、、、 反抗期は、子供の成長の過程では、必要なことで、大切なことだと思います。 解決の糸口としては、旦那様は意地になっていいずらいかもしれないので、貴方が、普段から息子さんに、お父さんが息子さんを大切に思う気持ちを伝えていくことくらいしかないんじゃないでしょうか。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.4

 息子さんは高校生ですか? 口で言えば解る年齢で、ご主人が息子さんに手を上げたのは 不味いと思います。 でも、凄い剣幕で怖くなり、止めに入るのは良いですが、その止め方が 問題です。貴方の一言は、ご主人の父親としての権限がズタズタです。 この場合、貴方は夫の意見に賛同し宥めていれば、ご主人も冷静さを 取り戻したと思います。 申し訳ないけど、空気の読めない一言を言ってしまった感です。 私も息子2人育てましたが、夫が息子を叱っている時には黙ってます。 後で、子供にはフォローいれます。その時に息子は「お父さんは勘違いして 自分を怒っているんだ、頭にくる!」と息子も怒っていましたが、 「お父さんも人間、虫の居所が悪かったんだね」と。 そして、夫にも「良く子供の意見を聞いてから叱るように」と注意。 貴方が、それぞれにフォロー入れるのは、ご主人が叱った後のほうが理想です。 ご主人と息子は、冷静さを無く喧嘩している時に、貴方まで頭に血が上っては 収集がつかなくなります。 こんな時には、母親はどっしり構えていて下さい。 所詮、他愛無い親子喧嘩です。 ご主人に謝ったらどうでしょう? 「あんな言い方してしまいごめんなさい。反省しています」と。 娘さんは冷静に見ていますね。(笑)

noname#154129
noname#154129
回答No.3

親なら、躾として 暴力で解決しても良い のですか? それは、だめですね。 親に手を挙げるとは  何事だ? そういう事態、お父さんが力で負ける時が必ずやってくるものですから、躾の方法が問題なのだと 思いました。 あるご家庭の親御さんの話で、小さい頃から、きちんと子供に言い聞かせないとならない時には、敬語を使って、距離を置いて、感情的にならず、理路整然と、必ずこうしなければならない、ことがあるなら、理由をきちんと子供にもわかるように説明して、教育された方がいます。そのご家庭では、反抗期などなかったそうです。 小さい頃から そうして対応して来たため、親が上から言う事を一方的に聞かせる、のではなく、敬語で1人の大人という扱いで話をする、子供にも子供なりの考え方で自分の頭で考える癖をつけさせると、どんなに小さな子でも、そういうただならぬ空気を読み取り、親がこんな話し方をする時は、ただ事ではない、きちんと聞いて対処しなければならない、という自立性が養われるのかも知れませんね。 多感な頃の子供たちには、もう、力づくで言う通りにさせる、子はだめだけど、親ならばしていい、という有利な立場は通用しないのだと思います。 とにかく、口答えせず、素直に言われた通りにしなさい、とおっしゃる親御さん多いですが、それじゃ、どうしてそうしなきゃならないのか、子供には理由がわからず終いだったりすることも、わかんないけど、こんな態度をしておけば親がどうにか対応してくれて、その内怒りもおさまる、と 反対になめられてしまう、親の行動を読んでしまう、ということになることが多いですね。 切れる? というのは、親の場合は、子供が反抗していると思い込み、なんとか服従させたがって感情的になるから、 子供の場合は、何度親に説明しても、聞き入れてもらえない、通じない、考えを遮られてしまう、ために感情的になるから、 ではないでしょうか?

noname#153686
noname#153686
回答No.2

申し訳ないがはっきり言おう。父親があまりにバカすぎる。反抗期まっしぐらの長男も悪いが ある意味殴られる程度の親って「子供にすら相当軽い位置に見られてるヴァカ」としか言いようが ない。放置推奨。何だったらこの文章見せてやって。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 それって「喧嘩」じゃなくてしつけだよねえ?教育的指導。  殴るー正当防衛 も ありえないけれど  そこに「私を殴るのは・・・」と全然違う話を持ってくるからごちゃごちゃになる。  やらせておけばいいんです。長男と父親なんてそんなもんです。しかもどっちも手加減してますよ。  長女が正しい。  親子での喧嘩・・・というのは次元が違います。  喧嘩というのは同レベルでの話。親と子ではありえない。  そこに自分の感情をいれるなんてそれこそ子供のやる事。  人の尻馬に乗ってなんて、母親がやることじゃない。  と、思います。