• ベストアンサー

選挙

国民投票率を上げるアイデアを考えたのですが、どこへ問い合わせ・応募したらいいんでしょうか?あと、公式に認められている政治に対するご意見窓口みたいなものは存在しないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

選挙の実務を担うのは、各地の「選挙管理委員会」という行政機関です。子どもたちの「明るい選挙」ポスターを公募するのも、この役所です。 例えば、横浜市旭区の選挙管理委員会では、投票率アップのアイデアを募集しているようです。 http://www.city.yokohama.jp/me/asahi/soumu/senkan/idea.html 問い合わせは、お住まいの都道府県選挙管理委員会へ http://www.todofuken-senkan.jp/senkan-list.html

bonsmith
質問者

お礼

募集自体は行っているんですね。やっぱり。情報ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.6

投票率は上げない方がいいのです。 その方が組織票に期待できるわけで、 むしろ投票率が上がってしまうと 選挙に勝てるかどうかが分からなくなりますから。 と言う訳で問い合わせをしても、 前向きに検討いたします=検討する振りはするけど実際は何もしない。 となります。 本来なら投票に値しないと思うなら、 選挙に行って白票を投じ、その率を公表すべきです。 でもそんな事は教えられないし、やらない。 何故ならその方が都合がいいから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

>国民投票率を上げる・・ ??? 私は投票率を意図的に上げる努力はしない方が良いと思います。投票率が作為的に上げられると、政治家は、国民は政治に関心があるのだなと誤解することになります。誤解に基づいて政策を立案するのは国の将来を誤ることになります。 投票日になると、選挙管理委員会の宣伝カーが「投票所へ行きましょう」と叫んで町を回ってますが、あれは非常にいけないことです。国の将来を誤らせる行いです。 無関心派は投票すべきではありません。投票しないのは、「無関心ですよ」という意志表示になっているのですから心配しなくて良いです。 国民投票率を上げるアイデアを応募するのはやめて下さい。お願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.3

投票率が上がれば政権交代は確実なので、自民党に投票率を上げるアイデアを伝えても採用しません。選挙に行かない人がいるから自民が温存しているのです。個人的なHPを作っても見る人は少ないでしょうから、この種の板にどんどん書き込み続ける方が良いかも。

bonsmith
質問者

お礼

各党に手紙書いてみます。今の日本の政治に足りないには指導者よりも国民の関心だと思いますし。うかうかしてる政治家を締め上げて国民が参加できる制度に作り直さないと日本に未来はないし、こんな世じゃ個人の未来がない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

個人的なHPで聞いたらどうでしょう? 実際の政治家は、政策方針なんか持ってません。 だから、返答しませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

コチラです 首相官邸公式ページです http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html あと議員の公式サイトでも意見を受け付けてるサイトも あります

bonsmith
質問者

お礼

ありがとうございます!やっぱりあるもんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A