- 締切済み
親娘喧嘩
長文失礼します。 私は恥ずかしいことに、大学1年生になった今でも毎日親と喧嘩してしまいます。 原因は、家計のこと、生活のことなどです。 母が病気で手術してから、家計が苦しくなり、引っ越すことになりました。 高校受験の時、家計が苦しいため高校は交通費のかからない近くの学校にするよう言われ、ほぼ親に決められていました。 それでも、強豪の部活で毎日忙しく、友達に恵まれ充実した3年間を過ごせたと思っています。 大学を決めるとき、私には進みたい道がありました。いろんな学校を調べて、できる限りお金のかからない所を必死に探しました。ですが、そんなお金はないと言われ、1年間バイトをしてお金を貯めてから行けばいい等と言われました。 私のクラスは進学する人向けのクラスだったので、絶対にそれだけは嫌でした。 結局、それは諦め、先生の紹介で、仕事をしながら夜学の学校で免許を取るために勉強をする事を選びました。 朝から夕方まで仕事、そのあと授業という生活を土日以外しています。 夏休みに入った今、小学生から部活をしていた私にとって、こんなに休みのある夏休みは9年ぶり、というのと、毎日仕事授業の生活から開放されたのとで自由に生活したいのですが、親が愚痴愚痴言うのです。 学費も交通費も携帯代もすべて私が自分で稼いだお金で出しています。お小遣いなどもありません。 親から受けているものといえば、母が作った朝ごはんとお昼ご飯(強いて言えばお風呂とトイレの水)です。 それでいて、しっかりやりくりも考えているのに、すぐ、口を出してきます。 喧嘩をしているうちに、「あんたは家族のことなにも考えてない」とよく言われます。高校も大学も親に負担をかけないようにと狭まれた道に進んだのに、と悔しくなってそれをいうと、「だったら行かなければよかったじゃない!」と言われます。 卒業間近、あの高校でよかったと思えたのに、そんなことを言われたら今までの3年間を否定されているようで本当に悔しくてたまらないです。誰のせいであの高校に行ったんだと言いたくなります。 今でも、「だったら仕事やめれば?」「学校やめれば?」などと嫌味たらしく簡単に辞めるなどといってきます。 また、うちは門限などが口うるさく、ほかの友達のことを話すと友達のことを馬鹿にするのも許せません。 そして今の問題は、引っ越すのを機に父が私に一人暮らしをするように言っていることです。 一人暮らしが嫌だ良いの問題ではなく、その費用も私が出さなければいけないのが問題です。 普通に考えて、いまの状況では家賃も食費もなにもかも出すのは不可能です。できたとしても月三万の賃貸で食費も光熱費もそれぞれ一万円でさらに奨学金をかりるなどするしかありません。 仕事と学校で精一杯のいまお金のことまで考えてる余裕はありません。これ以上奨学金を増やしたくありません。 そう言っても、父は「甘い」といって聞きません。せめて学校を卒業してからと言っても、「それじゃ遅い」などと言います。その意味がよくわからず、聞いても何も答えません。 父は口論をするといつも答えてくれません。 そして突然無理難題をいうのです。 先程も母と喧嘩をして、「こんな家に生まれなきゃよかったんだね」と泣きながら言われました。 罪悪感よりも先に、私だって親の見てないところで泣いてるのに、それはずるいと思ってしまいます。 些細な事から始まる喧嘩なのに、上記のような家計の問題や学校のことが出てきて本当に関係が悪くなる一方で息がつまります。 どんな対応をすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
徹底的に喧嘩するしかないと思いますが。 地球上に存在する全ての生き物の世界において 親の屍とは子供が踏み越えるためにあります。 人の仕組みは詰まる所つまる所生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 差し当たってですが、 親に対しては一方的に以下の様に言い放つことです。 1.今後は自分のやりたい様にやらせてもらう。 2.親の言う事は二度と聞かない。 3.自分には自分の生き方がある。 ついでにこちらも付け加える。 4.ただし、金は出してもらう。 5.出さないなら絶縁だ。 6.こちらにとってはお荷物が消えてくれるのはありがたい限りだ。 良い子でいようとか、親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいですよ。 人の世の仕組みは白一色でもなければ、 スポーツでもないんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
奨学金を利用すればいいのでは?働いてから返せばいいのです。いい仕事に付けばすぐに返せますよ。 親の言うとおり大学行きたいのに家庭が貧しく行くのを諦めてる人もいます。家庭のために働いてる人もいます。 だからあなたは親にわかってないと言われるのでしょう。もう少し家庭の事情を考えるべきです。家に済ませてもらってるわけですから文句は言わない。文句があるなら出ていけ。それは当たり前ですね。あなたはもう大学。一人の大人です。 家に居させてもらうだけでも有り難く思いましょう。人は人、自分は自分よその恵まれた関係の家族と比べてはいけません。あなたの家族の状況の中で考えてください
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【どんな対応をすればいいのでしょうか?】 もう、高校まで出してもらったのだから、感謝して、親がしてくれない、 親がこういったから、妥協したとか、私だって泣いているとかいわない。 言ってもいいし、泣いてもいいが、それでは何も解決にならないし、 自己憐憫に浸ることは、得策ではないから。 暇つぶしで、将来がどうでもいいなら、毎日ないて、わが身の不幸を、貧乏を嘆きなさい。 そうでないなら、そりゃもう、バイトの掛け持ちでも何でもやって、3年間をしのぐ。 それしかないです。 手取り、12万ぐらいなら、稼げます。 業種は自分で選びなさい。 容姿に自信があるなら、お水系が有利です、ただし、流されないだけの強固な意志が必要、そして、かなり、体力を要します、きれいにしているということが疲れる。 なんでもないということを演じなくてはならないことも。 このときの社会体験は非常に私には役立ちました、下げたくない頭を下げ、 愛想笑いもサービスです。 そして、時間管理をして、電車の中でも勉強する、若いときにしか出来ない。 覚悟するしかない。 学費以外に奨学金を勧めません。 アナタの人生です。 大学一年生で勝ち取るにいくに、早すぎるということはない。 高校卒業して働く人もいるのです。 私も、大学一年で家を出ました。 学費も生活費も稼ぎました。 もっとも、45年ほども前ですから、学費の単位も違うので出来たことです。 今ならこの分が奨学金として借金を返す羽目になっているでしょう。 やるしかないでしょう? 親には親の事情がある。 いつまでも子どものままで、してくれない、不足だ・・・と、言える立場であればよし、 そうでないなら、さっさと本物の大人になるべきなんです。 私の学生時代にも、男性なら、建築現場とか、新聞配達とかがんばっているのがいました。 私のような女子大生はまだ珍しかったですけど。 基本、女子は家庭が裕福だから大学進学するという時代なので。 お茶の一つも付き合わずに、大学生活をクリアしてしまいました。 部活?ええ、大学はいる前は中学高校とやってましたが、 大学はすぐに退部することになりました。 生活が先ですから。 やるか、やらないか、それだけです。 できない・・・・なら、そりゃ、アナタの能力の限界ということで納得すすることです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>せめて学校を卒業してからと言っても、「それじゃ遅い」などと言います。その意味がよくわからず、聞いても何も答えません。 ものすごく可哀想なことをいいますが、たぶん口減らしのためだと思います。娘(質問者)さんがいなくなれば食費も水道光熱費も少し減ります。それは些細なことかもしれないけれど、お金のない人にとっての1万円とお金持ちの1万円では1万円札の重みが全然違います。お金持ちにとっての1万円は貧乏人の1000円くらいの価値だったりしますからね。 「貧すれば鈍する」って言葉があるんです。貧乏になると感覚が鈍ってきて常識的にありえないようなこともやってしまうんですね。 「じゃあ独り暮らしをするためにお金を借りるから、お父さんが保証人になって」っていうと途端に「そりゃ無理だ」ってなると思います。お父さんは質問者さんがまだそこまで知恵をつけてないことを知っているから無理難題をふっかけているのです。 世間では、娘にAV女優をやってもらって飯を食ってる親なんてのもいるんですよ。まさに貧すれば鈍するですね。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
攻撃性の置き換えというケースも考えられます。 本当に攻撃したい相手が存在するのですが 攻撃し易い質問者さまを責めることで、日ごろの 鬱憤等の負のエネルギーをクリアしようとするのですね。 おそらく、ご両親は共に、自己評価が低かったり、 フルフィルメントできていないのではないでしょうか。 できるように、それとなく環境を整えてあげることで 現状に変化が生じてくるでしょう。 なお、喧嘩は、同程度に おバカな知的水準の2人の間に生じますので、 質問者さまが少しだけで宜しいので、 知的水準を上げれば、クリアできます。 すべては、 【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】 で、対応可能です。とりあえず、 人格障害か、パーソナリティ障害か で、検索して、お父さま・お母さまに 該当する記述がないか、対応方法も含めて 丁寧に読み込んでみませんか。 人間誰しも人格障害ぽい雰囲気があり、 一生ものの知識やスキルになりますので 学んでおいて決してご損はないでしょう。 お父さまの言っておられる独立することが、 ストラッグルを回避するには、いちばん容易な方法 ではないでしょうか。 要は、成績さえ宜しければ無償の奨学金が ゲットできるのですがまぁ それはともかく質問者さまに偏見がないのであれば、 女性には、メイクマネーできる方法がありますので、 一考してみては如何でしょうか。 私の知り合いの女性の中には、親からの支援を一切 受けずに、2つの大学を卒業した人がいます。 生活の知恵を出してみませんか。 現状に強烈な嫌悪感があるのであれば、 中途退学するかして、就職すれば (心の奥に存在するご両親へのホスティリティや 怒りなどが減衰されて)楽になるかもしれませんよ。 中学までが義務教育なんですけどね。 期待心や承認欲求を消滅させませんか。 All the Best.
こんにちわ。 まだ若いのにいろいろきちんと考え、 親御さんの事も葛藤しつつ理解しようと努め 感心しました。 さて、私も若いとき同じ経験をしました。 私の経験からだと 勉強したい、これがやりたいと言ってもあなたの親御さんと 同じ回答で専門学校に行き社会に出ました。 その後、親元を離れられずどこか自分にも自信がもてず 何かにつけて言いなりでしたが、家を離れ自立し成功体験を重ねるうちに 自分が間違っていないと自信がつくようにもなりました。 当時自分が無知で教養がなく恥ずかしい思いを何度もし 大学を出た友人は知識や余裕があり自分もそれに近づきたいと考え 会社のお金を貯めて社会に出てから学校を通いなおしたりもしました。 今度は自分が親になり、 子供がやはりあなたと同じように言ったとき やはり金銭面で出してやることが出来ず、 どうしたらお金をかけず、大学に出してやることが出来るのか 知恵を絞り、いろいろ調べ本人にアドバイスし学校や周囲の方々にもご協力を仰ぎ 本人にはそれなりに学業で実力を発揮するよう伝え寮に入れ、奨学金をもらえるようにし 進学する事が出来ました。 あなたは私の子供ではありませんが もし私がつたないアドバイスを出来るとすれば 同じように抜け道といったらおかしいですが 資金面でなるべく苦労せず勉学に励むことが出来るよう 知恵をつけるアドバイスをあげると思います。 (質問者さんの場合細かい話だと ガス代は都市ガスのほうがいいとか、アルバイトはこういうのが高時給で簡単とか 入居するなら入るとき出るとき費用の少ないものを選べとか更新料を考えろとか この仕事は学業に関し支援があるらしいとか・・・) 今ある環境を抜け出せないようなら しかたないので奨学金を借り 頑張って卒業した後、社会にでて返済しつつお金を貯め、 再度大学受験にチャレンジというのも十分ありだと思います。 その奨学金もいろいろあるらしいので調べてみて下さい。 また足りなかった勉強を30代・40代になってしなおすのも 十分ありだとも思います。 短い期間で考えると、今しかない!出来ない! と焦るかもしれませんがまだまだ若いので十分何でも出来ます。 一番いいのはあなたの住む市町村への相談と 学校の窓口があればそちらへの相談、 それで駄目ならネットで学校に関する無料や無利子の情報を片っ端から 調べてエントリーするなど。 意外にこんなのあるんだ!というのも見つかったりしますが そういうのは自分で調べない限り教えてもらえなかったりもするようです。 家の問題は、前向きに考えれば外に出て自立できるいいチャンスです。 その時初めて親の気持ちもわかるかも知れませんし、 逆に自分の考えが変わったり(お金はかかるが自由で嬉しいとか)、 好きな人が出てきて環境が変わったり 自分の意識も良い意味で変わったりするかも知れません。 葛藤も多く難しいかも知れませんが、人生は一度しかなく その年齢のその時期も一度しかありません。 悩むのはもったいないので時間があるのでしたら とりあえずどうやったら今の学業を苦労少なく続けられるのか 教えてくれる窓口を片っ端からあたってみてはいかがでしょうか。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
>母が病気で手術してから、家計が苦しくなり、引っ越すことになりました。 >高校受験の時、家計が苦しいため高校は交通費のかからない近くの学校にするよう言われ、ほぼ親に決められていました。 あなたはお母様の病気の際、気遣うことができていましたか? 文面から察するに、お母様の大病=生活の困窮の原因=進みたい道に進めず我慢ばかり…という解釈しかしていないのだとしたら、そりゃあお母様だって思うところはあっただろうし今現在もなお引きずっていたとしても仕方がないでしょう。 つまり、お母様があれこれ行ってくることの根本の原因がそこにあるのかもしれません。 もし私のこの勝手な想像が当たっていたのだとしたら、今からすぐに修復なんてできません。あなたが家庭を持ったり大病するなどしないと、あなた自身、お母様の気持ちはわからないかもしれませんね。 >どんな対応をすればいいのでしょうか? 聞き流す・話半分に聞く・一緒にいる時間を極力減らす…しかないかな。 とりあえず、学校を卒業するまで(独り立ちするまで)の我慢と思うようにするしかないと思います。